スノーマン織りあがっていたけれど経糸が残っていたのでもう1度挑戦と思って織っていました。
2枚のスノーマンが織りあがったので織り機から外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/64b0b298df4fdb0c65337d85fd10f644.jpg)
凸凹していてきれいではないけれど。
1段に何色もの色を使ったりするので難しい。
色を変えるところをきれいにつなげたいので、上から絡めてみたり、下から絡めてみたりそんなことの繰り返しです。
織り進んでから目数が合わないことに気が付いて解いたり。
解くとどこまで解いたのか解らなくなってしまったり。
そんなことに繰り返しでやっと織りあげることができました。
これは経糸の始末をしてタペストリーに仕上げます。
2枚のスノーマンが織りあがったので織り機から外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bc/64b0b298df4fdb0c65337d85fd10f644.jpg)
凸凹していてきれいではないけれど。
1段に何色もの色を使ったりするので難しい。
色を変えるところをきれいにつなげたいので、上から絡めてみたり、下から絡めてみたりそんなことの繰り返しです。
織り進んでから目数が合わないことに気が付いて解いたり。
解くとどこまで解いたのか解らなくなってしまったり。
そんなことに繰り返しでやっと織りあげることができました。
これは経糸の始末をしてタペストリーに仕上げます。