昨日の福袋の初売りの際は、沢山のご注文をいただき、誠にありがとうございました。
Upと同時の、ものすごい勢いのご注文に、我々スタッフもPCの前で○○○○チャンネル状態。
「ただいまご注文が大変集中しております!」
「あっ!在庫が残り○個になりました。お急ぎください!」
と、アナウンスしてたんですが、皆さんの元に聞こえました?(笑)
さて、メルマガにも書きましたが、私、この年末年始は
アトリエにこもりきりで、新作づくりに励みました。
なんと、DVDデッキを部屋に持ち込み、
録り溜めていた古いドラマや映画を見ながら(聞きながら)の
創作は、案外はかどりますが、でも、お正月気分は全く無かったなあ・・・。(泣)
そして、画像は我慢できずにちょっとだけ抜け出して行った、
みなとみらいのバーゲンでゲットしたZUCCAの手袋。
手首まである長さが、ほかほかです・・・。
なかなかよい感じのベージュグレーを選んだのですが、
この色には赤が合う!ってことで、KとSのイニシャルを
赤い刺繍糸を引っ張り出してきてチェーンステッチしてみました。
う~ん。満足!(って、締め切りを完全に忘れてる?)
ちょっとドイツのファルケのソックスみたいでしょ?(笑)
手芸家のはしくれ?が言うのもナンなのですが、
大上段に構えた大作もそれは素晴らしいですが、
こんな小さな手仕事の楽しみって、実は日常の中に
沢山あるな~なんて、改めて思う今年のお正月でした。
【今日の一冊】
Upと同時の、ものすごい勢いのご注文に、我々スタッフもPCの前で○○○○チャンネル状態。
「ただいまご注文が大変集中しております!」
「あっ!在庫が残り○個になりました。お急ぎください!」
と、アナウンスしてたんですが、皆さんの元に聞こえました?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/1f44d0046223cf853ba7adba6f6f304c.jpg)
アトリエにこもりきりで、新作づくりに励みました。
なんと、DVDデッキを部屋に持ち込み、
録り溜めていた古いドラマや映画を見ながら(聞きながら)の
創作は、案外はかどりますが、でも、お正月気分は全く無かったなあ・・・。(泣)
そして、画像は我慢できずにちょっとだけ抜け出して行った、
みなとみらいのバーゲンでゲットしたZUCCAの手袋。
手首まである長さが、ほかほかです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/dc21ec961c81d177bb8592ee341a7be9.jpg)
この色には赤が合う!ってことで、KとSのイニシャルを
赤い刺繍糸を引っ張り出してきてチェーンステッチしてみました。
う~ん。満足!(って、締め切りを完全に忘れてる?)
ちょっとドイツのファルケのソックスみたいでしょ?(笑)
手芸家のはしくれ?が言うのもナンなのですが、
大上段に構えた大作もそれは素晴らしいですが、
こんな小さな手仕事の楽しみって、実は日常の中に
沢山あるな~なんて、改めて思う今年のお正月でした。
【今日の一冊】
![]() | きょうの猫村さん ほし よりこ マガジンハウス 2005-07-14 ずいぶん出遅れておりますが、昨年からbeads cafe のアトリエでは 空前の猫村さんブーム。 猫派ではない、みもこさんまで、「かわいいー」って言うぐらいなので よっぽどの惚れ込みようですね。 奉公先が「犬神家」っていうのも、私のツボにはまってます。(笑) 主人公の猫村ねこさんの良いところはどんな扱いをされようとも、 人を疑ったり、ひがんだりしないところだと思います。 そして何よりキュートなんですね。 市原悦子ファンの方は、さらにこの作品の良さを実感できることでしょう。 |