みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

来年の干支を、斜線織で

2019-10-10 15:33:36 | 手作り(手織り)
斜線織での来年の干支「子」おりあがりました。



おり絵先生は地を白にしたとのこと私は黒にしてみました。
織りあがったのを見ると地を白にした方がはっきりしている。
でも比べてみるのはいいのではないかと思って織ってみました。

私は斜線織好きなのでいろいろと織ってみたくなります。

小さくして額に入るような大きさのものも作って頂いたのでこれからそれに取り掛かろうと思います。

又文字だけにして2Lサイズの額に入れるものなどいろいろ作ってみようと思います。

暫く来年の干支で楽しめそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしいブログです

2019-10-09 19:19:38 | 家族
自分のブログの編集画面を見てみると訪問してくださったブログのタイトルが載っている。

何気なく見ていたら主人が元気だったころ、大学に入ったばかりの孫と東京へ出かけたことが書いてあるたブログです。2010年のブログ「孫と出かけていきました」です。

私も懐かしくなって開いてみました。
二人で並んで歩いている写真が載っていました。あの頃の主人は80ぐらいだったかな

主人はとっても楽しかったらしく主人が参加していた昼食会の時などにも近況報告の時には楽しそうに話していたとお友達から聞きました。

その後戦争体験の事を書くときなどにも孫と言った靖国神社の事を書いたりしていたから。

主人にとって孫と二人だけで出かけたことはあの時だけだから。

いい思い出として残ったので良かったなと思っています。

ブログって書いている時にはそれほどでもないけれど、後になって読んでみるととっても懐かしく、昨日のことのように思い出せていいですね。

私の大事な記録になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の干支を

2019-10-08 16:00:12 | 手作り(手織り)
文字入りの来年の干支、織り始めました。

夕べのうちに経糸を張っておこうと思ってやり始めたけれど50羽のそうこうに黒と白の経糸を張る。
白の経糸はいいのだけれど黒の経糸は見にくくって一つの溝に2ほんはいっていたりしていた。
本数はあっているのだけれど。今日もう1度やり直し。

経糸を張り織り始めました。


おり絵先生、白もいいのではないですかということなので私は白を地にしてみました。

ネズミが織れました。


これから、年号。文字と織っていきます。
白地と黒地どちらがはっきりするのかな。

おり絵先生に額に入れられるようにと図案をお願いしているのでそそれは黒地にしてみようと思っています。

いろいろなパターンの干支を織るのが楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カード織りを

2019-10-07 14:02:09 | 手作り(手織り)
カード織りをいろいろとやってみました。
キッドになっていたもの。



どちらに回したか解らなくなってしまって間違えてばかり。

次は細いものをと思って織ったもの。


これはカード4枚だったので縦糸の色もあまり変化がなかったので間違えていてもあまり解らない(

もう1度と思って織っているのは
私は織り機に経糸を張って織っています(おり絵先生にその方が織りやすいですよと教えていただいたので)



この模様前に1度織ったのだけれど回し方が解らなくなってばらばらの模様になってしまっていました。
全て解いてもう1度挑戦しています。

4回も織ってやっと理屈が解ってきました。
向こうへカードを回すときには経糸がよじれる、その捩れを直すための手前に回す。これの繰り返しで柄になっていくのですね。
やっとわかりました。
キットの物も間違えているので解いていつか織り直しをしておこう



カード織り織りあがったら、送って頂いた来年の干支の斜線織織り始めます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラーを織っています

2019-10-06 19:24:35 | 妹の手織り
毎月我が家に来て織りをしている妹。今日はマフラーを織っています。。

箕輪先生の所で買った段染め毛糸を使ってのマフラーです。

姉妹3人で色違いでマフラーを作ろうということで大分前に買ったのです。

私は昨年仕上げてしまいましたけれど、妹たちはそろそろ冬用のマフラーをということで織り始めたのです。

経糸は前回の時に張っておいて織り始めてありました。

今日頑張って織れば織りあがるかなと思っていたけれど。



この頃大分日が短くなってきて遅くまで織っていられなくなったようです。

夏の間は暑い時間に変えるよりも少し涼しくなってから、などと言って少しくらい遅くなっても気にならないのですがこれからは日が短くなって織りをする時間も短くなってしまいそうです。

次回には織りあがりそうなので次回織るものを考えておかないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園は運動会

2019-10-05 21:54:39 | 今日の出来事
小学校の校庭を借りての幼稚園の運動会です。

ラジオ体操の時間にはすでに車の列です。(日陰で良い場所を取るための親御さんたちが来ての場所取りの列です)

大分前はシートを敷くだけだったけれど、この頃の場所取りはキャンプ場のようにテントを張り、テーブルを置くための場所取りです。だから車で荷物を運ばなくてはならないのでしょうね。お父さんの出番のようです。

幼稚園の運動会はにぎやかです。一人のお子さんに6人が出席する家もありますから。

親御さん、お爺ちゃん、おばあちゃんにとってはきっと初めての運動会かもしれませんから。

楽しみにしていたのでしょうね。
ちょっと暑い1日になってしまったけれど晴れてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の干支

2019-10-04 12:09:10 | 手作り(手織り)
おりえ先生に送って頂いた来年の干支「ネズミ」織りあがりました。



とってもかわいい干支のタペです。
妹も織りたいと言っていたけれど「難しい?」というコメントが入っていました。

仕上げをしたけれど。

いくら気の早い私でも、もうかけてしまうのはちょっと恥ずかしい。来年まで待ってもらいましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月用の玄関飾りを

2019-10-03 19:14:32 | 手芸
手芸好きが集まって発足した「絹の会」です

先生はいません。
皆が先生に成ったり生徒に成ったりする会です。

今日はお正月用の玄関飾りを作ることにしました。
(今から手掛ければお正月には玄関に掛けられるだろうということで始めました)
私が昨年作ったものです。



また今年も皆と一緒に作ろうと思っています。

2時間だけの集まりなのでなかなか進まないだろうけれど、今から始めておけばお正月には間に合うだろうということで始めたのです。

Sさん材料をいろいろ持って来てくださって皆に分けてくださいました。

私はパッチワークの布が沢山あるのでそれを使って今年は作ろうと思っています。

皆それぞれ自分の好きな布を使うので、どんなものが出来上がるか楽しみです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の干支

2019-10-02 16:13:59 | 手作り(手織り)
おり絵先生に送って頂いたって来年の干支ネズミを経糸を張り織り始めました。



細かい図案なので後ろにたくさん糸が渡ってしまうので女の子と、男の子分けて横糸を入れて織っています。

沢山の横糸が絡んでしまって織り難いけれど、ネズミが織れました。


とってもかわいいネズミさんです。

後は文字です。

1色の横糸で織れるのでこれからは織りやすく、可愛い来年の干支が織れそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう1度挑戦です

2019-10-01 19:12:32 | 手作り(手織り)
カード織りいくらか理屈が解ったので自分の手持ちの糸を使い『カード織りベルト織に載っていたものに挑戦してみました。

本に出ていたのはカードを10枚使用するものです。(カードも注文してあったので良かった)

キットは寸法通りに切ってあったのでそのまま使用できたけれど今度は自分で経糸の長さを作らなければいけません。

おり絵先生にお聞きして織り機を使って自分の好きな長さにできるということなのでいつものように織り機を使って経糸を決めました。

織りあがったものが


いろいろ回し方を変えて織ってみたので模様がつながっていません。

でも自分の勝手気ままに織るとまた違った柄になるので面白い。(回し方を間違えたりするので自分への言い訳かな)

カード織りは大体わかったので、おり絵先生に送って頂いた来年の干支を織る事にしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする