日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* あなたへ * 

2012年08月26日 | 歌・音楽・映画・観劇

昨日公開の映画、「あなたへ」 TVの前宣で何度か見ていた。   夫は土曜半ドンだったので、午後見に行こうと言っていた。
にもかかわらず、お昼友達から電話で誘いがあり、さっさと麻雀に行った。

午後8時40分からのがあるけど・・と言うと、それがいいと麻雀から帰り食事をすませ行った、ココエ尼崎のシネマ。  
難波パークスは人が多いので、ここは穴場なのだ。 神戸の夫人の近くの、HAT神戸シネマもそうだ穴場、好きな席が大体選べる。
8時も過ぎた時間なのに、フロアに人が多いのには驚いた。  若い人は多分「
私たちくらいの年齢の人もいたが、始まってびっくり。 10人足らず。 貸し切りだ~! 楽々見られた。
こんなに遅くから見るので、寝ないと言う自信はなかった。  ど真ん中で周りには誰もいないと言う、このリラックスさが仇になった。

時々夫がつついてくる。 その度に「寝てへんよ(多分)」 2回ほどあった。  後はそれは無かったのか、夫はもう無視したのか。
恐らくクライマックスシーンと思われる所・・そこなんだかどうだか、健さんがポストに手紙を投函する場面で起きた、なんのこっちゃ私。
夫は「お金出してると思うたら、寝られへんけどな」と言う。  汗して働いてくれている夫の言葉、申し訳ないと言うか耳が痛かった。
もし私がパートでもしていたら、寝たらもったいない!そう思ったかも知れない。

あ~感想が・・9割は見ているけど・・ありきたりの感想は言える、なるほどと思うし、旅の途中で合った人々とのふれあいや情にはうなずける。
奥さんの夫への愛情、処し方には学ぶべきところを見た。  しかし心を揺さぶるような深い感動が・・
かと言って、私たち映画は結構見ているし、感動ものは純粋に感動して2人で涙することはある。  
全部見たと言う夫だが、すかっとしていない。  私も。 健さんらしい役柄だとは思うが、なんだかもったいないような、夫も同じことを言っていた。
しかし81歳だと言う健さん、やはり大スターである。  語らずとも訴えるものがあり、そこにいるだけで存在感がある。 
健さんだから見たいと思ったし、見に来たと言っても過言ではない。 それに健さんが亡き妻のふるさとに向かうまでに立ち寄った場所、風景目的。

「小説を読んだ方がもっと分かるかもね」 夫も同じ事を思っていた。
夫は映画の中で何度も聞いた田中裕子さんが歌った歌、宮沢賢治の「星めぐりの歌」を、帰るなり探して聞いていた。  
ボリュームをあげて私にも聞かせようとした。

田中裕子さんの声ではないが・・ http://youtu.be/q0gQSKKjh9M 

妙に耳に残る。 映画の中で、その歌を聞くと何とも言えず涙が出た。 それにしても田中裕子さん上手い、歌にふさわしい声だったような気がする。 
 
脚本が小説化されたようだから、内容はどうだろう。  ネットで本を注文しようとしたら、夫はまずは図書館に行ってみよと言う。  
図書館なんてもう20年以上行ったことがない。 昔は良く通ったのに、まぁ小説を借りて読むことはないだろうが、趣味の本など借りようか。  
でないと読もうと買った本、全部読まないうちに結構たまっている。  いつか読む、そのうち読む・・で、処分も出来ないでいるんだもの。

のち、この映画が3日、モントリオール世界映画祭で”エキュメニカル賞”を受賞されたそうだ。  


* 24時間テレビ *

2012年08月25日 | イベント

夫は半ドン。 娘たちは、午後から愛ちゃん母子を誘って大阪のメイン会場、ツイン21へ出かけることになっていた。
午後長女が、次女と孫たちを連れて来た。  まだ38度熱のあるかんたは連れていけないので私が子守することに。  
出かけるのを、どうやってごまかすか。  「ひろとたちを迎えに行ってから来るから、ばぁばと待っててな」と言い、出かけた。
パソコンで大好きなゲームをしていたかんたは、なんの疑いもなく「はーい!」 

2時には着いたようだ。  今年のテーマは「未来」 それに向けてメッセージを書くコーナーがあったようだ。
「やさしいきもちが なくなりませんように  なつめ」 そんな言葉を思いつくのが面白い。
慎重派なひろと、一生懸命考えていたようだが、なんと書いたんだろう。

時々「ひろとおそいな~」 「うん、どうしたんやろうねぇ」 かんたは、騙されたなんて分からない。
「お母さん、最前列に座っているからTV見ててな!」 長女から電話が入った。

かんたとテレビを見ていて、一瞬だったが次女となつめ、ひろとがはっきり、かんたにも見えたようだ。 長女や愛ちゃんにまで見えなかった。
自分を迎えに来てくれるはずなのに、TVに映っているママやなつめ・・かんたの頭は混乱していたと思う。
舞台側の最前列カメラさんの横に長女、なつめ、ひろとがちらり、二列目に愛ちゃんとゆいちゃん、帽子をかぶった次女が見える。  



定着している番組、"愛は地球を救う"チャリティ募金。  
しないよりは大勢の人が感心を持ち人さまの為にと応援し、募金に協力できることはいいことだ。
しかし24時間テレビ・・純粋な初めの頃の趣旨からずれて行っているのではないのだろうかと思ってしまう。

中でも過酷とも言える事がらに大勢のスタッフやお金をかけているが、そうでもしないと感動は与えられないのだろうか。
毎年身障者の方を、敢えて過酷とも言えるような事がらに挑戦させる。 そこにかける人や時間やお金は、多大なものであるに違いない。 
その分日テレさんが純粋に寄付に当てればいいのにと思ったりする。
制作費用がかかる、芸人さんも呼び視聴率もとらないといけない、そこまでせんでも・・そんなことをしないと、人々の関心をむけることは出来ないのか。
人々に感動や生きる力を与えられないのだろうか。

芸人さんが次々決められた時刻に、Tシャツ着せられて募金箱もってきたりするが・・ボランティアなら分かるがギャラ発生してるって、そうなん?
それってチャリティー違うやん。  たけしさんやさんまさんみたいに、ギャラ発生するのなら出演断る方が賢い。  チャリティなのに、お仕事お仕事って?
ちょこっと募金持って来て、歌歌ってギャラもらう、気持ちとがめないんだろうか。
どうも趣旨から離れてるんと違う? 本当にノーギャラで来てくれる人、それで応援してくれる人が本物やわ。 ギャラ分、募金するって言うのどうだろう。
マラソンの欣ちゃんはもらったギャラを募金したと言う。 走者には1千万以上が入るとか入らないとか・・番組から走ってもらうのだからそれはいいとして、
そうまでしてマラソンも必要? と思ったりする。 
皆さんの純粋な善意を集める、募金額よりかかる費用が多いとか聞いたりするが、チャリティーって何? 家族もそう思って見ている。

小さな子供も貯金箱に集めたのを持って来る。  芸人さんも持って来る(TVに出られる、歌歌うわ、ギャラまでもらえるんだもの) 
純粋にノーギャラにしたら、みんながもっと純粋に番組が見られるのに。 
日テレさん、募金から復興支援や福祉に環境にと応援し援助するのは素晴らしいことだと思う。
でもね、芸人さんのギャラだけでも・・募金に、そんな趣向にしたらだろうか。  来てくれないだろうか、そんな事ないと思うけれど。  
一度そんなんやってみたら?  あまりに子供たちが届ける可愛い募金が、健気で・・尊過ぎる。  そんなこと思うの私だけかなぁ。

 


* 嬉しい緑色の風 *

2012年08月24日 | 雑感

 

午前中は窓を全開、いっぱい汗かいてシャワーをして、なんらかのお昼を食べる、それが午前中の私。
シャワーしようと思ったとき黒い雲が! 急いで干したお布団を入れ洗濯ものをとり込んだ。
シャワーしかけたとき、インターフォンが鳴った。  (インターフォンに出たとしても、応対には出られへんししゃあない)と出て行かなかった。
玄関のドアをガタガタさせているのが聞こえた。 (なんだ身内だわ)と思い終えてバスタオルを巻いた。 また鳴ったので受話器をとったら・・ 
「ゆうパックなんですが、ポストに入らないんです」あらら・・「すみません、降りられないので自転車の籠に入れておいて下さい」「分かりました」 
 
服を着た途端に、雨が降ってきた。  急いで自転車の籠のものをとりに降りた。
次女に「雨やで」と電話をしたら、「ちょうどお母さんに雨やって知らせようと携帯探してたとこ、洗濯入れたよ」 同じ事思っていた。

さっきの郵便配達さん、インターフォンに出ないのにドアガタガタガタガタ・・開いたとして、家に入って入れるつもりだったんだ。
田舎ならそれにお店なら大いにあるだろうが、(田舎では鍵かけないことも多いようだから)  しかし・・都会の一般家庭では・・それはないんじゃぁ?
留守かと思いながらドアガタガタする? 再配達の用紙書くの面倒かも知れないけど、ある意味、ドロちゃんだったら開いていたら入るよね、
ラッキー!って。  「ゆうパックなんですが」って言って、もし返事があっても「あ! 家間違いました」とでも言えるし逃げてもいいし。
出られなかったら仕方ないじゃん(シャワー途中でやめてバスタオル巻いて待たせて出る訳には行かないじゃん)
私の思いって変かなぁ。 ある意味、鍵かかっているのに、ガタガタガタガタ怖かったよ。

荷物は入院中の京都の姉の長女、姪っ子からだった。 手紙が入っていた。 それとグリーンティーと豆政のお豆さん。 心遣いが姉と同じだ。
姉には私の撮った写真葉書を週2、3回送っている。  葉書入れを最初に送ったので、花の好きな姉の応援しつつ写真集にでなればと思い。  
近くならもっと足を運べるが、お見舞いの代わりの意味でも。  患者さんに葉書って来ないそうで、病院では有名になってるよ~と姉が言う。
そう言えば前に見舞ったとき、「あの・・例の噂の方ですか?」 姉の所に来た看護師さんに言われたっけ。

姉に出すその時々、姪っ子にも書くときがある。  私の中では、病院でリハビリする姉よりも、姪っ子の方が本当は大変なんだと思っているから。
夜勤務で朝帰る父親の食事、昼食、送りだす夕食、まだ2年にならない新婚さん。
姉の洗濯は次男のお嫁さんが姉の初孫ちゃんを連れて受け持ってくれている。  義兄さんの洗濯は4月の入院の時、初めて洗濯機を使い自分で
するようになった。  我が夫は洗濯機を使ったことがない。 もし私が入院した時、自分のもの洗濯するかなぁ、娘にしてもらうんだろうなぁ。
姪っ子だって自分の家庭がある訳で、そんな中ましてや暑い時に毎日自転車で通っているのだ、母親も時に見舞いながら。
若いから出来ることだが、若いから大変でもある。 我が家同様、実家に近くに住まいを構えたことが姉夫婦にどれだけ助かっているか知れない。
姉のことは病院に任せればいい、だから一番大変で労ってあげなければいけないのは姪っ子だと思っている。 なので葉書を書いている。

母親の入院で色々大変な両親を支えるのは私の務めだけど、おばちゃんからの言葉や差し入れで、自分も支えてもらっていることに感謝する毎日です。
それでも日々の生活に追われるうちに、気持ちを伝えるのが後回しになったりしがちなので、今日は「よし!たまには私もお便りしよ~♪」と思って・・ 
・・この暑さが和らぐ頃には母の足も今より大きく前進していると思います。 笑顔で退院して来る日を心待ちしつつもうしばらく頑張らねばです。
お茶やさんでグリーンティーがとても美味しそうに目にとまったので・・手紙とおばちゃんにと思って・・ではでは日頃の感謝を込めて・・」

可愛い水色の封筒に水色の便せん、3枚にぎっしり書いていた。  読みながらやさしく健気な文面に、涙がボロボロ出てきた。  
夜夫とグリーンティーをいただいた。  

姉の3人の子供たちは仲がいいし、親思いである。  話を聞くたびに姉は幸せだなぁと思う。
大変ではあるが、兄弟の今の協力の結集は、またいっそう兄弟の絆を深めるのではないだろうかと思っている。 

残暑は厳しいが、私たちに吹いた嬉しい緑色の爽やかな甘口の風。

 


* 処暑  *

2012年08月23日 | 雑感

なつめは保育園へ行ったが、かんたは熱があり耳鼻科の順番待ちで、次女は我が家へ来た。 
今は自由登園なので、まぁ休んでも気にならない。  なつめは来年卒園するが、毎年皆勤賞をもらっている。  
食べ物の好きなものやくせ、それに健康、元気、それも次女のこの頃と同じ。  母親とこんなに似るもんなんだと、笑えてしまう。

お昼前、イタリアから挙式、新婚旅行を終えて、夫の実家の姪っ子夫婦が関空へ着いて、「お世話になりました」と、電話があった。
旦那さんがフェイスブックをやっていて、2人のイタリア旅行をずっとスマホで追っていた娘たち。 何と言う時代になったんだろう、ある意味安心する。

保育所のなつめを迎えに行った後、ひろととゆいちゃんを娘たちが迎えに行き我が家へやってきた。 愛ちゃんが売り出しで出かけるので頼まれた。
1日保育園を終わっても、孫たちのテンションは  熱のかんたを除いて、そんな3人を夫はお風呂に入れた。  それはもうのぼせそう。
いつまでじいじと一緒に入ることだろう。  今のところ一番に、裸になって喜んで入って行くのがゆいちゃんだ。  

食事がまた賑やか・・4人が話しただけでも蜂の巣をつつくような・・そんな。 実は4人とも、声が大きいのが特徴なのだ。
私の頭はパニックになりそう。  贅沢なパニック。

朝夫が寝床から大声で「朝焼けがきれいやで!」と叫んだ。
ダダダ・・っと屋上へ駆け上がったが、2枚撮ったらあっと言う間に変化した。 

 

今日は二十四節気で言う、処暑。  暑さがおさまる頃と言うが、相変わらず残暑の厳しい日である。  夏の終わりは・・いつ?  
これから近所の子供たちは残った宿題に追われるだろう、そう思うとまだまだ夏真っ盛り。 

しかししかし早朝道ばたの草むらに虫の音を聞くとき、残暑はまだまだ厳しいがそんな中にも秋の気配をほんの少しは感じている今である。


* 咲いた咲いた・・ *

2012年08月22日 | 花や木

何度か書いている。

5月の母の日に長女夫婦から送られた赤いカーネーション、ずっと咲き続けながら、今日は10本以上、今までで一番沢山咲いた。
次女夫婦からのピンク、今日は1本。  
観葉植物の鉢と並べて、グラスに挿して飾っている。  因島の原ちゃんが送ってくれた、吉祥草。  増えて増えて鉢には受けきれなくて、
あちこち花瓶に入れて飾っている。 この緑の一輪ざしが節電の夏を、爽やかに演出してくれているのは言うまでもない。
その緑に鮮やかな、今日は赤をいっぱい添えた。

ちょっと沢山咲いた記念に、おしゃれに撮って見た。