月1回の保育ボランティアサークルの定例会。
いつもは続いて保育が入っているのだけれど今回はキャンセルになり、しばらくぶりでお茶を飲みながらの定例会になった。
保育が入っていると定例会もあわただしくなってしまうけれど、保育がないとゆっくりとオシャベリが出来て楽しい。私より若い人たちのいろいろな活動の様子等が聞ける。
4月、5月は年度始めで公民館の計画もまだ立っていないので保育の依頼も少ないのです。
東公民館のさくらも満開。さくらの木の下でお花見をしているグループがあった。丁度お昼なのでサークルが終わってからのお花見なのかもしれない。
昨日は暖かい日だったけれど今日は外ではちょっと寒いかもしれない。
富士見さんに裂き織りで作ったバックを渡す。喜んでもらえてよかった。
いつもは続いて保育が入っているのだけれど今回はキャンセルになり、しばらくぶりでお茶を飲みながらの定例会になった。

保育が入っていると定例会もあわただしくなってしまうけれど、保育がないとゆっくりとオシャベリが出来て楽しい。私より若い人たちのいろいろな活動の様子等が聞ける。
4月、5月は年度始めで公民館の計画もまだ立っていないので保育の依頼も少ないのです。
東公民館のさくらも満開。さくらの木の下でお花見をしているグループがあった。丁度お昼なのでサークルが終わってからのお花見なのかもしれない。

昨日は暖かい日だったけれど今日は外ではちょっと寒いかもしれない。
富士見さんに裂き織りで作ったバックを渡す。喜んでもらえてよかった。
