メルカリで買い物をしてしばらくしたら一時的にアカウントが制限された。
進行制限中の取引は、取引画面を開いたらエラーになると書かれてあったが、特にそんなことは無かったように思う。
進行制限中の取引は、取引画面を開いたらエラーになると書かれてあったが、特にそんなことは無かったように思う。

24時間以内に連絡するとあったが、割と早く問題なしと判断された。
しかしスマホもPCも再ログインが必要になった。
しかしスマホもPCも再ログインが必要になった。

10万円を超える品物を買ったし今までそこまで高額な物を買ったことがなかったから、クレジットカードのように不正な取引とAIで判断されたのだろう。
メルカリは基本的には次の月払いになるが早く払いたいからATMでチャージして払うことにした。
最初に12万円チャージしてみたが失敗。
10万円とか制限があるのかと考えて今度は10万円に減らしてみたらそれも失敗した。
何なん?と思って6万円にしたらチャージできた。
また6万円、5万円とチャージしたら失敗・・・
また6万円、5万円とチャージしたら失敗・・・

結局プラス3万円の9万円チャージした。
1日20万円チャージできるのに・・・・・・

と思ったら銀行からは20万円、ATMでは1日99.000円という制限があった。

誰も来なかったから割と長い時間操作してたから振り込み詐欺とか、そんな
被害者だと思われないかと考えながら手続きしていた。
不便だが制限があるのは被害が大きくならないためだし、また明日チャージしよう。
不便だが制限があるのは被害が大きくならないためだし、また明日チャージしよう。
クレジットカード決済での制限なら分かるのですけど・・・
世の中あくどいやり方するお陰で、善良なユーザーが割を食うのは、「悪貨が良貨を駆逐する」ですね・・・
10万円を超える買い物を今回のようにメルカリなんかですることは殆ど無いと思うのですが、仰るように不便だと感じました。
「悪貨が良貨を駆逐する」ってなんか的を射た言葉ですね。