主人がウオーキングの途中の掲示板で北坂戸のオルモで手織りフェアがあるというのを見て行ってみようという事で車で連れて行ってもらった。

障害者の人たちが織ったものなどが展示してあり、ボランティアの人たちが体験したい人たちを指導していた。


季節でマフラーを教えてもらえるということで体験のところは賑わっていましたよ。
色々な織り機が有るものなのですね。
この織り機は足に障害のある人でも使えるのだという織り機でした。
私は始めて見た織り機でした。


私も手織り大好きなので色々と参考になりました。
ベストはまだ作った事が無いので作り方をじっくりと見てきました。
でも難しそう。織ったものを切る勇気が必要のようです。
私はせっかく織ったもの。失敗を恐れてなかなか切れずにバックばかりになっているのです。

障害者の人たちが織ったものなどが展示してあり、ボランティアの人たちが体験したい人たちを指導していた。


季節でマフラーを教えてもらえるということで体験のところは賑わっていましたよ。
色々な織り機が有るものなのですね。
この織り機は足に障害のある人でも使えるのだという織り機でした。
私は始めて見た織り機でした。


私も手織り大好きなので色々と参考になりました。
ベストはまだ作った事が無いので作り方をじっくりと見てきました。
でも難しそう。織ったものを切る勇気が必要のようです。
私はせっかく織ったもの。失敗を恐れてなかなか切れずにバックばかりになっているのです。