ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

ブエルタ・ア・エスパーニャ2015 第17ステージ(個人タイムトライアル)

2015-09-10 20:01:30 | サイクルロードレース
ほぼフラットな38.7kmのコースで争われた、
「ブエルタ・ア・エスパーニャ2015 第17ステージ」のレースレポ/感想。

◆ブエルタ・ア・エスパーニャ2015 第17ステージ(個人タイムトライアル)
ドゥムラン、キター!!
平均速度が一人だけ50km越えの「50.5km」というスピードで
全ての計測地点でトップタイムを叩き出して、
暫定トップだったボドナールに1分以上の差を付けて余裕で勝ちましたよー!
今回はいつものように他のステージは調整的に走って、
個人TTに挑んだのではなく、
力使って総合争いをしたうえでの個人TTだったので、
あまりタイムが伸びない可能性も無きにしも非ずだったのですが、
終わってみれば一人だけ完全に別次元の走りでしたね。圧巻!!オメー!!
そしてアル想像以上に頑張ったー!!
中継でも言われてたように、
過去の記録を見るとホアキンよりアルの方が遅かったため、
アルの方が遅れるという意見もあったのですが、
終わってみれば、
ホアキンがドゥムランから3分6秒も遅れたのに比べ、
アルは1分53秒差遅れのステージ10位という素晴らしい結果で、
総合で逆転は許したものの、
ドゥムランとは僅か3秒差の2位なので、
アスタナのチーム力考えれば、
ボーナスタイムもありますし、
これからのステージで逆転しての、
総合優勝の可能性が高いですね…
結果的に今日ドゥムランが総合トップに立った事で、
先日書いたように、
明日のステージはドゥムランが所属してるチームである、
ジャイアントが集団をコントロールしないといけない為、
チーム力が弱いジャイアントは厳しいと思われますし、
レースの進め方によっては、
コースプロフィール以上に厳しくすることも出来るのが、
サイクルロードレースなんで、
今大会で最強のチーム力を誇るアスタナが攻撃的に走れば、
3秒くらいの差はあってないような物なんだよね…
今日のステージの「表の勝利者」はドゥムランですが、
「裏の勝利者」はアルと言っても過言ではないかも。
逆にホアキンは予想通りというか、
総合争いしてる中ではダントツで遅く、
総合で3位に落ち、
ドゥムランやアルから1分以上の差を付けられたので、
総合優勝という観点で見ると、
まだ無理なタイム差では無いとはいえ、
ちょっと厳しい感じになりましたね…
マイカも同じく大きく遅れて、
結果的にドゥムランやアルに対して、
2分以上の差がありますし、
個人的にはドゥムランに何とか守り切って欲しいですが
アルが一番マイヨロホに近い感ありますね。
ただバルベルデとキンタナが好走を見せ、
総合でドゥムラン以外に対して差を縮めて、
3分15~30秒遅れで5,6位に居るのが実に興味深く、
以前のブエルタでコンタドールがやったような逃げは、
アスタナのチーム力考えると難しいとはいえ、
以前のツールでアンディがフランクを囮にして決めたような、
大逃げなんか決めれる可能性は少ないけどあるんだよね…
何回も書いてるようにアスタナのチーム力は高いですし、
タイム差も大きいだけに厳しい事には変わりませんが、
大逆転が起こる事が多いブエルタだけに、
モビスターコンビのどちらかが大逆転なんてのも見られるかも…
もし結果的に無理でもチャレンジくらいはしてくれるといいな~
とにはかくにも、
これからのブエルタも総合争いから目が離せないぜー!



ブエルタ・ア・エスパーニャ2015第17ステージ結果
1位 トム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン)   46'01"
2位 マチェイ・ボドナール(ポーランド、ティンコフ・サクソ)    +1'04"
3位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)      +1'08"
4位 ヴァシル・キリエンカ(ベラルーシ、チームスカイ)       +1'31"
5位 ジェローム・コッペル(フランス、IAMサイクリング)      +1'32"
6位 ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)          +1'33"
7位 ロマン・シカール(フランス、ユーロップカー)        +1'36"
8位 ネルソン・オリヴェイラ(ポルトガル、ランプレ・メリダ)    +1'38"
9位 スティーブ・クミングス(イギリス、MTNキュベカ)        +1'40"
10位 ファビオ・アル(イタリア、アスタナ)            +1'53"

個人総合成績
1位 トム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン)  68h40'36"
2位 ファビオ・アル(イタリア、アスタナ)           +03"
3位 ホアキン・ロドリゲス(スペイン、カチューシャ)       +1'15"
4位 ラファル・マイカ(ポーランド、ティンコフ・サクソ)    +2'22"
5位 ナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)        +2'53"
6位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)      +3'15"
7位 エステバン・チャベス(コロンビア、オリカ・グリーンエッジ) +3'30"
8位 ダニエル・モレーノ(スペイン、カチューシャ)       +3'46"
9位 ミケル・ニエベ(スペイン、チームスカイ)         +4'10"
10位 ルイス・マインティーズ(南アフリカ、MTNキュベカ)    +6'51"

マイヨプントス(ポイント賞)
1位 ホアキン・ロドリゲス(スペイン、カチューシャ)      106pts        
2位 トム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン)  104pts
3位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター)     100pts

マイヨモンターニャ(山岳賞)
1位 オマール・フライレ(スペイン、カハルーラル)      82pts
2位 フランク・シュレク(ルクセンブルク、トレックファクトリーレーシング) 30pts
3位 ルーベン・プラサ(スペイン、ランプレ・メリダ)            27pts

マイヨコンビナーダ(複合賞)
1位 ホアキン・ロドリゲス(スペイン、カチューシャ) 15pts
2位 トム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン) 16pts
3位 ファビオ・アル(イタリア、アスタナ) 21pts

チーム総合成績
1位 チームスカイ 206h29'35"
2位 モビスター +1'04"
3位 アスタナ +7'27"

ステージ敢闘賞
トム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブエルタ・ア・エスパーニャ2... | トップ | ブエルタ・ア・エスパーニャ2... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サイクルロードレース」カテゴリの最新記事