ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

箱根駅伝みるため初詣パス

2013年01月02日 | 日々のこと
日体大、早稲田大、東洋大で往路終了しましたね。
どこの大学を応援するわけじゃなく、毎年なぜか血がたぎる思いでTV観てしまいます。

三浦しをん作『風が強く吹いている』を読んで、この本番に出る前の熾烈な闘いも知りました。
まあそれ以前、自分が子育てをしている頃、毎年オットの実家へ帰省し舅や姑と一緒に観ていたのもある。
こういう子に育って欲しいという願いも心の隅にあったのかもしれない。
親の思うようには育てられなかったが、それなりに愉しませてもらった。

さあ明日はどういう走りをするか、どこの大学が優勝するのか!


*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*

さてさて、明日は横浜へ帰ってしまうドタバタ一家は、本日は宮島へ初詣。
あたし、巫女さんに見える?
どうしても宮島の清盛神社へ行ってみたいんだと!
清盛のドラマを観てというのもあり、さらに厄年で大殺界だそうで、お祓いしておこうかとか、思うところあったようね。
姫ばかり写真撮ると拗ねる若君も…
コメント (2)

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ