![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/128b3ba1c5ad26c35cc90a38d9814864.jpg)
骨折負傷から1ヶ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/a53c2f1b92191eb2cb506692ec9a580e.jpg?1739317983)
そして、手術傷後に今後はこのテープを貼るようにと紙のテープを貼ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/5a3230f67a339e153963e25c4d91c1a1.jpg?1739319769)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/f2685b6208cef539e038122225f60dbf.jpg?1739320348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/f0265af822f236bd8ce6c12df1279e5a.jpg?1739320348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/6cbcf0c769818c34997c7b3bca097cdc.jpg?1739320348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/80f95f49ddfbf2399a4a2a5d5b905e3a.jpg?1739322214)
手術後3週間
とにかく診察に行っても新米先生が、なーにも言わないので手術が上手くいってるのか?
なーにもわからない。
多分質問しても先生の経験が少なくて曖昧な答えが帰ってくるだろうけど、、
2/10月曜 術後3週間の診察日。
仕事の時間に間に合わせるため13時半の予約時間だったけれど、12時半前に到着して午後1番で診察してもらうよう早く家を出た。
計画通り一時半ちょうどに診察室に呼ばれた。そしたら、新米女医が言った。
レントゲンの予約を入れるのを忘れてたわ!
せっかく1番を取ったのに、レントゲンを取りに行くことになってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/a53c2f1b92191eb2cb506692ec9a580e.jpg?1739317983)
画像ができて来ても、先生は説明してくれないし、画像を私の前で見てもいない。
私が家に帰ってじっくり見ると、
🟢緑のところが折れてるからプレートでつなげたんだろうか?
🟡黄色い線は骨折だろうか?
🔴赤い骨の飛び出しはなんだろう?
私の腕はまだ
腫れが引かない
手首全部のヒリヒリが治らない
手首が曲がらない
質問したことは二つ
1️⃣どこにプレートが入ってますか?
手のひらの下の手首。つまり、手術の傷跡があるところの奥の方。
、、近所のリハビリのお兄さんがプレートは手の甲の下に入ってる、、なんて言ったんだけど、こちらのお兄さんも新米なんだな。
リハビリしてる時、
『担当者変更希望が出てます』って聞こえて来た。 リハビリは担当を変えてもらえるけど、手術医師は変えれない!
2️⃣プレートは抜くんですか?
骨が付いたら抜きます。
肩から下の麻酔なら一泊入院。
全身麻酔だと2泊入院。
そして、新米先生は診察室で
親指を動かしながらの手首のエコーを長い時間見て写真を撮った。
⇧結果を聞けばよかった。何も言わない。
両手の握力、曲がる角度を測って電子カルテに記入していた。何も言わない。
リハビリはガンガン!動かしていいと言われた。ほんとかな?
私の手首は2箇所骨折してるって近所の医者から聞いてたけど、動かしていいのかな?
全く、自分の口の足りなさが嘆かわしいけれど、近所の医者も新米女医も曖昧な答えしか返ってこないと思ってる。
そして、手術傷後に今後はこのテープを貼るようにと紙のテープを貼ってくれた。
治りが早いそうだ。ほんと?
一階のコンビニに売ってるって。
時間ないから買えなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/5a3230f67a339e153963e25c4d91c1a1.jpg?1739319769)
血豆は、家に帰ると消えていた。
どこに落として来たんだろう?
電車の椅子の上かな?
今頃私の血豆はどこにいるんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/f2685b6208cef539e038122225f60dbf.jpg?1739320348)
手術後の傷は変化なし。
乾いているし痛みも無いので傷は問題ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/f0265af822f236bd8ce6c12df1279e5a.jpg?1739320348)
でも、腕全部は腫れてヒリヒリが1ヶ月続いている。冷えピタしたり、湿布したり悪戦苦闘してたら、皮膚が荒れて来てしまって別の赤みやかゆみ発生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/84998f7c1eaa58065ba46fb7db4dbe48.jpg?1739320348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/84998f7c1eaa58065ba46fb7db4dbe48.jpg?1739320348)
病院で貼ってくれたテープをはがした。
もう、石鹸で洗っていいと言われたから、術後ひと月ぶりに手を洗った。
傷は洗っても取れないんだとわかった。だから、人を傷つけちゃいけないんだな、、と60過ぎて体験して納得した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/275afbfd1743f00b3a5772ea5b34bf35.jpg?1739320348)
ギプスを外した時に発見した親指の下の傷が、治りかけて皮がむけて来た。
ギプスが1週間当たっていただけで、ここまで痛い傷になるか⁉️ なるわけない‼️
押すとここの骨が痛い! なんの傷だろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/33/6cbcf0c769818c34997c7b3bca097cdc.jpg?1739320348)
11時半に家を出て1時半の診察して3時半からお仕事で、お昼も食べてないから、病院前のデイリーヤマザキでパンを買った。
昔はデイリーヤマザキが近所にもあったけど無くなった。
うちの近所にはパン屋が皆無なのでデイリーヤマザキができればいいのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/ad0efd501486207442705a494eaf113f.jpg?1739320348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/ad0efd501486207442705a494eaf113f.jpg?1739320348)
汚なかった腕のシミや血豆も、白斑に変わり綺麗になった。
見かけの傷やシミはひと月で綺麗になることがわかったけど、
術後の、腫れ、灼熱感、手首曲がらない、力が入らない、手のだるさ、はいつになったら治るんだろう。この不安をネットで調べると、
新米先生同様の曖昧なことしか書いてないからなんの価値もない。
私のように詳しく教えてくれる人っていないもんだろうか。
病を経験した人に質問しても明確な返事ができる人ってほとんどいない。
私は一度経験するとベテランだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/48/80f95f49ddfbf2399a4a2a5d5b905e3a.jpg?1739322214)
高価な花園万頭のプリンをいただいた。
カラメルシロップがあんこなんだ。
よく考えたな、おまんじゅう屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/af1cfc8a215b5525cebff05db077d0ba.jpg?1739322214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/af1cfc8a215b5525cebff05db077d0ba.jpg?1739322214)
私は自転車に乗れなくなったので、ホテルのシャトルバスで新宿に行く。
この建物にはバレンタインの飾り物があるんだけど、この頃の芸術家は変な作品を作るんだな。
多くの通行人がいるなかて、写真を撮ったのは私くらいだろう。
支配人は、この作品ができて来た時、喜んだんだろうか。期待した作品だったんだろうか。
誰もが作品と写真を撮りたくなるような、素敵なオブジェにしたくなかったのか‼️
来年の飾り物を見れば答えがわかるだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます