minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

ホットプレートでおこわ!?

2009年02月11日 | うまいもん関係
TVの料理番組でやっていた「いかおこわ」を我が家で作ってみた。洗って給水した餅米をホットプレートでいかのはらわたや塩辛をベースに味噌で味付けしたものと一緒に炊き込んでしまうという目からウロコの方法。最初に2時間しっかり給水するのを忘れると待たせる事になるから気をつけてください(って自分の事ですが)。

蓋をして待つ事たった15分!おこげの美味しいいかおこわが完成。ホットプレートでできるのが凄い!!パーティにも持って来いだな。ぜひぜひお試しください。これなら、パエリアもできる。たった3人家族なのに、3合のお米が殆ど食べ尽くされた一品。

材料/スルメイカ 2杯
   イカの塩辛 50g
   シメジ 200g
   アスパラガス 4本
   もち米 3合
   だし 2 1/4カップ
   ミソ 30g
   しょうゆ 小さじ2
   油 適量

1 もち米は洗って水に2時間浸け、ザルに上げる。
2 スルメイカは胴を切り開き、さばいて足と胴に分け、水で洗って胴は3cm長さ、1cm幅に切り、足は1本ずつに切って3cm長さに切り、ワタは取っておく。
3 アスパラガスは根元の皮をむいて1cm長さに切り、シメジは小房に分ける。
4 ボウルにだし、ミソ、しょうゆを合わせる。
5 ホットプレートを200度に熱して油を引き、イカのワタとイカの塩辛を炒めて香りを出し、イカの身、シメジ、アスパラガスを炒め、もち米を加えて炒めながら軽く水気をとばし、(4)を加え、蓋をして15分蒸し、器に取り分ける。


新種のヨガ?

2009年02月10日 | 家族の日常
夕飯のあとで、炬燵で息子とチョコを食べていたら、猫のくーちゃんがお腹すいたにゃ~、にゃ~ってあんまり泣くもんで、よっしゃ、餌をあげようと炬燵から出た。さっきあげたばかりなのに、メイリン(もう一匹のデブ猫)が全部食べちゃっていたのだ。くーちゃんはお嬢様猫で、メイリンが口をつけた餌には見向きもしない。いつもなら先に食べ、食べ残しをメイリンが片付けるシステムになっているのに、メイリンも余程お腹が減っていたんだろう。そうかそうか可哀想に、今あげるからね、と立ち上がった瞬間に炬燵布団が足に巻き付いて・・・気がついたら宙を舞い、あれ~~~と床に投げ出された。

倒れた床には段差があり、そこの角に弁慶の泣き所をしたたか打った・・・・。しばらく声も出せずに向こうずねを抱えて倒れ込む。一部始終を見ていた息子はあきれた顔で見ているだけ。廊下で煙草を吸っていた旦那も目の前に倒れている私を見ても何にも言わずに煙草を吸っている。ああああああ、何て冷たい家族なんだ(怒)!!!

3分ほどじっとして、ようやく起き上がってみた。まず手首が痛い。親指の付け根も痛い。倒れる時にとっさに手でかばったのがやばかった。でもナントカ動くので大丈夫。さて、一番痛い向こうずねは・・・?スパッツをめくりあげると、2カ所から血が出ていて、一面が紫色になって腫れていた。

息子「お、すげ~。それって、今のでできた傷?前から?」
私「違うよ、今できた傷よ(怒)!湿布薬をとってくれ~!」
利樹「何騒いでるの?(私の血を見て)あれ?床に寝っ転がって新しいヨガでもやってんのかと思ってたけど違ったんだ・・・。」

コアリズムも3日も続かなかった私がヨガなんてやるわけないでしょ!と怒りたかったが、あまりに情けなくて半笑い状態。とほほ。もう今日は湿布を貼ってゆっくり休もう。そう言えば3日前にも自転車で信号待ちしている人の前でぶっ倒れたのを思い出した。なんだか関係のないお尻がやけに痛いと思ったらそれだった。いつまでたってもドジは治らない。

そうだ、くーちゃんの餌をすっかり忘れていた!と思ってくーを探すと今の騒ぎですっかり怯え、また炬燵の中に逃げ込んで小さくなっていた。ごめんね~。と餌をお皿に入れて、炬燵布団をめくっていくら呼んでもおびえきって出て来ない。はっと見るとその隙にメイリンがまた餌食べていた。お前はどんだけ食うんだ~~!!


上尾DONです!

2009年02月07日 | ライブとミュージシャンたち
毎年2月恒例行事となりました。上尾の美味しいパン屋さんが主催してくださる、minga4ライブ。暖かい上尾のファンの人たちが沢山待っていて下さるので本当に幸せ。久々にminga4で演奏できます。嬉しくてワクワクウキウキ。

元気で天気でラッキーな日。みなさん、上尾でお会いしましょう!そして明日はまたまた昼のサムタイムで~す。行ってきま~~~す。


チック・コリア&ジョン・マクラフリン

2009年02月05日 | ライブとミュージシャンたち
池袋HMVのK子ちゃんが「急にチックコリアとマクラフリンのストアライブがあるんで、来ませんか?」と誘ってくれたので、息子と行って来た。自転車で5分の距離はありがたい。到着すると結構な人だかり。サウンドチェックをしていたが全く見えない。整理番号50番だったので前列から4列目くらいだけど、椅子もなく全員が立って聴くので殆ど見えないじゃん。ああ、腰がつらい。満員電車に乗っているような気分。しかし2人が登場したらそんな気分もすっかりどこかへすっとんだ。

チックとマクラフリンが共演するのは40年ぶりだ、とライブの前にインタビューで彼らは語っていた。特にマクラフリンの方はNYでティリロックとやっていたのを観た時は渋くて格好良い神様みたいな存在だったけど、今回はぜんぜん違った印象。

「ブルーノートの唯一のお休みで、今日はCDを買いに来たんだよ。」なんて冗談も交えよく喋るおじさんだった。

チックとの出会いはマイルスのセッションだったそうだ。「このピアニストは凄いぞ!と思ったらどんどん頭角を顕した。俺が思ったとおりだったよ。」と自慢げに語っていた。そのあとは2人とも自分のプロジェクトで忙しく、一緒に演奏する機会はなかったようだ。

「いずれまた共演しておかないと・・・手遅れになる前にね(笑)。」
「俺たちは雇われている労働者と違って、お客様がいてなんぼのもんです。CD買って、ライブに来てね!」
みたいな事までフランクに喋り、横でチックはうん、うん、とうなずいていた。チック・コリアは真面目なおじさん、という印象。

いよいよデジタルピアノにチックが座る。「何やる?これはどう?」みたいな感じで「いつか王子さまが」をポロンと弾き出した。マクラフリンはまだシールドが繋がってないよw、と慌てながら・・・お互いに向き合いながら、まるで会話を楽しむかのような演奏だ。唯一のオフ日だもんね。

2曲目は「ラウンドミッドナイト」
これもチックコリアがイントロをひき始め、おおおお~と鳥肌がたった。こんな巨匠と同じ空間で彼らの演奏を聴けるなんて!ジャズファンには本当にたまらないひととき。(すっかり私もジャズファンと化している。)

3曲目に「Blue Monk」
遊びの極地。チックコリアがテーマに戻ろうとするのに、マクラフリンはまだまだ~、という感じで終わらせない。笑いながらふざけあってじゃれあって、完璧リラックスしている姿にこちらもニヤニヤしてしまった。

いやはや、めったに聴けない巨匠2人のスタンダードが聴けて本当に幸せな一時でした。演奏ってみごとに人柄が出るんだなー、とつくづく感心。「すごいな、あの早弾き。」と驚きつつもサッカーが気になる息子が早く帰ろうとするので、ゆっくり新ちゃんと話もできず、忍者の如く帰ってしまってすいませんでした(汗)。サイン貰いたかったし、お話したかったのにな・・・。




初めての恵方巻き

2009年02月03日 | うまいもん関係
節分は昔からあったけど、恵方巻きを決まった方角を向いて丸ごとかじる習慣なんて、つい最近までなかった。東京生まれ、東京育ちだから?いつから流行り出したのかわからないが、とりあえず、今日は太巻きを作って東北東に向かってがぶり。

我が家の太巻きはちょっと変わっている。おにぎり風太巻き。今は亡き名女優、嵯峨美智子さんから母が教わったもの。私が小学生1年の頃、舞台女優だった母は「骨餓身峠(ほねがみとうげ)」(原作:野坂昭如)という芝居を公演していて、その主役だった嵯峨さんと意気投合。以後何年かおつきあいさせていただいたようです。私もその舞台にちょい役で出演していたらしいけど、ほとんど記憶なし。ただ、土方巽(故)さんが裸&白塗りで踊るシーンが強烈だった事だけ記憶にある。今思えば豪華なキャストだったな。

横道にそれましたが、その嵯峨流太巻きのレシピは、おすしというよりおにぎりに近く、ごはんは酢飯ではない。のり巻きの中身がウインナ、きゅうり、卵焼き。これを細長く切って並べ、ゴマをふりかけてマヨネーズで味つけしてくるくるっと巻いたもの。お弁当になかなか好評で、私もよく作ってもらった母の味。これ一本あればおかずいらずだ。銀紙で最後にこの太巻きを巻いて、真ん中からななめに切って、それをさらにラップで包めばできあがり。みんなに喜ばれる簡単太巻きです。小さな子供さんがいる方はぜひ試してみてください。
嵯峨美智子直伝太巻き(マヨネーズは少し多めくらいが美味しい)

鬼は外、福は内!今年こそ福が沢山来ますように!!!!
これを真ん中からななめにカットしてラップに包んで持っていくと、そのまま銀紙を剥きながら手を汚さず食べられる。

祝杯そして・・・下手コイタ~。

2009年02月02日 | 家族の日常
さっそくの暖かいお祝いメッセージをありがとうございます。まとめてここでお礼いたします。本当に息子も私も幸せものです。

たった今ポレポレ坐から帰ってきたのですが、映画の前に祝杯、という事でちょっと居酒屋へ立ち寄って日本酒とつまみを・・・。居酒屋デビューでした(早い?)。帰りに居酒屋店主に「あれ、お若いですよね・・・。いいですよ、大人同伴なら。」と言われてしまった、バレバレだあ。

さて、映画ですが、はっきり言って最悪でした。ドキュメントと言ってもあまりにつまらない。ずっとじじばばのドアップのインタビューが中心。よほどのゲバラ好きならいいのかも知れないけど、ほとんど予備知識もない私には、構成も映像もぜんぜんよくないのでさっぱり。2時間が苦痛で苦痛で。あ~、へたこいた~~~。「パッショナリア」という女性の話が気になったが彼女の事についてはまったく字幕で触れていない。スペイン語がわからなくてもこれはあきらかに訳してない、と解る。それにしてもひどい字幕だった。

帰ってから買ったばかりのプレステ3で遊ぶ事だけを楽しみにしていた息子が「あ~、途中で出てくればよかった。」と怒るのだけど、最後まで一応観てみないと・・・と思って。ああああああああああああああ。という事で今回の「ゲバラ」のドキュメント、お薦めできません!ご参考までに。


桜咲く

2009年02月02日 | 家族の日常
都立高校推薦合格発表の日。一番最後の受験番号だったが(いろいろあって・・・)みごと合格でした!やったああああ。受験手続きしに行き、帰りにちゃっかり「プレステ3」を合格祝いに購入してもらった息子。ま、昨日までよく勉強していたからね。

「これで思いっきり遊べる!」とウハウハの息子と、夜は「ゲバラ」のドキュメントを観に出かける事に。226にも来れる事になったし(もちろん演奏じゃないけどw)、私もなんだかウキウキ。2月は遊ぶ予定が目白押しですw。我が家の桜は一足早く咲きました!

蘇ったぞ、青春!

2009年02月01日 | ライブとミュージシャンたち
雨も上がり、サムタイムの午後のひととき、沢山の人たちが来て下さって本当に感謝。サムタイムだけは不況知らず?仙台や愛知、静岡からも知人が来てくれ思いがけぬ新年のご挨拶となった。前田優子さんの突然のご来場で、いきなりオフモードだった優子さんをアンコールにお誘いし、Upa!を歌っていただく、超ハッピーなライブになった。

杉並高校時代の友人達も沢山集まってくれ、ほぼ半世紀世代が30年振りに集うというのがなかなか壮観。あまりに懐かしくてまともに顔が観れなかった・・・(苦笑)。

演奏後に当然、プチ同窓会の2次会に突入。さらに3次会はフォークスナックに流れ込み、訳のわからないまま陽水、こうせつ、サイモン&ガーファンクルをギターで弾き語りしまくるお客さんたちと一緒に盛上がる酔っぱらい軍団。半世紀近く生きて来た同世代の仲間だと、知っている歌が同じなので嬉しいなあ(当たり前だけど)。酔った勢いで私もステージにあがって、唯一弾ける「神田川」を間違えながら演奏。ふ~~~、恥ずかし。

神田川トリオ

左の人はただのお客さんです。お間違いなきよう・・・(汗)。



4次会は女史だけで八王子の友人宅へ。ここからが本番。女だけのパジャマパーティ。みんな人生いろいろ、良い歳の取り方をした素敵な女性たち。積もる話がなかなか終わりません。高校時代に返った乙女の気分で深い深い話に明け方まで盛上がる。修学旅行の時にはすぐに寝てしまったYちゃん、流石に楽しいひとときを惜しむように最後まで頑張って起きてたね。あ~~~、蘇った青春にかんぱ~い。またやりた~~~い。