毎年お正月に初詣に行っている鬼鎮神社に今年はまだ行っていなかったので主人と
お札を収めながら行ってくる。
この神社は日本では珍しく鬼をお祭りしている神社です。
節分には「福は内、鬼は内、悪魔外」といって豆まきをするのだと書いてあった。
神社の拝殿の2本の柱には何本もの鉄棒が立てかけてある。「鬼に金棒」で受験やスポーツなどの必勝祈願に来る人が多いとか。
我家の息子たちも受験の時や運動部に属していた学生時代は必勝祈願で金棒を買ったのを思い出す。受験にはご利益があったけれど勝負にはどうだったか?
今でも息子たちは毎年初詣に来て金棒を買っていくらしい。運動部の顧問をしているので生徒たちにがんばるようにという励ましかな。
節分も近いので鬼や年男たちが参拝者に豆をぶつける台を作ったり幕を張って準備がしてある。
豆のほかにお菓子やみかんなども一緒にまくのだそうだ。
お参りに来た人に甘酒を振舞ってくれるらしい。寒い時なので美味しいだろうな~
近くの県立嵐山史跡の博物館(前の文字をクリックしてください。史跡博物館のホームページにリンクします。)まで足を伸ばし後北条市の城展をみて来る
この辺にも後北条氏が支配する城がたくさん有ったのだと思った。
刀やこの辺から出土した食器、かぶとなどが展示されていた。
ちょっと足を伸ばして私の生まれたところ小川町まで行ってきた。
その様子はまた明日します。
お札を収めながら行ってくる。
この神社は日本では珍しく鬼をお祭りしている神社です。
節分には「福は内、鬼は内、悪魔外」といって豆まきをするのだと書いてあった。
神社の拝殿の2本の柱には何本もの鉄棒が立てかけてある。「鬼に金棒」で受験やスポーツなどの必勝祈願に来る人が多いとか。
我家の息子たちも受験の時や運動部に属していた学生時代は必勝祈願で金棒を買ったのを思い出す。受験にはご利益があったけれど勝負にはどうだったか?
今でも息子たちは毎年初詣に来て金棒を買っていくらしい。運動部の顧問をしているので生徒たちにがんばるようにという励ましかな。
節分も近いので鬼や年男たちが参拝者に豆をぶつける台を作ったり幕を張って準備がしてある。
豆のほかにお菓子やみかんなども一緒にまくのだそうだ。
お参りに来た人に甘酒を振舞ってくれるらしい。寒い時なので美味しいだろうな~
近くの県立嵐山史跡の博物館(前の文字をクリックしてください。史跡博物館のホームページにリンクします。)まで足を伸ばし後北条市の城展をみて来る
この辺にも後北条氏が支配する城がたくさん有ったのだと思った。
刀やこの辺から出土した食器、かぶとなどが展示されていた。
ちょっと足を伸ばして私の生まれたところ小川町まで行ってきた。
その様子はまた明日します。