ちい Road

料理中心、時々戯れ言

夢がきっと叶う

2005年05月30日 | 魔法のプリンセスミンキーモモなど
お花続きだったのでまた玩具です。これは「魔法のプリンセスミンキーモモ」というアニメの変身ステッキです。良く見るとリボンが赤いのとピンクのと2種類の違いがあります。一つは透明のプラスチックがボロボロになっています。プロフィールの画像はこれを振り回している私の高校生のときの画像に変えてみました(^^;。主人公のモモは地球の人々に夢を与えるためお供の犬とサルと小鳥を連れ夢の国フェナリナーサからやってきたプリンセスでした。(?桃太郎か??)夢と希望をあたえるために魔法で大人に変身してそれぞれの職業のプロフェッショナルとなり問題を解決してゆきます。時にはレーサーに、合体ロボットに乗ったり普通の大人の女の子になったり・・・。しかし交通事故にあい死んでしまいます。死んだモモは「夢や希望は人からもらうものでも人にあげるものでもない、私は夢の国の夢ではなく本当の私の夢を見たい」と人間に生まれ変わりました。私のとっては衝撃的なアニメで、影響もいっぱい受けたアニメでした。今見ても泣ける話もあります。あぁー、心が清らかだなぁー。これは1982年放送開始ですが、その10年後にリメイク版とも呼べる魔法のプリンセスミンキーモモが放送され、声もお供のキャラなども全て変わってしまった作品が放送されています。ちなみに魔法のプリンセスミンキーモモが放映されるまでは魔女っ子ものと呼ばれる作品は全て東映作品です。「ミンキー大橋」これは高校生のとき友人がつけた私のニックネームです。あぁ~カミングアウトぉ~・・・・・。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする