海の幸、山の幸、うちの幸

のんきなお料理記録のはずが、いつの間にかレット症候群という難病の娘と日常のあれこれの記録に…。

乾杯!

2016年12月10日 | うちの幸
『ヒナがお喋りをする!』

という奇跡が起こった週末の今日

じゃじゃ~ん!!





Pillitteri Vidal Icewine
ヴィダル アイスワイン50ml 

って知ってる?

うんちくは↓

ヴィダル種は、厚めの果皮が厳しい氷点下の気候から果肉を守り、
カナダで造られるアイスワインの中で、最も多く栽培されている品種です。
酸味が抑えられ、とれたての蜂蜜やアプリコットのような重厚な甘さを持ちます。
アルコールの苦手な方にもオススメできる葡萄の甘さを最も楽しめるワインです。

種別:果実酒(白)
アルコール分:11度未満
容量:50ml

コレ、飲んでま~す 

しかも、2002年のワインなのです。

購入したのはもう10年以上も前のことです。

よくぞ無事に残っていてくれた


母が還暦になった年、以前から行きたがっていたカナダへ連れて行きました。

定年退職のお祝いと還暦のお祝いを兼ねて。

私はあまり物欲がないので、土産らしいものは何も買わなかったのですが、

唯一、アイスワインだけは買って帰りたいと思い、

50mlの5本セットのこのワインだけを買って帰りました。

アイスワインは奇跡のワイン

これからの人生で、特別な時にだけ飲もう!と決め、

大切にとっておいたのです


そして、奇跡が起こりました

久しぶりに飲んだアイスワイン。

香りはラムレーズンのように甘くて濃厚。

お味は・・・


ぜひ、機会があったらお試し下さい


ピヨ家に残ったアイスワインはあと一本。

今度はどんな嬉しい奇跡が起こるかな

楽しみです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする