minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

桜開花とともに。

2014年03月31日 | 環境
春の嵐も午後にようやくおさまり、遠くの空から青空が・・・。いつの間にか桜も開花。ようやく春になりました。

一昨日の土曜はNYからSteve Jacksonを迎えた西新井カフェクレール。
久しぶりの吉田桂一&SteveのSwing感を堪能し、Bernie's TuneやYou&Night and musicも演奏。いや~、勉強になりました。
Steveさんは愛妻Majikaさんを連れての今回は来日。RIOの進歩にずいぶんと驚き、また喜んでくださいました。
Majikaも小さな頃のRIOを知っているだけに大喜び。「ハンサムガイ!」とRIOの写真を沢山撮ってました~~w。
またFBにアップいたしますので、楽しみにしていてください。



Steveさんとは4/5(土/昼)サムタイムでもう一度あります(RIOはいませんが)。是非お越し下さい。

そして、翌日はTReS/トレスに奇才天才ピアニスト、伊藤志宏pを迎えて横浜エアジン。

ピアソラの新曲をほんの1,2回のリハーサルだけで軽々とこなしてしまう彼の感の良さとテクニックにはいつも感心されっぱなし。
2月に書き下ろしていた新曲2曲ともみごとに弾きこなしてくれました。うれし~~。



しかも、私のオリジナルにも慣れて楽しんで弾いてくれて・・・益々オリジナルをやるのが楽しくなってます。
まだまだ私たちも練習を重ね、夏のツアーまでにはしっかりと形にしていくつもりですのでどうぞお楽しみに。


次回のTReSは4/2(水)池袋西口Barrel House
コスマス・カピッツァperを迎えてのカンパ制ライブです。どうぞお気軽にいらしてくださいませ。


エアジンライブの様子(荒谷良一さんの写真)はこちらをクリックしてください。(早坂紗知FBのファンサイトです。イイネをよろしくお願いします。)