goo blog サービス終了のお知らせ 

ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

大寒の朝にまさかの出来事

2023年01月20日 | 自分のこと

朝はパンにコーヒーにチーズにバナナ、定番です。

トーストにプラス目玉焼きにキャベツとかブロッコリー、キャロットラペ。

スクランブルエッグになったりもする。

 

さて、どれも固いものではない。

バナナをひと口食べた時、ガリッと音がした。

舌を転がして探ってみると、かなり大きいブツが出てきた。

 

なんと、歯が半分欠けた❗️

 

どうしよう、やっぱ歯医者さんでくっつけてもらうしかないね!

歳をとると脆くなるんだね!トホホ!

 

広島ブログ

コメント

髪にハイライト

2022年12月10日 | 自分のこと

いつもの美容院へ。

ここから歩いて行くと、、、遠いわ。

 

ハイライト入れるのは半年に一度。

その間は、カットだけとか普通のカラーリングだけ。

 

よく聞かれるけど、どういう風に頼むとこうなる?

白髪を目立たなくする方法。

だから、、、ハイライト入れてって言うだけよ!

間違っても、白髪染めして、とは言わないこと♪

 

広島ブログ

コメント

歯のクリーニング

2022年09月15日 | 自分のこと

ほとんどの方は半年に一度、定期検診するらしい。

だが、その間にもしてほしいんで3ヶ月に一度、年2回を年4回にしてもらった。

歯石を取ったり、みがきにくい歯の間をきれいにしてもらう。

最後にちゃんとフッ素コーティングも。

大体1,400円くらい。

 

昨今、歯の定期検診をしましょうと騒いでいる。

だが、もう35年前から始めている。

その当時は1年に一度だった。

 

インプラントにした10年前からは、3ヶ月ごとに欠かさずに行くようになった。

長年生きてると、歯先が薄くもろくなるし歯周ポケットも深くなる。

歯茎を丈夫にとしっかり噛むよう指導もされる。

 

もう少し歯磨き時間を長く、フロスも使って丁寧に、と言われちゃった。

今度の歯科衛生士さんはキビシイ!

 

広島ブログ

コメント

髪を切りに行くのが暑かった

2022年08月01日 | 自分のこと

暑くて、うっとおしいので美容院でカットしてもらう。

だが、そこまで行くのが暑い!

いつもは歩いて15分で行くが、炎天下は無理!

仕方ない、車で行くこと5分。

エアコンが効いてくる前に着く。

帰りも同じ、我慢我慢の5分!

 

広島ブログ

さっぱりしたが、暑い車には乗りたくないと実感した日。

コメント

オヤツ作り

2022年05月10日 | 自分のこと

今日のあさイチ

親子でオヤツを一緒に作ると子供の幸福度があがる、といってた。

料理よりもオヤツなんだそうだ。

心の健康度、至福感、達成感、人生に対する前向きな気持ち、などが大人になってからみられるそうだ。

いやいや、大人だって幸福度あがると思う♪

 

毎日の料理ではなくオヤツというところがキモ!

普段の食事とは違う甘いもの。

クッキーだと数を作るのに何等分すればいいか、順番とか、イライラせずに褒めながら、というのが大事だって!

なるほど、自分一人でも頭を使い、手順よく、いいぞいいぞなんて自分を褒めながら出来そうだ!

 

ダイエットにはよくないが、心の健康のために。。。

 

広島ブログ

 

コメント

16年ぶりに公道を走る

2022年04月25日 | 自分のこと

昨日スーパーへ行き、帰りだけ運転した。

それというのも、コンタクトを変えたから。

 

先日の眼科検診で、ちょっと見えにくいと言ったら、乱視用のコンタクトを勧められた。

これが劇的にクリアな見え方!

度数はあまり変わらないのに、見え方が断然違う。

本当にこんなに違うものか、いかに今まで世の中をぼんやり見てたのか、ちゃんと言って良かった。

これなら運転出来る。

 

だが、なんと16年ぶりの運転だった。

先月、大型スーパーのだだっ広い駐車場で5分だけの練習。

そして、今日は10分ほど公道の運転。

 

しかも曲がりが多くて踏切もありの、細い道から広い道へ出るもあり、だがなんだか楽しいぞ!

自動車学校で、初めて公道へ出ての運転みたいに助手席の教官がね、ちょいとうるさい!

でも、ハンドル回す手も、ブレーキ踏む足も、ウインカー出す指も、全部身体が覚えてる!

自分でもびっくりするほど16年前の作業を覚えてたが、うっかりもあった。

駐車場でバックする時、“むむむ、なんでバックせんの”と思ったらシフトレバーをRにするのを忘れてた、とさ。

 

 

広島ブログ

 

コメント (7)

髪は自分次第ということか

2022年03月26日 | 自分のこと

2ヶ月半ぶりに美容院へ。

去年から相性の良いスタイリストさんにお願いしてます。

この方が、なかなか予約の取れない売れっ子さん。

ていうか、あんまりたくさん予約をとらない感じ。

 

今回もおまかせでお願いしたら、自分がこうなりたいと言う意思を言わないとできないと…。

細かく言わないと、最後に違うと言っても知らないよと。

客よりかなりの上目線の物言い。

 

結局、今回はハイライトなしでカットも控えめで中途半端な仕上がり。

それもこれも自分が中途半端な言い方をしたから。

もっとこうなりたいというハッキリした希望を示さないと、カラーリングも無難な感じになってしまう。

よーし、次回はハッキリ言おう!

 

 

広島ブログ

コメント

また熱が出た

2022年02月28日 | 自分のこと

日曜日朝6時、熱を計ると37°7‘だ。

ということは、ワクチン接種からまる12時間後。

ファイザー、ファイザー、ファイザーと同じを接種した。

うん、想定内。

 

まる1日38°3'までで、そんなにあがらなかった。

そして今日も37°台で、苺を食べて過ごした。

明日は下がると思うが、食欲がないのが不思議だ。

何も食べたくないが、今日は作らないと。。。

 

 

広島ブログ

コメント

発熱外来でPCR検査を受ける

2021年12月04日 | 自分のこと

熱が出たんです。

ちょっとした寒気がするなぁ、くらいで熱を測ると38℃を行ったりきたり。

1日は解熱剤を飲んで過ごしたが、下がっても上がる。

こりゃいかん、病院行ってみよう!

 

ところが勝手に病院へ行ってはいけないらしく貼り紙してあるらしい。

電話して聞くと11:30くらいに来てと言われる。

一般の方と接触しないよう、裏口から入って別室で待機。

ぽつぽつと3人が離れて部屋の隅に座ってる。

看護師さんが完全防備でやってきて説明。

診察券と保険証はビニール袋に入れて、手を触れないように持っていく。

 

唾液を自分でとって、タピオカを吸う様な太いストローで試験官の中へ。

なかなかたまらない。

基準の目盛りまでためてください、と言われてもなかなか出ないもんだ。

15分くらいかかったが、それもビニール袋に入れる。

その後は血液検査、尿検査。

やっと終わったと思ったら、先生の診察。

胸の音も変じゃない。

 

やっと終わって駐車場で待機してると会計も来てくれる。

薬局で解熱剤もらう。

その後、なんの事はない、昨日から溜まってる洗濯したり掃除したり、だらだら動いてます。

多分、今までの疲れ、家事やりたくない病。

でも、結果が出るまで家でも部屋隔離だって!

やれやれ。。。

 

 

広島ブログ

コメント (6)

新しい美容院2度目

2021年11月05日 | 自分のこと

もう2ヶ月経った。

今回はそれほど白髪が気にならない。

だが、後ろの髪の毛が伸びてきた。

前髪や横の毛と同じように均等に伸びない。

 

歳をとると小綺麗にしておかないとみすぼらしくなるので、出来るだけ気をつける。

そういう身の回りに無頓着になると、あっという間に老け込んでしまう。

ご近所にも、私より若いのにどうしたんだろう、という方がいらっしゃる。

髪の毛がパサパサ、いつも同じ服を着て、背中を伸ばさず歩く。

反面教師として髪の手入れし、ちょっとオシャレして、シャキッと歩こう‼︎

 

最後につけるツヤの出るオイル買いました。

 

広島ブログ

 

 

 

 

コメント

秋冬物を出すが、今着るのがない

2021年09月25日 | 自分のこと

急に朝晩は冷えるようになった。

まだ冬物を出すのには早い。

ちょうど、夏と秋の中間に着るような服がない。

もう半分は断捨離してしまったから、ほんとに着る服がない。

 

 

七分袖のシャツブラウスを買った。

袖が長いと邪魔で、折るのはいやだし……と考え過ぎる。

スーパーで丁度いいのを見つけた。

うそっ、すごく安い!

夏にデパートで買ったトップスの値段で、これが10枚買えるくらい。

年金生活で節約節約と呟いてると、こういう巡り合わせもあるのね!

 

 

広島ブログ

写真はしらけてるけど、本当は赤ワインみたいな色です。

コメント

投資について

2021年09月24日 | 自分のこと

この度、5年前から持ってた債券を半分手放した。

あまり多くではないが、東京オリンピックまでは、、、と持っていた。

買った時よりずいぶん値下がりしたが、利息受取り分を考えてみると利益はでた。

ただ預金するよりは、かなりの利息。

そのため、前年分で今年は税金をあれこれ支払う羽目になった。

まあこれでいい。

残り半分をどうするかなぁ。

 

と思う間も無く、次の米国債を買っちゃったけど。。。

まあ長い目で見れば毎年利益は出てるから良いのかと思います。

ほんのお小遣い程度で楽しんで投資してます♪

 

 

広島ブログ

コメント

髪を切っておく

2021年07月09日 | 自分のこと

ワクチン接種の前に、気になるカット&カラー。

もし万が一でも副反応で体調が悪くなる事もあると考えてのこと。

 

髪を洗うのさえ腕が上がらないという人もいた。

えっ、ビビり過ぎ

実は見かけによらず小心者なんです。

 

広島ブログ

コメント

ワクチン予約

2021年06月28日 | 自分のこと

なかなか思う日にちに予約取れない。

まず、うんと先しか空きが無い。

会場を決めてから、カレンダーを見るしかない。

近場の個人病院は入ってくるワクチンが少ないらしく、大規模接種会場にせざるを得ない。

それでも自力で予約し、自力で行くしかないのだ。

2週間後に空きを見つけて予約!

 

鹿児島の妹は、2回目もとっくに接種済みだというのに、広島は何でこんなに遅いのかな。

 

広島ブログ

コメント (3)

父の日に父を思う

2021年06月21日 | 自分のこと

私は長女で、父に可愛いがってもらった。

よく大好きな父と、2人で出掛けた子供の頃を思い出す。

三原に住んでいたので、車で尾道に行くことが多かった。

父の仕事仲間の人達に、美味しいものをご馳走になったなぁ。

 

なので、どんなに年老いても生きていて欲しいと思っていたが、亡くなってもう10年になる。

 

反対に母は好きではなく、私に対してだけ嫌味な事を言うのでむしろ嫌いだった。

母はよく妹を連れて出掛けていた。

この母も亡くなってすでに20年。

親子でも、相性みたいなのがあって、妹に言わせれば父は話の通じない人だったらしい。

母親べったりの記憶しかない。

 

父の顔を思い出す時、いつもニコニコしていた顔ばかり。

私の言うことに反対する事なく、「ほうよのう〜」が口癖。

亡くなる前日まで微笑んで頭を撫でてくれた。

父の日の夜、思い出してしまった。

 

コメント

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ