写真家大隅氏が撮ると、看板まで昭和の香りが漂っていていい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/6197a79cd7f88b7b9dd2baaa8f039627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/f02f8f3b9077ad78234d080a8e94799f.jpg)
昨夜は雨にもかかわらず、横浜エアジンにお越し下さった皆様ありがとうございました。CD発売ということもあり、Apple Jumpに引き続き、沢山CDの中の曲を演奏いたしました。久しぶりにEscualoも演奏したら、やはり進化していた!ツアー後ということもあり、コスマスとのコンビネーションもばっちり。いや~楽しい。
RIOが高校留学の時、初めて行きの飛行機で出会い、入館手続きでゴタゴタしているときに助けてくれた恩人でもあるアイリーンが聴きに来てくれ、さっそくアルゼンチン国歌を演奏。コスマスはミュンヘン時代に出会ったという音楽家のシズさんと偶然再会・・・。ドイツ語やスペイン語が飛び交うというなんとも国際色溢れるエアジン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/d210278c4d77134bff8dd290284b9207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/141d84ac1450fa25e9a73ba803c89ec1.jpg)
このお店は本当に歴史あるお店。いつも家族のように暖かく迎えて下さる梅本ご夫妻にも感謝。ずっとずっと元気で続けてほしい大事なお店のひとつです。階段がつらいけどw。
なんと、昨日は愛犬ハルちゃんまで!!とっても可愛くて大人しくて音楽好きのトイプードルでした。まるで猫みたいw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/caaa6d58ada289978ab71a08cd10c9e7.jpg)
横浜での演奏は次回は10/20(月)新横浜エアジンになります。ラーメン博物館の正面です。お間違いなきように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/6197a79cd7f88b7b9dd2baaa8f039627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/f02f8f3b9077ad78234d080a8e94799f.jpg)
昨夜は雨にもかかわらず、横浜エアジンにお越し下さった皆様ありがとうございました。CD発売ということもあり、Apple Jumpに引き続き、沢山CDの中の曲を演奏いたしました。久しぶりにEscualoも演奏したら、やはり進化していた!ツアー後ということもあり、コスマスとのコンビネーションもばっちり。いや~楽しい。
RIOが高校留学の時、初めて行きの飛行機で出会い、入館手続きでゴタゴタしているときに助けてくれた恩人でもあるアイリーンが聴きに来てくれ、さっそくアルゼンチン国歌を演奏。コスマスはミュンヘン時代に出会ったという音楽家のシズさんと偶然再会・・・。ドイツ語やスペイン語が飛び交うというなんとも国際色溢れるエアジン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/d210278c4d77134bff8dd290284b9207.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/141d84ac1450fa25e9a73ba803c89ec1.jpg)
このお店は本当に歴史あるお店。いつも家族のように暖かく迎えて下さる梅本ご夫妻にも感謝。ずっとずっと元気で続けてほしい大事なお店のひとつです。階段がつらいけどw。
なんと、昨日は愛犬ハルちゃんまで!!とっても可愛くて大人しくて音楽好きのトイプードルでした。まるで猫みたいw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/caaa6d58ada289978ab71a08cd10c9e7.jpg)
横浜での演奏は次回は10/20(月)新横浜エアジンになります。ラーメン博物館の正面です。お間違いなきように。