みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

干支の羊に見えるかな?

2015-01-06 14:59:28 | 手作り(手織り)
昨年おり絵先生に送って頂いた干支の羊、今年の初織りとして織っていました。

もこもこ感を出すためにフアンシーヤーンを使って織ったのだけれど、足や顔に並太の黒を使って見たけれど、羊のモコモコにうずもれてしまってあまり目立たない。

羊に見えるかな。



額に入れようと思ったので、額の大きさに合わせて、羊は2段にしてみた。

額に入れた物が




縦糸が余っていたので、無駄にしてはもったいないので羊の毛糸を変え、地織りの糸も変えて織った見ました。



これは小さいので布を足したりしてポーチぐらいには出来るかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキング開始

2015-01-05 19:29:33 | ウオーキング
暮れからお正月にかけてウオーキングを休んでいた私達。

今日から初詣を皮きりに開始です。
毎年行く笠幡に有る尾崎神社です。ここに初詣に行くようになって何年になるだろう。

高徳神社という私の住んでいる所の近くにある神社もあるのだけれど、歩いて行くには近くウオーキングにはならないので、ちょっと遠くまで足をのばします。1時間半ぐらいのウオーキングかな。

いつもの年は5日になると初詣の参拝者も少なくなるのだけれど今年は多くの人が来ていたように思います。



今年も元気にウオーキングが続けられるように、主人とあまり口争いをしないで仲良く暮らせますようにとお願いをして来ました。

帰りは途中で昼食を兼ねたささやかな新年会です。

ランチを注文しました。

このお店私達のウオーキングコースの途中にあるお店なのですが時間が早いせいか、余りぱっとしないお店の様だったのだけれど、行って見るとご夫婦二人でやっているお店で、とっても気持ちのよいお店でした。

私達が頼んだのは日替わりランチ。、

今日はハンバーグにビーフカレーが掛けて有って、ご飯、サラダ、ハンバーグがワンプレーとに載っていて800円でした。食後にコーヒーが付いていました。

ハンバーグも大きくて満腹です。

主人は出掛ける前に私が作っておいたお雑煮を食べたようです。

又今年もウオーキングが始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手織り開始

2015-01-04 19:30:08 | 手作り(手織り)
お正月も終わり又いつもの二人の生活にもどりました。

息子の年賀状に書かれていたように、今年は主人とあまり言い合いをしないようにと心に決めました。

(主人の話聞き流していればよいのですよね、聞き流されている方が嫌かな)

でもいつまで続けられるかな?

昨年の暮れにおり絵先生に送って頂いた、今年の干支、羊の図案、額に入れられるサイズで織ろうとおり始めました。




部屋中手持ちの糸を広げて選ぶのですから。私いつも糸選びに時間がかかってしまいます。

なかなか思うような糸が有りません。

でも今年は糸は買わないと決めました。有るもので楽しもうと。

そろそろ私も趣味の物の断捨離を心がけなければならない年になってきましたから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炬燵でネットを

2015-01-03 16:39:01 | 家族
正月も3日が過ぎ千葉の息子も今日はお嫁ちゃんの実家に泊まると言って帰って行きました。

我が家に来ても昨日は映画に。

孫のはるちゃんは映画を見たくないと言って私と手芸です。

今日は息子の高校時代のお友達と毎年恒例のソフトを楽しみに出掛けて行きました。

家にいても孫たちはゲームをしてばかり、あまり話はしません。
娘だったら色々と話をするのだろうけれど、息子とは。

元日に着て早々に私のパソコンをいじっていたので何をしているのかと思ったら、使っていない無線ラン,Wi-fiが有るからと持って来てくれて付けてくれました。

こういうことって息子より中学2年になる孫の方が解るのですね。

今までは寒い所でやっていたパソコンも、御蔭で炬燵でもネットが出来るようになりました。

このブログも炬燵で書いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとう

2015-01-02 20:26:04 | 家族

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします

新年になってもう2日たってしまいますね。
息子からの年賀状に、「仲良くしていつまでも元気でいてください」と書いて有りました。

仲良くですって。出来るかな?

昨日は家族10人が揃い久しぶりに賑やかでした。
私はちょっと忙しかったけれど。

二人のお嫁さんは食事の後片付けをしてくれました。
洗いものが多かったので助かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする