Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

「赤壁 PartⅡ 決戦天下」

2009-03-23 23:57:11 | 映画
公式サイト

Part1を誘ってくれた友人を今度は誘って試写会観て来ました。(2008-10-02の記事

さぞかし撮影が大変だったんだろうなあと出演者の苦労を先に考えてしまった
そんな迫力ある火攻めのシーンがこれでもかってくらいに出て来ました。
久々に梁朝偉のワイヤーアクションも見れたし、前作に引き続き張震の孫権役も
ぴったりはまっていたし、趙雲役の胡軍も義理堅く格好良くてちょっと涙うるうる
してしまいました。
曹操軍の艦船を焼き討ちすることを進言した黄蓋が偽りの投降で寝返る振りをして
敵の舟に火を放つ話を入れて欲しかったし、曹操と劉備のキャラクター設定に不満が
あったり、小喬もちょっと・・・ぶつぶつぶつ。
総じて呉宇森監督の“赤壁の戦い”という印象です
  
周瑜役が周潤發のままだったら、諸葛亮を梁朝偉が演じていたら。。。全然違うものに
なっていただろうなあと思うと配役ってやっぱり重要なんだなあと改めて感じました。
個人的には梁朝偉の諸葛亮を観たかったけれど 梁朝偉と金城武で良かったんだと
思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/27(金)から | トップ | 旧吉田茂邸までも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事