姉妹の手芸教室で、縦糸を長く張りすぎて、織り切れなくて(初めてだとあまり織れないのですね。)残ってしまった縦糸です。
捨ててしまうのはもったいないのでつなぎ合わせて使う事にしました。(私らしいふふふ)
縦糸を張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/33fc312d189aeead1fa851a4f5ef7af2.jpg)
1Mぐらい張れたのです。
妹たちはそんなに織っていなかったのですね。残った縦糸の方が多かったから。
裂いた布も妹が使うなら置いていくといてくれたので、まいたものはもらっておきました。
その裂いた布を横糸に使って箕輪先生の本に載っていたものを織り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/aa2f5ac04d6359730a5e6afb6464228b.jpg)
縦糸がカラフルなのでちょっと織り難いけれど。
1段ごとに縦糸を拾いながら織るので、なかなか進みません。
でも私こんな織り方が好きなのです。
捨ててしまうのはもったいないのでつなぎ合わせて使う事にしました。(私らしいふふふ)
縦糸を張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/33fc312d189aeead1fa851a4f5ef7af2.jpg)
1Mぐらい張れたのです。
妹たちはそんなに織っていなかったのですね。残った縦糸の方が多かったから。
裂いた布も妹が使うなら置いていくといてくれたので、まいたものはもらっておきました。
その裂いた布を横糸に使って箕輪先生の本に載っていたものを織り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/aa2f5ac04d6359730a5e6afb6464228b.jpg)
縦糸がカラフルなのでちょっと織り難いけれど。
1段ごとに縦糸を拾いながら織るので、なかなか進みません。
でも私こんな織り方が好きなのです。