おり絵先生にマット織りを教えて頂きました。
裂いた布で足ふきマットを織りたくなり、おり絵先生の図案でおり始めたのですが、足ふきマットにするには模様を増やさなくてはなりません。少し織ってみたのですが多くする所を何処からにしたらよいかわからない。
パソコンで増やした図案にしようと思ったけれど自分で修正するのは難しい。
そこで矢羽根模様でマット織りをした時に、先のとがった所が現れないとお話した時に、とがった部分を2段ごとにしたらと、修正した図案を送って頂きました。
その図案を使って織り始めて見ました。
裂き織りの場合は変形の糸の掛け方をとおっしゃっていたのを思い出して掛けて見ました。
1段織るのに2回、縦糸を拾うので、なかなか進みません。
いくらか矢羽根が現れてきたかな。
今度は先のとがりが解ります。
紫陽花の図案を送って頂いたので早く織りあげて、アジサイを織りたいのだけれど、このマット織り時間が大分かかりそう。
縦糸をはずしてしまって、休めておいてアジサイをと思うのだけれど、解らなくなりそうなのでこのままこれを織りあげる事にしなければ。
アジサイ、いつになったら取りかかれるかな。
裂いた布で足ふきマットを織りたくなり、おり絵先生の図案でおり始めたのですが、足ふきマットにするには模様を増やさなくてはなりません。少し織ってみたのですが多くする所を何処からにしたらよいかわからない。
パソコンで増やした図案にしようと思ったけれど自分で修正するのは難しい。
そこで矢羽根模様でマット織りをした時に、先のとがった所が現れないとお話した時に、とがった部分を2段ごとにしたらと、修正した図案を送って頂きました。
その図案を使って織り始めて見ました。
裂き織りの場合は変形の糸の掛け方をとおっしゃっていたのを思い出して掛けて見ました。
1段織るのに2回、縦糸を拾うので、なかなか進みません。
いくらか矢羽根が現れてきたかな。
今度は先のとがりが解ります。
紫陽花の図案を送って頂いたので早く織りあげて、アジサイを織りたいのだけれど、このマット織り時間が大分かかりそう。
縦糸をはずしてしまって、休めておいてアジサイをと思うのだけれど、解らなくなりそうなのでこのままこれを織りあげる事にしなければ。
アジサイ、いつになったら取りかかれるかな。