minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

わかっちゃいるけど・・・

2008年07月24日 | 家族の日常
夏休みに入って毎日弁当作りが大変です(涙)。今朝は息子に「今日は吹奏楽の練習観に行くからね~。」と宣言。

「来てもいいけど、タオルを首にかけて来るな!」裸同然の格好に首タオルの私の姿をぎろりと睨む息子。

母はいくら暑くても、うっすらと化粧をし(前にすっぴんで行ったら怒られた)、汗をだあだあ流していても涼しげな顔で首にはスカーフ(おばちゃん用夏マフラーの事)をして、派手でなく、みすぼらしくもない洋服を着て学校へ行かねばならぬ。

学校の音楽室はクーラーが効いていてヒンヤリ。今の中学生たちは贅沢なもんだ。私らの頃は・・・おっと、老人のような愚痴は止めておこう。とにかく涼しい顔でコンクールの練習に熱が入っていた。私が来たので、先生は「テキーラ」も聴かせてくれて・・・ちょっとだけアドバイスして帰ってきた。息子のサックスソロとテキーラのノリが気になった(苦笑)。

「明日もちょっと行っていい?」「いいけど・・・時間を考えて来いよな。テキーラの時間は午前中なんだよ。」「は~~~い。」大人しくきいてりゃ、いい気になりおって。ちっ。

今度の土曜に豊島公会堂でちょっとしたコンサートがあるので、それに向けてテキーラを格好よくしてあげたいんだもん・・・この暑いのに余計なお世話か?テッキ~ラ!!

鈴ん小屋のMAU

2008年07月24日 | 家族の日常
昨日は池袋東口にできた新しいお店「鈴ん小屋」でMAUの壮行会。音もしっかりしていて、有機野菜の食事も美味しい。ステージにお店のスリッパで登場してしまい、あわてて裸足になる(苦笑)。家からも近いので、ちょくちょくお世話になりそうな素敵な空間。

たかギニアとママドゥセネガルの初顔合わせは緊張感高まる中、無事終了。MIKAチャンのダンスもリハーサルでは戸惑いを見せていたけど、本番は堂々と踊りまくる。流石プロだ!

この形をベースに、韓国に行ってさらに初顔合わせのスカパラ北原君を入れたメンバーでいきなり映画音楽祭に出演だ。大丈夫か?何とかなるだろう・・・いや、なんとかできる、みんな凄い力があるから信じてやるっきゃない。自分を信じ・・・MAUはいつもスリル満点w。

写真提供:津田啓三郎さん