

修理前 修理後
先月の旅行でバキッと亀裂が入ってしまったスーツケース(11/12の記事)が
綺麗に直って戻ってきました。はなから諦めて新しいものを買おうかと思ったことを反省。
大事に、壊れたら修理して長く使うのが一番なんだなあと改めて感じました。
航空会社が指定した山澤工房では、かばん全般的に対応しているようなので
何かとの時のためにメモっておこうっと。というのも買ってかれこれ15,6年経つコーチの
革のトートバック、この夏に取っ手が切れてしまうということがありました。
肩に掛けて歩いていたら、取っ手の片一方が本体から外れちゃって焦りました

路面店に持って行って修理に出しましたが、買ったところで対応してもらえるとは限らないので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます