リメイク教室で教えて頂いたサンバイザーです。
私はこんな布を使いました。表は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/f6fd413756db736570ecbb1e458a9fd0.jpg)
ふきんなのですが柄が気に入って、ふきんとして使わず何かに利用できるのではないかと、とっておいたのです。
今回リメイク教室でサンバイザーを作るという事で、今の季節の菖蒲柄の、このふきんを表地として使う事にしました。
中央に菖蒲が来るように配置です。
リバーシブルなので、裏も使えるように、白っぽい浴衣地に、残っていた菖蒲柄を、ちょっと入れて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/11f267337625edc1a7993c1002734513.jpg)
クラウンを付けて、マジックテープを縫いつけて出来上がりです。
表は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/7e2d0f2ce2dcc055bd85478d3b8f8c2a.jpg)
裏は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/aeff9a6bcaffe3b57f4b5efc71289cea.jpg)
50㎝程のふきんを全部使い切ってサンバイザーになりました。
私はこんな布を使いました。表は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/f6fd413756db736570ecbb1e458a9fd0.jpg)
ふきんなのですが柄が気に入って、ふきんとして使わず何かに利用できるのではないかと、とっておいたのです。
今回リメイク教室でサンバイザーを作るという事で、今の季節の菖蒲柄の、このふきんを表地として使う事にしました。
中央に菖蒲が来るように配置です。
リバーシブルなので、裏も使えるように、白っぽい浴衣地に、残っていた菖蒲柄を、ちょっと入れて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/11f267337625edc1a7993c1002734513.jpg)
クラウンを付けて、マジックテープを縫いつけて出来上がりです。
表は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/7e2d0f2ce2dcc055bd85478d3b8f8c2a.jpg)
裏は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/aeff9a6bcaffe3b57f4b5efc71289cea.jpg)
50㎝程のふきんを全部使い切ってサンバイザーになりました。