goo blog サービス終了のお知らせ 

minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

秋田満喫@Cat Walk

2015年05月15日 | 
東北ツアー初日は秋田です。8時間かけて前乗り。昔、サーカスの仕事(ボーカルグループの方ね。)で1度来た事はありますが、ほとんど覚えていません。いぶりがっことハタハタを食べた覚えがうっすら・・・。

前乗りしたので前夜は「きりたんぽ」というベタなお店で郷土料理を堪能。秋田美人のお姉ちゃんが紙芝居までしてくれてのおもてなし。いや〜、たのしがった〜。









そして、今日のお昼は男鹿半島の魚市場にある海鮮やというお店でランチ。お刺身もついて煮魚定食が650円!!美味しさにも大満足して、男鹿半島で日本海の荒波を満喫しました。











そして、秋田で30年以上の歴史あるライブハウス「Cat Walk」へ。ここのマスターはドラマーでもあり、月に4,5本はジャムセッションを行っているそうです。広くて、響きの良い空間なので、マイクはいりませんでした。





脳梗塞で倒れ、東京から離れて地元に帰ってリハビリ中のドラマー、たかやん(高田正則)が友人たちを連れて来てくださって、久しぶりに再会。また湯沢から1時間半もかけて来てくれたトシキの大学時代の友人。いやはや、初めての場所でみんなと再会できて嬉しい限り。みんな、本当にありがとうございました。




たかやん、来年はドラム叩いてね!

「来年はもっともっとお客様を喚ぶわよ!応援するからね!!」と心強いオーナーの奥様の一言で、気持ち良く秋田を満喫することができました。また素敵な出会いができたことに心から感謝します。

そして、最後のシメは秋田の人が「食べるなら、絶対ここ!」という24時間のラーメン店へ。24時間営業で長蛇の列にはびっくり。でも噂通り、期待以上のお味で大大大満足。本当に美味しいものばかりのツアー初日でありました。




もう一度食べたくなる味です!

さあ、明日は天童市のらぐたいむ。ここもmingaで一度ジャズフェスティバルに喚ばれて行ったことがありますが、殆ど知らない場所。楽しみで〜す。




幸せの連鎖

2015年05月10日 | 家族の日常
本日は母の日。朝からお花を買いに出かけ、母を誘って岩波ホールへ向かった。岩波ホールの壁一面に昔のチラシがベタベタと貼ってあって面白かったです。




ジプシーの女性詩人をとりあげた素敵な映画「パプーシャの黒い瞳」。この監督はご夫婦で、奥様が企画、脚本、総監督が旦那様。



ところが、この監督が昨年のクリスマスに病気で他界してしまったので、本作品が遺作となってしまったのだ。まだ若くて素敵な監督なのに。一人残った奥様が精力的に動いているので今後も期待したいと思う。それにしても若い人達が全然いなかったな〜。良い映画なのに、若者達はこういう地味な映画には足を運ばないのだろうか。むむむ。

映画好きの母もとても喜んでくれたので良しとしよう。母の日は一緒に映画というのもなかなかオツですねw。



そして、家にもどると、トシキとRIOから高級ケーキのプレゼントが!そうだ、私も母なのだ!!

夕ご飯も久しぶりに「何が食べたい?」とご馳走してくれることに。日曜は意外と空いていない店が多くて、結局近所のベトナム料理へ。

ベトナムの揚げ春巻きが死ぬほど食べたい!とたっぷり注文し、お腹が一杯で死にそうになりながらも完食。御馳走さまでした〜。


大好きな揚げ春巻き!


ベトナムのお好み焼きも絶品!


締めはフルーツケーキだ!!


母に感謝し、自分も母だったことに感謝する幸せな一日でありました。

FaceBookでシェアさせてもらったこの素敵な手紙を読んで涙がでそうに・・・。全国のお母さん、元気でがんばってください。


手紙 ~親愛なる子供たちへ~

「年老いた私が ある日 今までの私と 違っていたとしても
どうかそのままの 私のことを 理解して欲しい
私が服の上に 食べ物をこぼしても 靴ひもを結び忘れても
あなたに色んなことを 教えたように 見守って欲しい

あなたと話す時 同じ話を何度も何度も 繰り返しても
その結末を どうかさえぎらずに うなずいて欲しい
あなたにせかまれて 繰り返し読んだ絵本の あたたかな結末は
いつも同じでも 私の心を 平和にしてくれた

悲しいことではないんだ 消えて去って行くように 見える私の心へと
励ましの まなざしを 向けてほしい

楽しいひと時に 私が思わず下着を濡らしてしまったり
お風呂に入るのを いやがることきには 思い出して欲しい
あなたを追い回し 何度も着替えさせたり 様々な理由をつけて
いやがるあなたと お風呂に入った 懐かしい日のことを

悲しいことではないんだ 旅立ちの前の準備をしている私に
祝福の祈りを捧げて欲しい

いずれ歯も弱り 飲み込むことさえ 出来なくなるかも知れない
足も衰えて 立ち上がる事すら 出来なくなったなら
あなたが か弱い足で 立ち上がろうと 私に助けを求めたように
よろめく私に どうかあなたの 手を握らせて欲しい

私の姿を見て 悲しんだり 自分が無力だと 思わないで欲しい
あなたを抱きしめる力が ないのを知るのは つらい事だけど
私を理解して支えてくれる心だけを 持っていて欲しい

きっとそれだけで それだけで 私には勇気が わいてくるのです
あなたの人生の始まりに 私がしっかりと 付き添ったように
私の人生の終わりに 少しだけ付き添って欲しい

あなたが生まれてくれたことで 私が受けた多くの喜びと
あなたに対する変らぬ愛を 持って笑顔で答えたい」

私の子供たちへ
愛する子供たちへ




そして、涙が出そうになったので、こちらももう一度。(お正月に入ったお店のトイレで出会った張り紙)



期間限定&ツアーのお知らせ

2015年05月09日 | ライブとミュージシャンたち
5/2のNHK FM Jazz Tonight「TReSを迎えて」を聴いて下さった皆様、本当にありがとうございました。沢山の方々が聴いていらっしゃったようで、私たちのところにも様々な方から声をかけていただきました。嬉しい限りです。

こんな親子ですが、これからもどうぞ応援のほど、よろしくお願いいたします。

で、聞き逃してしまった方には、こちらで、聴けるようにいたしました。
5月いっぱいだけ公開いたしますので、宜しければ聴いてみてください。1時間のトーク&演奏です。

FM Jazz Tonight 5/2放送「TReSを迎えて」


さて、只今、新しいCDの録音の仕上げ段階に入っております。何曲か完成した、と思いきや、もう一度録音し直そう、という事になって・・・・汗。なかなか3人で納得いくまで録音するのは大変な事であります。少しでも良いものを作れれば・・・。

そして、来週から初めてのTReS/東北&日本海ツアーが始まります。ほとんどが初めての場所ばかり。どんな人達との交流が待っているのか、いまからワクワク。美味しいものいっぱい食べれるかな~w?

お近くの方、ぜひぜひお越し下さいませ。


5/14(木)秋田 Cat Walk  18:30open 19:30start 前/3000円 当/3500円(ドリンク別)

5/15(金)山形天童 らぐたいむ 19:30start 4000円(1drink付)

5/16(土) 山形酒田 Lush Life 山形県酒田市新橋5丁目8-14 Tel. 0234-22-3303 19:00open20:00start:MC3000

5/17(日)新潟県村上市 楽屋  19:30open20:00start:MC 前売り 3000 円当日 3500 円 

5/28(木)甲府 桜座  19:00open 19:30start 前/3,000円 当/3,500円 

5/29(金)飯田 キャンバス  19:00open 19:30start M.C.前/3,000円 当/3,500円

5/30(土)名古屋 くれよん 19:00open19:30start:MC 前売り 3000 円当日 3500 円

6/4(木)山形 鶴岡市 Bar シック 19:00open20:00start:MC3500 円

6/5(金)新潟 Jazz Flash  MC3000 円 19:30open 20:00start

6/6(土)松本 陀瑠州/ダルース  18:30open19:00start:MC 前売り 3000 円当日 3500 円

6/7(日)石川 もっきりや 19:00open 19:30start MC 一般前 2800 学生 2000



GWはTReSライブ三昧!

2015年05月02日 | ライブとミュージシャンたち
ようやく炬燵を片付ける事ができました。良い天気に恵まれた爽やかなGWですね!ようやくTReSの3枚目のレコーディングもほぼ完了。

さっそく、ライブの宣伝ですw。本日は池袋Apple Jumpで「ブエノスアイレスの夜vol.2」。昨年ブエノスアイレスで出会った青木菜穂子pさんと2度目の共演となります。新たなタンゴも増えて、迫力満点のライブをお送りしますので、是非お越し下さい。

そして、夜の11時からはNHK FM のジャズ番組「Jazz Tonight」で児山紀芳氏がTReSの魅力に迫ってくださいますので、そちらもぜひチェックしてください。

さらに、明日(3日)は昼の2時半から新宿Pit InnでTReSのライブ。Pit innで単独のライブは初めてです。レコーディングで脂の乗り切った新曲も披露します!

夕方7時からは吉祥寺GOK SOUNDで公開レコーディングライブ。お客様にヘッドフォンを配ったり、コンソールルームでの見学があったり、オーディオ関係に興味ある方はこんなチャンスはめったにないので楽しいと思います。

5/4はサムタイムの昼で、田中信正pを迎えてお送りします。豪華なランチタイムになりそうですねw。


面白いライブが目白押しです。どうぞ足を運んでくださいませ。お待ちしておりま~す。