みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

布団の打ち直しを

2011-09-11 22:08:39 | 今日の出来事
主人の誕生日より2日遅れで孫のGからおめでとうメールが届きました。

主人孫たちからおめでとうメールが来なかったので、がっかりしたのでしょう。
私にブログにかけという事でした。

主人の希望に沿って書いておいたら、孫が私のブログを読んでくれたのでしょう。

主人2日遅れでしたけれど満足しています。ありがとうね。

大分長く使っている主人と私の敷布団。

我が家は綿の布団派なのです。昭和初期生まれの主人は子供のころからなじんでいる綿の布団が大好きなのです。綿の布団より羊毛の布団のほうが軽くって良いといわれるのですが。

畳にマットレスを敷き、綿の布団で寝ています。

かけ布団も綿の布団だったのですが、年のせいですね重くっていやだと言って羽毛布団にはなりましたけれど。

大分使ったので布団側は破れて、重たくなっていました。前から打ち直しをしなくてはと思っていたのですが。

やっと布団屋さんに頼みました。


柄を選んでねと言われたので主人と私同じ柄の色違いにしました。

こたつ布団もついでに打ち直しをして貰いました。

これで冬支度が出来て寒くなっても大丈夫ねと布団やさんに言われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする