2005年に初めて観た「ALWAYS 三丁目の夕日」
続編も観たし、あれからもう5年経ちました。
東京オリンピックの年の話、小学生だった子供達は高校生になってた。
あの当時のテレビや車や服装、懐かしく思い出します。
茶川さんと結婚したヒロミが赤ちゃんを生むシーン、六子ちゃんが恋をして、嫁に出すシーン、淳之介が小説を書きたいと言うシーン、涙が止まりません。
おせっかいのタバコ屋のおばちゃん、いたよなぁ。
テレビでひょっこりひょうたん島、観てたしね。
映画を観に来てる人も年配者が多かった。
皆んな当時の自分を重ね合わせて懐かしんでいたんだろう。
そういえば、今回は3D版もあったんですって!
もう一回観たいな。
iPhoneから送信
続編も観たし、あれからもう5年経ちました。
東京オリンピックの年の話、小学生だった子供達は高校生になってた。
あの当時のテレビや車や服装、懐かしく思い出します。
茶川さんと結婚したヒロミが赤ちゃんを生むシーン、六子ちゃんが恋をして、嫁に出すシーン、淳之介が小説を書きたいと言うシーン、涙が止まりません。
おせっかいのタバコ屋のおばちゃん、いたよなぁ。
テレビでひょっこりひょうたん島、観てたしね。
映画を観に来てる人も年配者が多かった。
皆んな当時の自分を重ね合わせて懐かしんでいたんだろう。
そういえば、今回は3D版もあったんですって!
もう一回観たいな。
iPhoneから送信