◆ツール・ド・スイス 2012 第2ステージ(山岳ステージ)
ルイ・コスタ、キターー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
最後の超級入ってゴールまで残り約6kmという速い段階からの
フランク兄さんの隙を突いたアタックに誰も反応出来ず、
どんどん差が拡がっていったものの、
残り2kmで集団からダ・コスタが単独で抜け出し、
ゴール前でフランク兄さんに追いつき、
そのままかわして勝っちゃいましたよ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
絶妙なタイミングでのアタックでした。オメー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
逆にフランク兄さんは結果的にですが、
ちょっとアタックするタイミングが速かったかもですね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ただ調子自体は良さそうなんで、
上手く行くと総合も獲れるかもな。期待してる。
総合もダ・コスタに移りました。
総合有力候補の中では、
ヘーシンクとクネゴが最後の上りで遅れてしまいましたし、
フランクは2位に大きくジャンプアップしましたし、
思いのほか、大きく総合が動きました。
一昨年はHD画質だったのに去年は何故かSD画質で綺麗な風景が綺麗に見れなかったのですが、
今年はHD画質なんで綺麗に見れますし、放送クオリティーもジロと違って凝ってて素晴らしいのですが、
二つ目のスプリントポイントがアーチを越えた後の地味な所に線引いて作ってあって吹いたww
何故あそこに作ったしwwwwwwwそりゃサガンも一瞬戸惑うわwww
あと、ステージ優勝の表彰がスイスは凝ってるので毎回興味深く見れるのもよいよい。
ちなみに今日はセントバーナードが二匹いる中でチーズと巨大なカウベル貰ってました。
コスタが嬉しいそうにカウベル鳴らしてて微笑ましかったw
2012第2ステージ結果
1位 ルイ・コスタ(ポルトガル、モビスター) 6h21'13"
2位 フランク・シュレク(ルクセンブルク、レディオシャック・ニッサン) +04"
3位 ミケル・ニエベ(スペイン、エウスカルテル) +12"
4位 ジャンパオロ・カルーゾ(イタリア、カチューシャ) +13"
5位 ティボー・ピノ(フランス、FDJ・ビッグマット)
6位 ニコラス・ロッシュ(アイルランド、アージェードゥーゼル) +16"
7位 クリスアンケル・セレンセン(デンマーク、チームサクソバンク)
8位 ジョン・ガドレ(フランス、アージェードゥーゼル)
9位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) +18"
10位 ロマン・クロイツィゲル(チェコ、アスタナ) +22"
個人総合成績
1位 ルイ・コスタ(ポルトガル、モビスター) 6h31'22"
2位 フランク・シュレク(ルクセンブルク、レディオシャック・ニッサン) +08"
3位 ロマン・クロイツィゲル(チェコ、アスタナ) +15"
4位 ティボー・ピノ(フランス、FDJ・ビッグマット) +19"
5位 ニコラス・ロッシュ(アイルランド、アージェードゥーゼル) +21"
6位 トーマス・ロヴクヴィスト(スウェーデン、チームスカイ)
7位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) +23"
8位 ジョン・ガドレ(フランス、アージェードゥーゼル) +24"
9位 ミケル・ニエベ(スペイン、エウスカルテル) +26"
10位 トム・ダニエルソン(アメリカ、ガーミン・バラクーダ) +29"
ポイント賞
ペーター・サガン(スロバキア、リクイガス・キャノンデール)
山岳賞
フランク・シュレク(ルクセンブルク、レディオシャック・ニッサン)
チーム総合成績
アスタナ
PS
コスタと言えば↓のバレードとのバトルを思い出しますが、
何でも後から仲直りして今は仲良しらしいです。
※若干暴力的な映像なんで苦手な方はご注意を。
ルイ・コスタ、キターー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
最後の超級入ってゴールまで残り約6kmという速い段階からの
フランク兄さんの隙を突いたアタックに誰も反応出来ず、
どんどん差が拡がっていったものの、
残り2kmで集団からダ・コスタが単独で抜け出し、
ゴール前でフランク兄さんに追いつき、
そのままかわして勝っちゃいましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
絶妙なタイミングでのアタックでした。オメー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
逆にフランク兄さんは結果的にですが、
ちょっとアタックするタイミングが速かったかもですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ただ調子自体は良さそうなんで、
上手く行くと総合も獲れるかもな。期待してる。
総合もダ・コスタに移りました。
総合有力候補の中では、
ヘーシンクとクネゴが最後の上りで遅れてしまいましたし、
フランクは2位に大きくジャンプアップしましたし、
思いのほか、大きく総合が動きました。
一昨年はHD画質だったのに去年は何故かSD画質で綺麗な風景が綺麗に見れなかったのですが、
今年はHD画質なんで綺麗に見れますし、放送クオリティーもジロと違って凝ってて素晴らしいのですが、
二つ目のスプリントポイントがアーチを越えた後の地味な所に線引いて作ってあって吹いたww
何故あそこに作ったしwwwwwwwそりゃサガンも一瞬戸惑うわwww
あと、ステージ優勝の表彰がスイスは凝ってるので毎回興味深く見れるのもよいよい。
ちなみに今日はセントバーナードが二匹いる中でチーズと巨大なカウベル貰ってました。
コスタが嬉しいそうにカウベル鳴らしてて微笑ましかったw
2012第2ステージ結果
1位 ルイ・コスタ(ポルトガル、モビスター) 6h21'13"
2位 フランク・シュレク(ルクセンブルク、レディオシャック・ニッサン) +04"
3位 ミケル・ニエベ(スペイン、エウスカルテル) +12"
4位 ジャンパオロ・カルーゾ(イタリア、カチューシャ) +13"
5位 ティボー・ピノ(フランス、FDJ・ビッグマット)
6位 ニコラス・ロッシュ(アイルランド、アージェードゥーゼル) +16"
7位 クリスアンケル・セレンセン(デンマーク、チームサクソバンク)
8位 ジョン・ガドレ(フランス、アージェードゥーゼル)
9位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) +18"
10位 ロマン・クロイツィゲル(チェコ、アスタナ) +22"
個人総合成績
1位 ルイ・コスタ(ポルトガル、モビスター) 6h31'22"
2位 フランク・シュレク(ルクセンブルク、レディオシャック・ニッサン) +08"
3位 ロマン・クロイツィゲル(チェコ、アスタナ) +15"
4位 ティボー・ピノ(フランス、FDJ・ビッグマット) +19"
5位 ニコラス・ロッシュ(アイルランド、アージェードゥーゼル) +21"
6位 トーマス・ロヴクヴィスト(スウェーデン、チームスカイ)
7位 アレハンドロ・バルベルデ(スペイン、モビスター) +23"
8位 ジョン・ガドレ(フランス、アージェードゥーゼル) +24"
9位 ミケル・ニエベ(スペイン、エウスカルテル) +26"
10位 トム・ダニエルソン(アメリカ、ガーミン・バラクーダ) +29"
ポイント賞
ペーター・サガン(スロバキア、リクイガス・キャノンデール)
山岳賞
フランク・シュレク(ルクセンブルク、レディオシャック・ニッサン)
チーム総合成績
アスタナ
PS
コスタと言えば↓のバレードとのバトルを思い出しますが、
何でも後から仲直りして今は仲良しらしいです。
※若干暴力的な映像なんで苦手な方はご注意を。