
テレビでは日本一家庭料理がうまい「レシピの女王」やってますが、きれいな盛り付けで家庭料理じゃないみたい。
今日の我が家は、オットの手料理です。
たまには揚げ物もいいなと思い、朝小さいアジを解凍しといた。
手伝ってくれるのかと思ったら、塩こしょうして小麦粉を付けはじめた。
卵を出し、パン粉を作ってお皿に出したら揚げてくれました。

かぼちゃとピーマンも追加したり、
まあ、半分以上ワタシがやったんだけど…。
そうそう、パンも焼いててくれました。
ホームベーカリーにセットするだけなんだから、本を見れば出来るはず。
でも、スキムミルクがわからなかったとかで入れてない。
ちゃんと、見える所に並べてあったんだけどね。
本日は、まずまず合格かな。
またお願いしま~す!
今日の我が家は、オットの手料理です。
たまには揚げ物もいいなと思い、朝小さいアジを解凍しといた。
手伝ってくれるのかと思ったら、塩こしょうして小麦粉を付けはじめた。
卵を出し、パン粉を作ってお皿に出したら揚げてくれました。

かぼちゃとピーマンも追加したり、
まあ、半分以上ワタシがやったんだけど…。
そうそう、パンも焼いててくれました。
ホームベーカリーにセットするだけなんだから、本を見れば出来るはず。
でも、スキムミルクがわからなかったとかで入れてない。
ちゃんと、見える所に並べてあったんだけどね。
本日は、まずまず合格かな。
またお願いしま~す!
一緒に楽しみながら料理して食事できたらいいなぁ・・・
すごいですm(__)m
さて、教育した方がすごいのか、教育された方がすごいのか…(笑)
揚げ物なんて難易度が高いのに
やれば出来るんだ
パンも…
うちも出来るかしら?
それに、同時進行でほかの事をしないから、揚げ物もつきっきりでしてました。
まだ楽しみながらとはいかないねぇ。
パンは分量通りに入れたら出来るもん。
私はアバウトだけど、キッチリ計って入たらしく、ちゃんと出来てました。
機械は人を選ばない、のね!