今年はなんと2回目となる加茂水族館。今回はここでのコンサートではなく、PV撮影でやってきました。
アルゼンチンの映画監督(元タンゴダンサー)の友人ラロに撮影をお願いし、一緒に鶴岡まで4時間。この高速の道中、美しい紅葉の山々にみとれつつ・・・なんと虹がかかるという素敵なサプライズまで!!
撮影by Lalo
水族館の館長さんが快く使わせてくださって今回のPV撮影が実現しました。本当にありがとうございます。音楽PVに使ったことは今までなかったそうです。
5時閉館から10時までかかってたった3分のPVをとるのはとっても大変でしたが、楽しかった〜。最後まで付き合ってくださったスタッフの池田くんにも感謝いたします。
そして、館長曰く「この水族館始まって以来のくらげの繁殖状態。めちゃくちゃ良い時にいらっしゃいましたね。」
たしかに6月に来た時はもう少しスカスカでしたが、今回は溢れそうなくらいの元気なクラゲたち。餌をやったあとは真ん中の花模様がピンク色になってとっても可愛いんですね。

できあがりが楽しみです!
ちょっとだけ撮影風景を。

それにしてもここのくらげたち、本当に癒されます。




そして本日は夜8時から鶴岡Bar ChicでTReSのライブを行います。世界中の美味しいお酒やカクテルが飲める最高のBarです。
ぜひぜひお誘い合わせの上、お気軽にお越しくださいませ〜。
アルゼンチンの映画監督(元タンゴダンサー)の友人ラロに撮影をお願いし、一緒に鶴岡まで4時間。この高速の道中、美しい紅葉の山々にみとれつつ・・・なんと虹がかかるという素敵なサプライズまで!!

水族館の館長さんが快く使わせてくださって今回のPV撮影が実現しました。本当にありがとうございます。音楽PVに使ったことは今までなかったそうです。
5時閉館から10時までかかってたった3分のPVをとるのはとっても大変でしたが、楽しかった〜。最後まで付き合ってくださったスタッフの池田くんにも感謝いたします。
そして、館長曰く「この水族館始まって以来のくらげの繁殖状態。めちゃくちゃ良い時にいらっしゃいましたね。」
たしかに6月に来た時はもう少しスカスカでしたが、今回は溢れそうなくらいの元気なクラゲたち。餌をやったあとは真ん中の花模様がピンク色になってとっても可愛いんですね。

できあがりが楽しみです!
ちょっとだけ撮影風景を。

それにしてもここのくらげたち、本当に癒されます。




そして本日は夜8時から鶴岡Bar ChicでTReSのライブを行います。世界中の美味しいお酒やカクテルが飲める最高のBarです。
ぜひぜひお誘い合わせの上、お気軽にお越しくださいませ〜。