minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

グリーンの日

2010年04月30日 | 健康
2カ所で野草をポリ袋一杯に積み込んで、次はダムのそばの川のほとりへ大移動。利樹と私であわせて11キロくらいになったので、Oちゃんに1キロほど分けてあげる。女の子一人で10キロの野草を集めるのはちょっとハードだ。

「この酵素は1樽(40リットル)が100万円以上の価値があるそうです(酵素研究者に聞いたそうな)。アトピー、切り傷はもちろんのこと、腰痛、風邪、便秘、化粧品としても使える素晴らしいものです(万病のもと)。そして、これは自分の常在菌を混ぜる事で一層効果がでるものなので、自分で作らなくては意味がない。ですから、私たちはみなさんに教えてどんどん自分たちで酵素作りをしていってほしいと思っているんです。」中山さんはえんえんと効果の例をあげていくのだが「新鮮な野草で作るから時間との戦いだ」って聞いていたので早く作業にとりかかりたくてウズウズ・・・(苦笑)。

酵素パワー、全ては自分の肌で実験済み。アトピーに悩む敏感肌で今まで泣く泣く買わされていた高価な化粧品を使わなくてもこれさえあればオッケーになってきたのだから。市販の酵素は全て殺菌加熱されている。本来50度以上の熱が加わると酵素が死んでしまうそうなので、意味がないそうだ。今まで買わされていた3万円の洗顔用酵素は一体・・・・(涙)。

長い長い説明のあと、作業にとりかかる。大きなざるを借りてとってきた野草を川の水でささっとゆすぎ、それからはかりで重さを計る。これをざくざくと大きく刻み、もってきた40リットルの漬け物樽にいれて行くのだが、利樹が担当。私は1キロごとに砂糖をぶち込んで混ぜて行く。

満面の笑顔

意外と上手い包丁さばき

10キロの野草に対し、白砂糖を11キロ。この割合が酵素が長持ちする大切な割合だそうです。最後の1キロの砂糖と発酵させるのを助ける薬で蓋をする。これであとは家へ持ち帰って1日に1,2度さっくりかき混ぜて発酵するのを1週間ほどまってから濾し、海の精という北海道のミネラルたっぷりの昆布から作った海のエキスを混ぜ合わせて完成するのだ。ああ、今から完成が待ち遠しい。



そして中山さんに教えてもらった近くの温泉へ向かう。人里離れたところに大きなゴルフ場付ホテル「妙義グリーンホテル」が現れた。ホテルの入り口には大きな「こまどり姉妹」のショーの宣伝が・・・。20年くらい前にタイムスリップしたかのような感覚に襲われたが今でもディナーショーをやっているらしい。まだ生きていたのか。すごいぞ、こまどり姉妹。

ここのお風呂がまた素晴らしかった。崖にそびえ立っていて、ここから向かい側の妙義山に落ちる夕日を眺めつつ絶景を堪能。大満足でお風呂からでると、急にお腹がすいてきた。しかし、このあたりって食べ物屋なんてなさそうだよね~と不安になりつつも妙義インターのすぐ横に「手打ち」という看板が気になって・・・行ってみると田舎のお屋敷で注文したテンプラ蕎麦も最高だった!大あたり~!

『グリーンボックス』で一泊し、野草酵素をつくって全身みどりだらけになり、最後はグリーンホテル。ちょっと早い「みどりの日」だったけど、帰る頃には真っ赤なまんまるい月が浮かんでいた。美味しい酵素ができますように。

新たなパワーの源になること間違いなしだ。みどり酵素、ばんざ~~~~~い。

中山手作り酵素

手作り酵素初参戦

2010年04月30日 | 家族の日常
群馬県沼田インターを降りると桜が満開。その中に鯉のぼりが1つ、2つ。桜と鯉が共存する地方なのだ。さらに沼田から1時間ほど行くと戸倉。ここが尾瀬ケ原の入り口ふもとになる。ここは沼田より温度が5度くらい低くなる。

スノーボーダーの聖地、戸倉スキー場にまたまたやってきた。もうスキー場は終了していたけど、ところどころに大きな雪の固まりが残っていてやはりヒンヤリしていた。

「グリーンボックス」に到着すると、カメラマンの桑ちゃんのお誕生日という事も重なって16名が大集合。東京は雨だったのに戸倉スキー場はすっかり晴れて・・・野外バーベキューが始まった。

外でワイワイとたき火を囲んでの食事はいつだって最高。とはいえ、まだ雪が残っているスキー場だから寒いのだけど、見上げると雲の合間からまんまるのお月様が・・・ワオ~~~ン!狼男たちの集会だあああ~~!!

翌日は朝7時半に出発。桑ちゃんたちもすっかり山支度。昨日あんなに夜中すぎまで騒いでいたのに、6時くらいにはもう起きだして準備。雪の残る山頂に行ってスノーボードを楽しむらしい。この季節に真っ黒に日焼けしたボーダーたち。彼らは一体いつ寝るのだろうか?というくらい寝る間を惜しみながら滑ったり山に登ったりしている。好きな事を思い切り楽しんで生きている彼らは実に格好いい。


スノーボードや尾瀬トレッキングのガイドをやっているのでぜひ、興味ある方はこちらまで!Hi5

さて、私たちの今回の目的は「酵素作り」。昨年末にMちゃんの手作り酵素を頂いて以来、今まで仕方なくお世話になっていた高級化粧品の数々を使わずに酵素をせっせと顔に塗っていただけでみるみるお肌の調子もよくなり、アトピーもどんどん改善。自分でも作ってみたい!と『春の酵素作り』に友人Oちゃんを誘い、ベテランのMちゃんと参加する事にしたのだ。もちろん、男手も必要、という事で利樹もまあちゃんの旦那様にも参加してもらった。

Mちゃんの作った酵素は「秋の果物、野菜の酵素」だったけど、春は「野草」で作る。中山ファームという農園のおじさんが25年前から始めたということで、彼の指導のもと、春と秋に毎週末にいろいろなところから参加者が来てみんなで酵素を作るというもの。

今回は酵素が評判らしく、参加者が急激に増え、50人も!!高速『妙義インター』での待ち合わせに20台くらい車が大集合し、ぞろぞろと野草を採取する場所へ移動開始。


妙義山のぎざぎざした山を見ながら、小雨が降る中で長靴に雨合羽という出で立ちの50人がゾロゾロと野草摘み開始。『草むしり』って大嫌いでさぼっていたのだが、本当は体にとっても良い事なのだと教わる。しかも、雨が降って濡れている状態は野草の新鮮さを保つ上でとてもいいらしい。できるだけいろいろな野草を入れた方がよい、という事で2カ所での採取となったが、野草の種類もわからないままゴミ袋いっぱいに野草を入れていく作業は意外と楽しく、子供になった気分で夢中で野草取りをしていたらすっかり雨も上がっていた。
ぎざぎざの妙義山

さあ、次は河原に移動し、いよいよ酵素作りだ!(つづく)