ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

きな粉クリームパン

2025年02月03日 | お菓子&パン作り

まだ痛い痛いと言いながら、食欲はあるオットさん

この際だからと、わがまま放題

クリームパンが食べたいとのたまう

 

そういえば、お正月にきな粉餅にした時のきな粉がまだある

きな粉クリームにしてみようか

ならば後入れがいいかな‥‥

普通のクリームパンの形(指を付けたような)ではなく

丸くしてみました

 

幟町の河内ベーカリーの「きな粉クリームパン」

それを真似して、、、

買わなくてもいいじゃん♪

きな粉の量、テキトーに入れたんで、このくらいで良いのかどうか‥

 

広島ブログ

コメント

毘沙門天初寅祭は行けず、恵方巻きを買う

2025年02月02日 | 食べ物のこと

まだ背中が痛いというので毘沙門さんへは登れない

初寅祭は断念!

 

節分、今年は2月2日なんですね

すっと2月3日だったんで頭こんがらがる

 

豆まきしない、恵方巻きは食べる

友人は作るって言うけど‥‥

どうせ作るなら、いっぱい作るよね!

そんなに食べてくれる人がいればいいけど‥‥

 

一本丸かじりなんて出来ない

半分でも多い

イオンにはいろんな具材のがあった

まぐろのは高いんで、鰻とたまごにした

それをカットして食べよう

 

広島ブログ

コメント (2)

もう一つの事件は、、、壁に飛び散るピザソース

2025年02月01日 | 日々のこと

ぼ〜んと、凄い音がした

ケチャップの赤がやけに綺麗!

コレ人間の血🩸だったら、もっと赤くて多いだろうけど‥

呆然として、そんな事をふっと思う

 

蓋を開けたら飛び散ったピザソース

まだ半分以上残ってたのが、ほとんど飛んでいった!

たぶん、醗酵してたのだろう

大きく広がったなら拭きやすいが

点々と、細かく飛んでる

あっという間に壁や襖やテレビにまで飛んでる

もう大惨事です‼️

 

そんな時、あ〜痛い痛いと喚く声

心はイライラマックスなのに、つい笑ってしまう

こんな時、この飛び散り方はスゴイと感心したり

威力はこんなところまで、、、:

天井まで飛んでる〜

 

もう笑うしかないでしょ!

 

広島ブログ

コメント (4)

人生にこんな事あるなんて、事件2連発‼️

2025年01月31日 | 日々のこと

朝起きたら、トイレ前の床がザラザラしてる

洗面所に行くと、砂だらけ。

服を脱ぎ散らかしてる

しかも濡れてるし‥

いったい何が起こったのか!

 

うなりながら寝てるオットさん起こして聞くと、、、

なんと、普段は通らないバイク屋の裏道

その横の用水路に落ちたと言う!

なぜ、その裏の暗い道を通るかなぁ

終電まで飲むからぁ。。。

まるで漫画に出てくる酔っぱらいおじさん

 

あまりにも痛がるんで、かかりつけ医へ送って行く

どう落ちて、どこを打ったのか

覚えてなく、自分でもわからないらしい

全身痛いんじゃ、と言う

レントゲン撮ったが、骨は折れてなくただの背中全体の打ち身

痛み止めと、打ち身に効く湿布、打ち身用漢方薬を貰った

まるで漫画のような出来事、あるんじゃ

 

今日、帽子がないって言うんで拾いに行った

ここ、かなり深いのに、よじ登ったんだって!

 

広島ブログ

だがその後、家の中でも大変な事が起こった

私にすれば、、、こっちの方が大変な事

キッチン、リビング、廊下まで‥‥大惨事よ!

 

コメント (2)

ペペロンチーノ

2025年01月30日 | 日々のこと

オットさんが新年会でいない昨夜の晩ごはん

Kくんと2人なら、酒のツマミもいらないし

和食でなくていい

 

こういう時はパスタ

以前はパンにシチューとサラダだったが

最近はピザやパスタが多い

 

今日は、鮭とキャベツとシメジのペペロンチーノ

生鮭を焼いて、、、

それを崩して、今はとってもお高いキャベツと炒める

パスタを合わせ、炒めた鮭やキャベツやシメジも合わせる

 

炒め油がね、

小豆島のニンニクオリーブオイルがいい仕事してる

これで炒めると、何でも美味しくなる

 

広島ブログ

そして、一夜明けたら大変なことになってた

 

コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ