いよいよ観艦式らしいレポです。私が乗るあぶくまは、観閲付属部隊。観閲艦のくらま率いる観閲部隊艦隊の列の隣に列を作って並走して航行。その間を、反対側から受閲艦隊がすり抜ける形で航行します。

受閲艦艇部隊旗艦の護衛艦あたごです。お友達が乗っているので、探してみたけど、もちろん見つからず(笑)そして、登舷礼は当然ながら観閲艦に対して行いますので、こちらからは分からず(笑)

護衛艦しまかぜ


護衛艦おおなみ



護衛艦きりさめ

護衛艦さみだれ

こうして綺麗にすれ違う光景はすごいですね。

護衛艦いずもです。大きいですね~。この日は乗客は載せていなかった模様。
さて、以下はコンデジで撮影したもの。

あたご、くらまがすれ違う。

たぶんあそこに総理とか麻生さんとか防衛大臣とか。(分かるよね!・笑)

広角で全景を。艦隊の後ろだったら、観閲部隊も入って面白いんだろうな~。乗っている船によっても見え方が全然違うのでしょうね。

後ろを振り返るとこんな感じです。
次回は潜水艦などその他の自衛艦受閲艦艇部隊です。

受閲艦艇部隊旗艦の護衛艦あたごです。お友達が乗っているので、探してみたけど、もちろん見つからず(笑)そして、登舷礼は当然ながら観閲艦に対して行いますので、こちらからは分からず(笑)

護衛艦しまかぜ


護衛艦おおなみ



護衛艦きりさめ

護衛艦さみだれ

こうして綺麗にすれ違う光景はすごいですね。

護衛艦いずもです。大きいですね~。この日は乗客は載せていなかった模様。
さて、以下はコンデジで撮影したもの。

あたご、くらまがすれ違う。

たぶんあそこに総理とか麻生さんとか防衛大臣とか。(分かるよね!・笑)

広角で全景を。艦隊の後ろだったら、観閲部隊も入って面白いんだろうな~。乗っている船によっても見え方が全然違うのでしょうね。

後ろを振り返るとこんな感じです。
次回は潜水艦などその他の自衛艦受閲艦艇部隊です。