毎年行ている健康診断に行ってきました。私たちの年代は昨年の10月から今年の2月までの期間に受けることになっています。
あまり早いとこんでいるかな(私、待つのが嫌いです。)あまり終わりに近くなっても混むのではないかと今日を予約をしてあったのです。
例年の検査のほかに今年から、メタボリックシンドロームの検査が加わりました。
お腹の周りを巻き尺で計るのです。(血液検査のために朝食を抜いているのでいくらかちがうかな?)
血液検査の時に看護婦さんに血圧を測ってもらったらいつもよりちょっと高い。
内診の時に先生が「もう一度血圧を」と言われて先生に計ってもらったらいつもの血圧に戻っていた。
私が「さがっていますね」 というと時間をおくと下がるのですよと。
看護婦さんも、血液を採ったりしているので少し上がったのかもしれませんねと言われました。
血圧って微妙なのですね。この先生に計ってもらうといつも正常。
他の病院などで計ってもらうちょっと高めになるのです。
あまり気にしないほうが良いのかもしれませんね。
検査の結果は1ヶ月後に聞きに行くのです。どんな結果がでるのかな。?
今日は年賀状の抽選発表が新聞に載っていました。
調べた結果、切手シートが1枚当たっていました。
昨年15日が発表かと思って、郵便局に当せん番号の紙を主人にもらいに行ってもらったところ25日ということで局の人に笑われたと言って帰ってきたことをことを思い出しました。
長年の習慣が、変わると間違えてしまいますね。
今年も15日が発表かと思いましたが年賀ハガキで確認しました。
あまり早いとこんでいるかな(私、待つのが嫌いです。)あまり終わりに近くなっても混むのではないかと今日を予約をしてあったのです。
例年の検査のほかに今年から、メタボリックシンドロームの検査が加わりました。
お腹の周りを巻き尺で計るのです。(血液検査のために朝食を抜いているのでいくらかちがうかな?)
血液検査の時に看護婦さんに血圧を測ってもらったらいつもよりちょっと高い。
内診の時に先生が「もう一度血圧を」と言われて先生に計ってもらったらいつもの血圧に戻っていた。
私が「さがっていますね」 というと時間をおくと下がるのですよと。
看護婦さんも、血液を採ったりしているので少し上がったのかもしれませんねと言われました。
血圧って微妙なのですね。この先生に計ってもらうといつも正常。
他の病院などで計ってもらうちょっと高めになるのです。
あまり気にしないほうが良いのかもしれませんね。
検査の結果は1ヶ月後に聞きに行くのです。どんな結果がでるのかな。?
今日は年賀状の抽選発表が新聞に載っていました。
調べた結果、切手シートが1枚当たっていました。
昨年15日が発表かと思って、郵便局に当せん番号の紙を主人にもらいに行ってもらったところ25日ということで局の人に笑われたと言って帰ってきたことをことを思い出しました。
長年の習慣が、変わると間違えてしまいますね。
今年も15日が発表かと思いましたが年賀ハガキで確認しました。