うちにThink Tankの仲間が遊びにきたとき「俺たちの音楽を着メロにすれば?」って冗談で遼介に言ってたが「だめだよ、そんなどろどろした音楽は。だいたいKボンたちのは100年さき行き過ぎちゃってんだよ~。」って言っていた息子の最近のお気に入り着メロは「福山雅治」らしい。(ま、腰パンで『ヨーヨー』とか言っている中学生も怖いけど。)TVの主題歌とかCMの力は強力だなあ。
さて、高崎のイベントにそのドロドロThink Tank(?)と出演するので、これから夕飯食べて出かけます。またまた深夜仕事なので体とお肌に非常に悪いのですが、仕方ありません。あ、8/17の西麻布YELLOWでのイベントが9/21に変更になりました。(業務連絡)
しかし、クラブイベントってどうして深夜なの?若者達がなんであんなに深夜うじゃうじゃいるんだろ?おばさんにはよく理解できないのだけど、あの子たちは昼間はいったいどうしているのかしらん。遼介が言ってたように、Think Tankの音楽はノリノリで踊れるHipHopとは全く違うので、観客はどろ~んと揺れているだけ(苦笑)。でもあれはあれで結構気持ちいいのかも知れません。不思議な世界を旅してる感じなのかしら。「B,B,B,L,L,A,C,K・・・♪」
話は変るけど、9月に韓国の釜山で行われるフェスティバルに招聘される事になった。アフリカンミンガをご要望なので、テテとコスマスに頑張ってもらうしかないようだ。アブドゥはツアーが入っていてだめそう。ベースの運搬が大変で、ドイツとかNYに行った頃は棺桶程のハードケースに入れて移動したけど、今回もそれが悩みの種。
韓国には何度も行ってるけど、釜山に行くのは初めて。ましてやMINGAで行けるなんてとっても嬉しい。本場で「カナビスの輪」を演奏できるんだもん。でも韓国の人は気がつくだろうか・・・ちょっと不安。昔、初めて行ったときはキム(金大煥per)さんに「日本の歌を演奏してはいけないよ。」と言われたのだが、今はだいぶ事情が変わった。それでも音楽文化は日本より30年くらい遅れているようだ。あちらの素晴らしいアーティストたちともどんどん交流を深めていきたいな。
さて、高崎のイベントにそのドロドロThink Tank(?)と出演するので、これから夕飯食べて出かけます。またまた深夜仕事なので体とお肌に非常に悪いのですが、仕方ありません。あ、8/17の西麻布YELLOWでのイベントが9/21に変更になりました。(業務連絡)
しかし、クラブイベントってどうして深夜なの?若者達がなんであんなに深夜うじゃうじゃいるんだろ?おばさんにはよく理解できないのだけど、あの子たちは昼間はいったいどうしているのかしらん。遼介が言ってたように、Think Tankの音楽はノリノリで踊れるHipHopとは全く違うので、観客はどろ~んと揺れているだけ(苦笑)。でもあれはあれで結構気持ちいいのかも知れません。不思議な世界を旅してる感じなのかしら。「B,B,B,L,L,A,C,K・・・♪」
話は変るけど、9月に韓国の釜山で行われるフェスティバルに招聘される事になった。アフリカンミンガをご要望なので、テテとコスマスに頑張ってもらうしかないようだ。アブドゥはツアーが入っていてだめそう。ベースの運搬が大変で、ドイツとかNYに行った頃は棺桶程のハードケースに入れて移動したけど、今回もそれが悩みの種。
韓国には何度も行ってるけど、釜山に行くのは初めて。ましてやMINGAで行けるなんてとっても嬉しい。本場で「カナビスの輪」を演奏できるんだもん。でも韓国の人は気がつくだろうか・・・ちょっと不安。昔、初めて行ったときはキム(金大煥per)さんに「日本の歌を演奏してはいけないよ。」と言われたのだが、今はだいぶ事情が変わった。それでも音楽文化は日本より30年くらい遅れているようだ。あちらの素晴らしいアーティストたちともどんどん交流を深めていきたいな。