縦糸を拾いながら織っていたハートの千鳥やっと織り上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/5bc2182bfafed420fe5ed0331efc7ca9.jpg)
両脇を布にして、柄を中心に置いたバックを作ろうと思って、そこになる部分には柄を入れないで平織りだけにしてみました。
バックにした時に同じ方向に柄がなるようにと思い、平織りの次には図案を反対にして織ってみました。
でも、おり上がって良く見たら、柄が反対向きになってしまいます。(初めを反対に織ればよかったのですね。)
中心で切って向きを変えればよいのだけれど、
織ってしまったのだから仕方がない、このままバックにするつもり。
裏返してみたら、裏の柄もとっても素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/db4f5aaed4ac7148c1f9bcb352aa7dd0.jpg)
この柄なら上下が無いみたい。この柄でバックも良いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/5bc2182bfafed420fe5ed0331efc7ca9.jpg)
両脇を布にして、柄を中心に置いたバックを作ろうと思って、そこになる部分には柄を入れないで平織りだけにしてみました。
バックにした時に同じ方向に柄がなるようにと思い、平織りの次には図案を反対にして織ってみました。
でも、おり上がって良く見たら、柄が反対向きになってしまいます。(初めを反対に織ればよかったのですね。)
中心で切って向きを変えればよいのだけれど、
織ってしまったのだから仕方がない、このままバックにするつもり。
裏返してみたら、裏の柄もとっても素敵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/db4f5aaed4ac7148c1f9bcb352aa7dd0.jpg)
この柄なら上下が無いみたい。この柄でバックも良いかな。