ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

レーズンパン

2025年03月08日 | お菓子&パン作り

今日は、サルタナレーズンAmazonの富澤商店で注文したのが来た

これで小麦粉「キタノカオリ」がなくなり「春よ恋」になる

薄力粉の「ドルチェ」も来たから

シフォンケーキも焼こう

 

レーズンパンはシンプルが1番美味しいと思うけど‥‥

迷った末に、、、小粒なのでミニ食パンにしようと決める

出来上がりも、山型、ねじり型、三つ編みとあって選べない

これも基本の3つの山型が良いと決めた

 

発酵後、3等分するところをうっかり半分にしてしまった

型を用意してたけど、、、2等分は気に入らない

やめようか迷う

迷う時は、全てにおいて迷う

 

結局、大きめの楕円形2個になりました

生地はイメージ通り

臨機応変もいいけど、その場で変更する事のないよう

レシピを書いて、その通りにするの大事

という事です!

 

その場でテキトーに変更は、自分には合わないだけ

計算してイメージした通りの生地が出来た時の達成感

今日は迷ってばかりの1日でした。

 

 

広島ブログ

 

 

コメント

今朝から手首が痛い

2025年03月07日 | 自分のこと

NHK夜ドラ「バニラな毎日」の白井さんみたい

彼女は事故にあってから、右手に麻痺が残り力が入らない

 

私は何の前触れもなく、朝起きたら突然です

朝、コーヒーを淹れる

水は左手で、ペーパーフィルターは両手で、粉は右手で

あらっ、コーヒーの粉がこぼれた

あれっ、ジャムの蓋が開けられない

 

ギクッと痛いわけでなく

右手首だけ、何となく違和感あって

手首を振ってみるも、痛くはないが力が入らない

外から見ると何もわからない

病院へ行っても、加齢ですねって言われそう

 

こういうのが歳をとるって事かなぁ。。。

 

 

広島ブログ

コメント (2)

丸ごとバナナ風のオヤツ

2025年03月06日 | お菓子&パン作り

あくまでも、それ風なものです

 

スポンジが割れてしまった

ラップで包んで馴染ませる時間が必要なのに

その前に、すぐ食べたいという人が‥

 生クリーム使ってるから、よそ様にあげるわけでなく

自家消費するオヤツだから、まっいいか!

 

これはバナナが美味しいと生クリームと相まって

スポンジも美味しく感じるマジックだと思う

 

 

 

広島ブログ

コメント (2)

ミニ下駄を貰ったのでトイレに置く

2025年03月05日 | 日々のこと

3㎝くらいの飾りです

 

これをくれたのは、、、

1日3万歩歩いても大丈夫だったと豪語するジュン

東海道を歩いて江戸へ、というツアー

何回かに分けて歩くみたいだが、それに参加したそう

普段から歩いたり運動してると、意外と平気だったと言う

同級生で1番元気だと思う

 

このミニ下駄をトイレに飾っておくといいらしい

   いつまでも丈夫に歩ける

   足の病気が癒される

 

このほかにも、

玄関に飾ると、

人の出入りがよくなり、商売繁盛、良縁等穏やかな家になる

 

「足が立つ」ということで、

子供がすくすく育ち歩きまわるようになる

 

下駄は左右一対揃って役割をなすところから

夫婦円満になる

 

さっそくトイレに飾りました

 

広島ブログ

コメント

指の手術の日

2025年03月04日 | 日々のこと

 

カープの坂倉くん、指を骨折して開幕絶望の記事を見た

完治に2ヶ月はかかるらしい

 

我が家のKクンも、指の骨折で完治まで当分かかるみたい

今日手術

麻酔が効いてるうちに用事を済ます

でも、治るまで不自由な生活

 

それよりも、バイクを早く修理してもらわなきゃ

車が使えない私が不自由なんですけど‥‥

相手方の保険会社が、見に来るか写真で判断するか

どっち?

 

 

広島ブログ

コメント (2)

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ