肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2016年1月25日月 午後4時から30分にいってきました。

2016年01月25日 | FMアップル ニュースJapan
160125FMアップル寺井さんとあきらめないで

 
最初の5分くらい録画スイッチ押し忘れていました。がーん。
はるにれ会の新年会、愛知県から日本福祉大学の岡先生も参加してくれて、会員さんたちもとても喜んでくれていました。
医療講演の参加者も多く、一人でも多くの方に肝炎ウイルス検査や肝がん検診を受けていただくきっかけになってくれたらと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2016年1月25日月 午後4時から30分 にいってき
ました。
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016年1月25日月 午後4時から30分
今回はB型肝炎訴訟原告さん寺井さんと現在の取り組み状況

ニュース
C型肝炎の2型の方用の薬が終了になってきて、ハーボニーも最初に開始した人達は終
わりはじめました。副作用は少なくとてもいいかんじです。
助成が始まって開始する人達が増えてきています。
また、ダクルインザ・スンベプラ併用療法で効果のなかった人達の申請が始まり、順
調に申請が出来ています。4月か5月からは開始できそうです。
 ヴィキラックスは腎臓の働きが低下している人、耐性ウイルスのチェックで効果が

る人には100%に近い効果が期待されています。
ウイルスを消すことよりも何よりも早く肝がんになりにくい状態を作ることが最重要
です。それがウイルスを消すことである方はそうしていく、ウイルスが消えないか
たは、肝がんになりにくい状態を如何に作るかが重要となります。

肝がん検診、B型の原告さんで仕事で忙しいなどで平日医療機関へ行けない方は是非活
用下さい。2月14日日 かでる2・7にて肝がん検診があります。1月中から
予約受付中です。是非肝臓専門医にかかったことの無い方、B型肝炎キャリアでかかり
つけ医が無い方などはご活用下さい。

肝炎救済5年延長 北海道新聞2016年1月22日
特措法2012年1月から5年となっていた B型肝炎感染被害者の救済を定めた特別措置法 2022年1月まで延長となった
訂正案を提出する予定
提訴時の苦労を話してくれた、3枚目なにも書いていない書類も必要といわれたことがあった。
昭和63年までの予防接種受けた方が救済対象です。昭和16年7月1日以降生まれの方

これまでの取り組み
啓発活動 全道各地
1月末に福岡で原告さんたちの会議
1月15日期日で和解が増えた
累計が18656人にはなったがまだまだ増えていく必要があるだろうと
知らない方や亡くなった方
啓発活動を引きつづき行っている
のぼりをもってテイッシュを配るなどの行動をしている
床屋さんとか薬局とかなど、テイッシュを置いてもらうなどの行動を地道に行っている。

寺井さん 風邪ひいたことがないウオーキング、体操30分、指圧、温泉に入ったりいろんな工夫をしている。

1月23日土 アステイ45で医療講演 骨と肝臓を元気にをテーマに 70人参加
1月24日日 苫小牧で医療講演 60人参加 相談4名


啓発活動 全道各地
大学での講義が予定されている
1月23日土 アステイ45で医療講演 骨と肝臓を元気にをテーマに
      肝炎友の会はるにれ会の新年会 45名の参加 みんな楽しく過ごすこと
が出来ました。
1月24日日 苫小牧で医療講演

今後の予定
啓発活動 全道各地
大学での講義が予定されている

2月24日勤医協札幌看護専門学校

2月7日は滝川での新年会

2月14日日かでる2・7で肝がん検診

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
あきらめないで

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年12月28日月午後4時から30分にいってきました。

2015年12月29日 | FMアップル ニュースJapan
151228FMアップル

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年12月28日月 午後4時から30分 にいってきました。
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年12月28日月 午後4時から30分
今回はB型肝炎訴訟原告小原(こばら)さん田脇さんと現在の取り組み状況
スペシャルでピアニストの細川夏子さん(東京在住で原始人食つながりだったりしま
す)が参加してくれます。
細川さんは、親戚知人に肝炎の方が沢山いてその時の体験を話してくれたらと思って
います。

ニュース
C型肝炎の2型の方用の薬が終了になってきて、ハーボニーも最初に開始した人達は終
わりはじめました。副作用は少なくとてもいいかんじです。
 ヴィキラックス腎臓の働きが低下している人、耐性ウイルスのチェックで効果があ
る人には100%に近い効果が期待されています。
ウイルスを消すことよりも何よりも早く肝がんになりにくい状態を作ることが最重要
です。それがウイルスを消すことである方はそうしていく、ウイルスが消えないか
たは、肝がんになりにくい状態を如何に作るかが重要となります。

肝がん検診、B型の原告さんで仕事で忙しいなどで平日医療機関へ行けない方は是非活
用下さい。2月14日日 かでる2・7にて肝がん検診があります。1月中から
予約受付中です。是非肝臓専門医にかかったことの無い方、B型肝炎キャリアでかかり
つけ医が無い方などはご活用下さい。

これまでの取り組み
今年振り返ってみて、
B型原告さんたちから、議員連盟が立ち上がったこと、理解や治療法が進んでくることにつながった。
話を聞いてもらったり、お祭り広場への啓発活動などを行っている
障がい者認定の基準が緩和されることにつながっていく
11月時点 原告2103名 1671名和解すみ

啓発活動 全道各地
大学での講義
12月10日北海道医療大学

11月28日土 長野でB型肝炎被害真相究明研究のシンポジウム
だれもが普通に暮らすために
-集団予防接種等によるHBV感染者・遺族の生きづらさから考える-
平成27年11月28日(土)
会場:長野大学 リブロホール
主催:長野大学

■全国B型肝炎訴訟弁護団 事務局長 奥泉 尚洋(弁護士)
…「B型肝炎はなぜ広がったのか-被害の真相」
■全国B型肝炎訴訟原告団 代表 田中 義信
…「全国の仲間の声」
■札幌緑愛病院 院長 川西 輝明(肝臓専門医 肝がん検診団 団長)
…「B型肝炎の早期発見と治療」
■日本福祉大学 岡 多枝子(研究班代表)
■日本福祉大学 片山 善博(研究班)
…「被害当事者および遺族の調査から見えてきたこと」
■コーディネーター:長野大学 越田 明子(研究班)
■司会:日本福祉大学 横山 由香里(研究班)

12月19日土 場所は札幌市内で検討中
12月20日日 北区 札幌サンプラザで10時から50名の参加 相談7人相談 原始人食の
本が好評でした

今後の予定
1月末に福岡で原告さんたちの会議
1月15日期日で和解が増えてくれるか

啓発活動 全道各地
大学での講義が予定されている
2月24日勤医協札幌看護専門学校

1月23日土 アステイ45で医療講演 骨と肝臓を元気にをテーマに
1月24日日 苫小牧で医療講演

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
きっときっと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年11月23日月 午後4時から30分 にいってきました

2015年11月27日 | FMアップル ニュースJapan
151123FMアップル

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年11月23日月 午後4時から30分にいってきました
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年11月23日月 午後4時から30分
今回はB型肝炎訴訟原告小原(こばら)さんと現在の取り組み状況

ブックレットを議会へ届けて、千歳や石狩など訪問している。
石狩では、お祭りなど人の集まるところで、検診を勧めていくなどの活動をしていき
たい。
現地で肝炎ウイルス検診もできたら理想ですねえっと、放送中、話していました。

ニュース
C型肝炎の新薬 ヴィキラックスが3ヶ月で450万円 登場しました11月26日から使える
ようになるよていです。
腎臓の働きが低下している人、耐性ウイルスのチェックで効果がある人には100%に近
い効果が期待されています。
ハーボニーが3ヶ月670万との使い分けで医療費が膨らまないように出来るのではと期
待もされていますが、
ダクルインザ・スンベプラ併用療法の方が6ヶ月で265万、安いけど期間が長い、なん
とも複雑なところです。
ハーボニーの費用で二人が治療できてしまう。。。
より早く確実に効果があってなおかつ医療費に優しいのが理想ではあります。
ウイルスを消すことよりも何よりも早く肝がんになりにくい状態を作ることが最重要
です。それがウイルスを消すことである方はそうしていく、ウイルスが消えないか
たは、肝がんになりにくい状態を如何に作るかが重要となります。

肝がん検診、B型の原告さんで仕事で忙しいなどで平日医療機関へ行けない方は是非活
用下さい。
2月14日日 かでる2・7にて肝がん検診があります。1月中から予約受付中です。是非

臓専門医にかかったことの無い方、B型肝炎キャリアでかかりつけ医が無
い方などはご活用下さい。

これまでの取り組み
11月7日土には香川の高口先生が来てくれて、ウイルス性肝炎の最新治療について話し
てくれました。30人以上の参加で、C型肝炎では治療中に劇的に肝臓が良くなっていっ
ていることなど話してくれました。
B型肝炎も治療により改善してる人が沢山います。
11月21、22苫小牧、せたなで肝がん検診

今後の予定
啓発活動 全道各地
大学での講義が予定されている
12月10日北海道医療大学
2月24日勤医協札幌看護専門学校

11月28日土 長野でB型肝炎被害真相究明研究のシンポジウム
だれもが普通に暮らすために
-集団予防接種等によるHBV感染者・遺族の生きづらさから考える-
平成27年11月28日(土)
会場:長野大学 リブロホール
主催:長野大学

■全国B型肝炎訴訟弁護団 事務局長 奥泉 尚洋(弁護士)
…「B型肝炎はなぜ広がったのか-被害の真相」
■全国B型肝炎訴訟原告団 代表 田中 義信
…「全国の仲間の声」
■札幌緑愛病院 院長 川西 輝明(肝臓専門医 肝がん検診団 団長)
…「B型肝炎の早期発見と治療」
■日本福祉大学 岡 多枝子(研究班代表)
■日本福祉大学 片山 善博(研究班)
…「被害当事者および遺族の調査から見えてきたこと」
■コーディネーター:長野大学 越田 明子(研究班)
■司会:日本福祉大学 横山 由香里(研究班)

12月19日土 場所は札幌市内で検討中
12月20日日 北区 札幌サンプラザで10時から講演会予定となりました
1月23日土 アステイ45で医療講演 骨と肝臓を元気にをテーマに
1月24日日 苫小牧で医療講演

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
いつもいつも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年11月23日月 午後4時から30分 にいってきます

2015年11月21日 | FMアップル ニュースJapan
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年11月23日月 午後4時から30分 にいってきます
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年10月26日月 午後4時から30分
ニュース
C型肝炎の新薬 ヴィキラックスが3ヶ月で450万円 登場しました11月26日から使えるようになるよていです。
腎臓の働きが低下している人、耐性ウイルスのチェックで効果がある人には100%に近い効果が期待されています。
ハーボニーが3ヶ月670万との使い分けで医療費が膨らまないように出来るのではと期待もされていますが、
ダクルインザ・スンベプラ併用療法の方が6ヶ月で265万、安いけど期間が長い、なんとも複雑なところです。
ハーボニーの費用で二人が治療できてしまう。。。
より早く確実に効果があってなおかつ医療費に優しいのが理想ではあります。
ウイルスを消すことよりも何よりも早く肝がんになりにくい状態を作ることが最重要です。それがウイルスを消すことである方はそうしていく、ウイルスが消えないかたは、肝がんになりにくい状態を如何に作るかが重要となります。

肝がん検診、B型の原告さんで仕事で忙しいなどで平日医療機関へ行けない方は是非活用下さい。
2月14日日 かでる2・7にて肝がん検診があります。1月中から予約受付中です。是非肝臓専門医にかかったことの無い方、B型肝炎キャリアでかかりつけ医が無い方などはご活用下さい。

これまでの取り組み
11月7日土には香川の高口先生が来てくれて、ウイルス性肝炎の最新治療について話し
てくれました。30人以上の参加で、C型肝炎では治療中に劇的に肝臓が良くなっていっていることなど話してくれました。
B型肝炎も治療により改善してる人が沢山います。
11月21、22苫小牧、せたなで肝がん検診

今後の予定
啓発活動 全道各地
11月28日土 長野でB型肝炎被害真相究明研究のシンポジウム
だれもが普通に暮らすために
-集団予防接種等によるHBV感染者・遺族の生きづらさから考える-
平成27年11月28日(土)
会場:長野大学 リブロホール
主催:長野大学
■全国B型肝炎訴訟弁護団 事務局長 奥泉 尚洋(弁護士)
…「B型肝炎はなぜ広がったのか-被害の真相」
■全国B型肝炎訴訟原告団 代表 田中 義信
…「全国の仲間の声」
■札幌緑愛病院 院長 川西 輝明(肝臓専門医 肝がん検診団 団長)
…「B型肝炎の早期発見と治療」
■日本福祉大学 岡 多枝子(研究班代表)
■日本福祉大学 片山 善博(研究班)
…「被害当事者および遺族の調査から見えてきたこと」
■コーディネーター:長野大学 越田 明子(研究班)
■司会:日本福祉大学 横山 由香里(研究班)

12月19日土 場所は札幌市内で検討中
12月20日日 北区 札幌サンプラザで10時から講演会予定となりました
1月23日土 アステイ45で医療講演 骨と肝臓を元気にをテーマに
1月24日日 苫小牧で医療講演

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
いつもいつも
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年10月26日月 午後4時から30分 にいってきました

2015年10月26日 | FMアップル ニュースJapan
151026FMアップルありがとう

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年10月26日月 午後4時から30分 にいってきました
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年10月26日月 午後4時から30分 
今回はB型肝炎訴訟原告さんと現在の取り組み状況
ニュース
C型肝炎の新薬 ハーボニーが ダクルインザ・スンベプラ併用療法の耐性だった方への使用法が研究されています。早く助成で使えるようになって欲しいところです。
テノゼットの処方対策状況についても触れています。
肝がん検診、B型の原告さんで仕事で忙しいなどで平日医療機関へ行けない方は是非活用下さい。

これまでの取り組み
10月3日はるにれ会観楓会 21名の参加、どんどん良くなっている方も増えてきているので、健康で長生きを目指す会としての役割も増えていきそうです。
10月3日旭川、苫小牧で講演会あると
10月9日長崎福岡10日佐賀、沖縄 いってきましたー
B型・C型肝炎全国救済センターの方々と長崎福岡佐賀とまわってきました。各地で医療機関との連携や患者会の連携を強めていきたいとがんばっています。福岡ではB型原告さんたちとも交流会ができました。みんな一生懸命がんばっている姿を見て嬉しくなりました。
沖縄の原告団での講演会交流会では、沖縄の実情、離島環境で、まだまだ感染ルートが理解されていないなど偏見に悩まされ裁判を起こせない人が沢山いると
北海道も地方で専門医がいないなど悩みはありますが、沖縄は感染者が多いのに理解
が進んでいないことでの弊害が多いとのことでした。
10月14日医療講演アステイ45で原始人食の話、肝炎の最新治療について
10月17日肝がん検診 厚沢部18日函館 その後B型原告さんたちと交流勉強会

大阪原告団の井島さんから報告がありました。以下転載です。
新たな動きがありましたので、ご報告申し上げます。
今春から声が上がってた「遺族だけの交流会」が、実現しました。
遺族の方々には、治療方法や医療費助成などは別問題だし、当人さんが本当にしゃべりたいことは、患者の私にはわかってないかもしれません。
どんな内容だったのか、感想などはヒアリングできるかと思います。

以下、主催した原告さんの報告を添付します。

昨日午後、弁護士会館で第1回 遺族交流会が開催され、弁護士4名、遺族原告12名の出席でした。(初対面の原告6名で白浜、長浜からも出席)簡単な自己紹介をし、交流会では同じ遺族同志、時間が過ぎるのを忘れて、泣いたり、笑ったりでした。「これからも是非出席したいです」と嬉しいお言葉もいただきました。
遺族の会→「なの花の会」に改名しました。(菜の花の花言葉→小さな幸せ)弁護団、原告団の支援でより良い「なの花の会」にと考えておりますので宜しくお願い致します。
来年1月16日に第2回交流会を開催予定です。皆様の知り合いに遺族原告がおられましたらお声掛けをお願い致します。
帰り道、1人の方が
「私たちのような辛い思いはして欲しく無い。治る薬があればいいね」と話されていました。
遺族原告 吉永

今後の予定
啓発活動 全道各地
11月7日土には香川の高口先生が来てくれて、ウイルス性肝炎の最新治療について話してくれます。
11月21、22苫小牧、せたなで肝がん検診
11月28日土 長野でB型肝炎被害真相究明研究のシンポジウム予定
1月23日土 アステイ45で医療講演 骨と肝臓を元気にをテーマに
1月24日日 苫小牧で医療講演

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
ありがとう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年9月28日月 午後4時から30分にいってきました

2015年10月04日 | FMアップル ニュースJapan

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年9月28日月 午後4時から30分 にいってきました
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年9月28日月 午後4時から30分 
今回はB型肝炎訴訟原告さんと現在の取り組み状況
ニュース
C型肝炎の新薬 ハーボニーが9月初めにでてきてる
全国的には、助成が出てから開始としている地区が多いとのこと
「すべてのウイルス性肝硬変・肝がん患者の療養支援とウイルス検診の推進を求める請願書」
9月25日、参議院本会議にて採択されました
日本肝臓病患者団体、薬害肝炎全国原告団、全国B型肝炎訴訟原告団で取り組んだ請願項目は、以下の2点です。
1 すべてのウイルス性肝硬変・肝がん患者に係る医療費の助成制度創設
を早急に検討し進めて下さい。
2 肝炎ウイルス未受検者へのいっそうの受検推進及び検査陽性者を治療
に結びつけるより効果的な取り組みを図って下さい。

これまでの取り組み
9月13日緑愛健康祭り
啓発活動 全道各地
9月27日四国、高松、徳島で医療講演

B型肝炎からみ
13日神奈川へ会議で行ってきた
B型肝炎なぜここまで拡がったのか ブックレットの発売開始

今後の予定
10月3日はるにれ会観楓会
10月3日旭川、苫小牧で講演会あると
10月9日長崎福岡10日佐賀、沖縄
啓発活動 全道各地

10月14日水曜日午後6時から 原始人食が病気をなおすの著者の崎谷先生との医療講演
10月17日肝がん検診 厚沢部18日函館 その後B型原告さんたちと交流勉強会

11月7日土には香川の高口先生が来てくれて、ウイルス性肝炎の最新治療について話し
てくれます。
11月28日土 長野でB型肝炎被害真相究明研究のシンポジウム予定

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
きっと夢をかなえてる 新曲です-。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

FMアップル4月6月7月8月9月 動画アップしました。

2015年10月04日 | FMアップル ニュースJapan
4月FMアップル http://blog.goo.ne.jp/ryokuai_2007/e/f6120dc50ce526d2b80896fb9c8dcddb 6月FMアップル http://blog.goo.ne.jp/ryokuai_2007/e/55897d151a81b825d55a863ae02b35c9 7月FMアップル http://blog.goo.ne.jp/ryokuai_2007/e/85aa7c49224dba2a9058e027ef9ef9b4 8月FMアップル http://blog.goo.ne.jp/ryokuai_2007/e/fce271fc180aa9b3186771e64c3a9e11 9月FMアップル http://blog.goo.ne.jp/ryokuai_2007/e/d0ccc4ebf5a1e974cff423c87abf1507 5月の動画があ。。。がーん。。。音見つかったらアップします。       ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年8月24日月 午後4時から30分にいってきました

2015年09月04日 | FMアップル ニュースJapan

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年8月24日月 午後4時から30分 にいってきました
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年8月24日月 午後4時から30分 
今回はB型肝炎訴訟原告田脇さんと現在の取り組み状況
ニュース
C型肝炎の新薬 ハーボニーが8月末ではなくて9月初めには出てくる予定
 ダクルインザ・スンベプラ併用療法からの1年間。ほぼ8割以上の方が効果が出ている。
 さらにC型肝炎では、どのウイルスの型でも効果が出る薬が開発されてきていて耐性などについても気にしないですむ時代が来そう。

これまでの取り組み
7月26日 日肝協のイベント 伍代夏子さんの講演 山梨大学榎本先生
7月28日 午後2時 札幌駅西口と地下歩行空間 肝炎検査のおすすめ B型原告さんたち主催 1500個配布
         赤れんがテラス 北海道肝炎患者対策協議会主催 160個配布
8月1日 釧路 啓発活動
8月2日 帯広 苫小牧 啓発活動 旭川や札幌で日本肝臓学会市民公開講座
8月3日 大臣協議 東京 新しい話はなかった。議員連盟の影響もすごくあると聞いている
来年くらいからちょこちょことやっていくというような話は聞こえてきている 障害者の対応など
8月6日 裁判期日
8月23日 北見
8月22日 美唄 ホテルスエヒロにて午後2時半から医療講演30名参加相談2名
8月24日 小樽市民センター3階にて午後1時半 32名参加相談4名

今後の予定
9月13日緑愛健康祭り
啓発活動 全道各地

まだ先ですが
10月14日水曜日午後6時から 原始人食が病気をなおすの著者の崎谷先生との医療講演
11月7日土には香川の高口先生が来てくれて、ウイルス性肝炎の最新治療について話し
てくれます。
11月28日土 長野でB型肝炎被害真相究明研究のシンポジウム予定

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
きっときっと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年7月27日月午後4時から30分 にいってきました

2015年07月28日 | FMアップル ニュースJapan

 
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年7月27日月 午後4時から30分 にいってきました
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年6月22日月 午後4時から30分 
今回はB型肝炎訴訟原告さんと現在の取り組み状況
ニュース
C型肝炎の新薬 ソバルディについて 高額療養費の外来での利用その後の状況
 ハーボニーが8月末には出てくる予定
 ダクルインザ・スンベプラ併用療法からの1年間。ほぼ8割以上の方が効果が出ている。
B型肝炎のテノフォビルテノゼットの長期処方が6月から可能になった。
 ウイルスが消えきっていない患者さんを中心に検討している。

これまでの取り組み
6月30日 議員連盟が立ち上がった 自民公明が まだ一覧表は来ていない その後の動き 尾辻元厚労大臣
6月27日土、午前和歌山、午後大阪で医療講演
6月28日日、B型肝炎の研究班で行う国際シンポジウムが大阪で
6月28日日岩見沢 10時くらいから健康祭りで 肝炎のウイルス検査の啓発活動 イベントホール赤煉瓦
相談する場所がないので、話が出来てよかったという声もあった。
岩見沢の保健所へ 来年は採血もやって欲しいとお願いしていく予定、今年はできなかったが

7月11日 高知でB型肝炎訴訟和解4周年集会講演に参加100人近く
7月12日 恵庭のメイプル での啓発活動
7月18日 北見枝幸、19日稚内で肝がん検診 18日稚内で原告さんたちと勉強会
7月26日 旭川 啓発活動

今後の予定です
7月28日 午後2時 札幌駅西口と地下歩行空間 肝炎検査のおすすめ B型原告さんたち主催
         赤れんがテラス 北海道肝炎患者対策協議会主催
8月1日 釧路 啓発活動
8月2日 帯広 苫小牧 啓発活動 旭川や札幌で日本肝臓学会市民公開講座
8月3日 大臣協議がある
8月6日 裁判期日
8月23日 北見
8月22日 美唄 ホテルスエヒロにて午後2時半から医療講演
8月24日 小樽市民センター3階にて午後1時半
まだ先ですが
10月14日水曜日午後6時から 原始人食が病気をなおすの著者の崎谷先生との医療講演
11月7日土には香川の高口先生が来てくれて、ウイルス性肝炎の最新治療について話し
てくれます。

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
めをとじるとき
 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年6月22日月 午後4時から30分 にいってきました

2015年06月23日 | FMアップル ニュースJapan

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年6月22日月 午後4時から30分 にいってきました
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年6月22日月 午後4時から30分 
今回はB型肝炎訴訟原告さんと現在の取り組み状況がいつもわかっていいですねえ
ニュース
C型肝炎の新薬 ソバルディについて 高額療養費の外来での利用
その後の状況
B型肝炎のテノフォビルテノゼットの長期処方が可能になる件について
患者さん変更など検討していっています

これまでの取り組み
5月30日岐阜
肝臓を元気にするために B型ウイルス性肝炎の最新医療
5月30日 名古屋で医療講演と交流会
6月1日月肝炎サポート大集会 東京
6月7日日 輪厚で 東日本のチャリテイーライブの会場で、3回目になる。毎年違う参加者に渡すことができて知ってもらえていいチャンス
6月7日日 午後1時半から 平岡 おいで会館 主催 平岡しんたく自治会女性部
6月14日日 かでる2・7でB型肝炎訴訟の原告さん向けに肝炎の最新治療の話をしてきま
した。
6月18日北大の法学部で 教育啓発チーム 学生さんに知ってもらって 初めてという方も沢山いた。
6月20日土 午後2時から 豊平区 きたえーる大講堂 50名の参加でよかったです。
元気の出る医療講演
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
やせるコツ伝授します?
 B型・C型ウイルス性肝炎の最新治療と
治ってきたらの脂肪肝対策に生活習慣病対策にもばっちりです
6月20日新篠津、21日滝川で肝がん検診

今後の予定です。
6月27日土、午前和歌山、午後大阪で医療講演
6月28日日、B型肝炎の研究班で行う国際シンポジウムが大阪で行われます
6月28日日岩見沢 10時くらいから健康祭りで 肝炎のウイルス検査の啓発活動 イベントホール赤煉瓦
7月18日北見枝幸、19日稚内で肝がん検診 18日稚内で原告さんたちと勉強会
7月28日 昼頃 札幌駅と地下歩行空間 肝炎検査のおすすめ B型原告さんたち主催

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
きっときっと
生放送なので是非聞いてみて下さいね。また、リアルタイムでネットでも見れるかたはみて下さい。

 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年5月25日月 午後4時から30分から

2015年05月25日 | FMアップル ニュースJapan
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年5月25日月 午後4時から30分 にいってきましたー
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年5月25日月 午後4時から30分 
今回はB型肝炎訴訟原告さんと
ニュース
C型肝炎の新薬 ソバルディについて 高額療養費の外来での利用
B型肝炎のテノフォビルテノゼットの長期処方が可能になる件について

これまでの取り組み
署名活動の状況。
5月2日は白老、安平での医療講演。
5月10日 小樽での街頭署名
5月13日石狩市議の片平議員のところで肝炎問題について話してきました。
5月16日静岡での医療講演 横浜の患者会の方と会ってきました。
5月21日国会への署名届けている その地域の議員さんへ持って行くように随時している
5月23日遠軽38名、24日北見42名受診、助成が復活した北見では20~40名と倍増、肝がん検診してきました。

5月から障害手帳の検討が始まって、ChildBから使える基準になりそう。

サポート集会全国で回ってきた、仙台にもいってきました。議員の方々の協力。
山口は小さい地域だが、現職の大臣が集会に来られた。
ブログ等はどうでしょうかと
忙しくて、一段落がついたところ

今後の予定です。
5月30日岐阜
肝臓を元気にするために B型ウイルス性肝炎の最新医療
演者
肝がん検診団 団長
札幌緑愛病院 院長 肝臓センター所長  川西 輝明

5月30日土 名古屋で医療講演と交流会
6月1日月 東京でサポート集会 1500人規模を目指している
6月7日日 午後1時半から 平岡 おいで会館 札幌市清田区平岡2条3丁目6ー30
     主催 平岡しんたく自治会女性部
6月14日日 午後2時~4時まで かでる2・7
6月20日土 午後2時から 豊平区 きたえーる大講堂(広いのでたくさんきてくれたらありがたいです。。。)
      住所 札幌市豊平区豊平5条11丁目1-1
元気の出る医療講演
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
やせるコツ伝授します?
 B型・C型ウイルス性肝炎の最新治療と
治ってきたらの脂肪肝対策に生活習慣病対策にもばっちりです
演者
肝がん検診団 団長
北海道肝炎患者対策協議会 代表代行
札幌緑愛病院 院長 肝臓センター所長  川西 輝明

6月20日新篠津、21日滝川で肝がん検診
6月27日土、午前和歌山、午後大阪で医療講演
6月28日日、B型肝炎の研究班で行う国際シンポジウムが大阪で行われます
7月18日北見枝幸、19日稚内で肝がん検診 18日稚内で原告さんたちと勉強会

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
あきらめないで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年4月27日月 午後4時から30分にいってきました

2015年04月29日 | FMアップル ニュースJapan

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年4月27日月 午後4時から30分 にいってきました
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年4月27日月 午後4時から30分 原告団の方がたと
栄光の架け橋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeのアップが可能になったので動画をのせました。

○FMアップルB型肝炎訴訟応援枠2015年3月23日月午後4時から30分にいってきました

2015年03月31日 | FMアップル ニュースJapan
 150323FMアップル

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年3月23日月 午後4時から30分 にいってきました。
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年3月23日月 午後4時から30分 
今回は札幌緑愛病院医事課長の品川氏と 助成制度などについて

これまでの取り組み
・B型肝炎訴訟の裁判期日は下記
 ・2015年3月6日(金)14~)
3月23日午前10時から岩見沢 岩見沢平安閣 高砂
午後1時半から厚別 ホテルエミシア (旧シェラトン) クラウン
元気の出る医療講演
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
やせるコツ伝授します?
 B型・C型ウイルス性肝炎の最新治療と
治ってきたらの脂肪肝対策に生活習慣病対策にもばっちりです
演者
肝がん検診団 団長
北海道肝炎患者対策協議会 代表代行
札幌緑愛病院 院長 肝臓センター所長  川西 輝明

問い合わせ 肝がん検診団(留守番電話)011-350-1008
共催 肝炎友の会はるにれ会 ブリストル・マイヤーズ(株)
後援 北海道肝炎患者対策協議会

3月17日午後6時半から 平取町 平取町中央公民館 10名参加
住所 北海道沙流郡平取町88番地1

元気の出る医療講演
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
やせるコツ伝授します?
 B型・C型ウイルス性肝炎の最新治療と
 脂肪肝や生活習慣病対策にもばっちりです
演者
肝がん検診団 団長
札幌緑愛病院 院長 肝臓センター所長  川西 輝明
問い合わせ 肝がん検診団(留守番電話)011-350-1008
主催 平取町

今後の取り組み
署名活動がはじまりました。引きつづき署名活動がんばりましょー。

4月18日はえりも19日帯広での肝がん検診あり準備中です
19日はB型肝炎の帯広でB型肝炎訴訟の原告さんへ医療講演を行います 1時半からの予定です。
肝臓を元気にするために B型ウイルス性肝炎の最新医療
演者
肝がん検診団 団長
札幌緑愛病院 院長 肝臓センター所長  川西 輝明

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
あきらめないで
 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップルB型肝炎訴訟応援枠2015年2月23日月午後4時から30分にいってき ます。

2015年02月19日 | FMアップル ニュースJapan
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年2月23日月 午後4時から30分 にいってき
ます。
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年2月23日月 午後4時から30分 
全国B型肝炎訴訟 北海道原告団の方が出てくれます。
2月のオール北海道肝炎サポート大集会の報告、今後の取り組みについて聞けるかと思います。

これまでの取り組み
1月31日医療講演 アステイ45 午前10時から 80名の参加
やせるコツ伝授します
B型・C型ウイルス性肝炎の最新治療と
治ってきたらの脂肪肝対策に生活習慣病対策にもばっちりです
そのあと
午後から肝炎友の会はるにれ会の総会と新年会がありました。
B型原告さんたちも来てくれてとてもいい交流となりました。

肝がんの不安のなくなる世の中を目指して 30名の参加
やせるコツ伝授します?
 ー脂肪肝や生活習慣病対策に肝炎の最新治療とともにー
日時 2015年2月7日土 午前9時午後2時くらい
場所 TKP品川カンファレンスセンターANNEX 3階 カンファレンスルーム5
住所 〒108-0074 東京都港区高輪3-13-1 TAKANAWA COURT 3F 電話 03-5447-1201
   JR品川駅高輪口から徒歩3分
共催 肝がん検診団 インターネットで結ぶ肝臓患者と支援者の会

オール北海道肝炎サポート大集会 札幌で予定している 2月14日土曜日13時30分
広げよう支援の輪、届けよう患者の声
札幌エルプラザホール 札幌市男女共同参画センター3階
大阪で行ったものの北海道版としても、いろんな人にお世話になったりつながってい
く300名が集まり大成功でした。
お問い合わせ先 全国B型肝炎訴訟北海道原告団 011-231-1941

2月15日肝がん検診があります。
かでる2・7で行います。98名の方が受診してくれました。肝炎訴訟の相談もあり、脂肪肝など気になっていた方、過去に受信していて再開されていたのを知って喜んできてくれた方などがたくさん来ていました。

今後の取り組み
・B型肝炎訴訟の裁判期日は下記
 ・2015年3月6日(金)14~)
2月23日午前10時から清田 すこやか会館
    午後1時から2時北広島 札幌北広島クラッセホテル クラッセホール
3月23日午前10時から岩見沢 岩見沢平安閣 高砂
午後1時半から厚別 ホテルエミシア (旧シェラトン) クラウン

元気の出る医療講演
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
やせるコツ伝授します?
 B型・C型ウイルス性肝炎の最新治療と
治ってきたらの脂肪肝対策に生活習慣病対策にもばっちりです
演者
肝がん検診団 団長
北海道肝炎患者対策協議会 代表代行
札幌緑愛病院 院長 肝臓センター所長  川西 輝明

問い合わせ 肝がん検診団(留守番電話)011-350-1008
共催 肝炎友の会はるにれ会 ブリストル・マイヤーズ(株)
後援 北海道肝炎患者対策協議会

3月17日午後6時半から 平取町 平取町中央公民館
住所 北海道沙流郡平取町88番地1

元気の出る医療講演
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
やせるコツ伝授します?
 B型・C型ウイルス性肝炎の最新治療と
 脂肪肝や生活習慣病対策にもばっちりです
演者
肝がん検診団 団長
札幌緑愛病院 院長 肝臓センター所長  川西 輝明
問い合わせ 肝がん検診団(留守番電話)011-350-1008
主催 平取町

4月はえりも帯広での肝がん検診あり準備に入ります

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
きっときっと
 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村

○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年1月26日月 午後4時から30分 にいってきました

2015年01月26日 | FMアップル ニュースJapan
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2015年1月26日月 午後4時から30分 にいってきました
 
150126FMアップル小原田脇あきらめないで

FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年1月26日月 午後4時から30分 
全国B型肝炎訴訟 北海道原告団の運営委員長の小原さんと運営委員田脇さんが出てくれました。
B型肝炎訴訟を肝炎患者救済のためにみんなでがんばっています。
全道の自治体から意見書を提出してもらうなど活動が活発になっています。
2月のオール北海道肝炎サポート大集会についても意気込み等聞けました。

1月の取り組み
オール北海道肝炎サポート大集会の準備

肝がん検診の準備予約が80名を超えました。
新聞等で告知してくれています。

今後の取り組み
・B型肝炎訴訟の裁判期日は下記
 ・2015年3月6日(金)14時~

1月31日医療講演 アステイ45 午前10時から
やせるコツ伝授します
B型・C型ウイルス性肝炎の最新治療と
治ってきたらの脂肪肝対策に生活習慣病対策にもばっちりです
そのあと
午後から
肝炎友の会はるにれ会の総会と新年会があります。

元気の出る医療講演 in 東京
肝がんの不安のなくなる世の中を目指して
やせるコツ伝授します?
 ー脂肪肝や生活習慣病対策に肝炎の最新治療とともにー
演者
肝がん検診団 団長
北海道肝炎患者対策協議会 代表代行
札幌緑愛病院 院長 肝臓センター所長  川西 輝明

日時 2015年2月7日土 午前9時開場 会場で来た方で交流
           午前10時半~ 医療講演
           午前12時から 同じ会場で交流会12時から午後2時くらい
場所 TKP品川カンファレンスセンターANNEX 3階 カンファレンスルーム5
住所 〒108-0074 東京都港区高輪3-13-1 TAKANAWA COURT 3F 電話 03-5447-1201
   JR品川駅高輪口から徒歩3分
共催 肝がん検診団 インターネットで結ぶ肝臓患者と支援者の会


オール北海道肝炎サポート大集会 札幌で予定している 2月14日土曜日13時30分
広げよう支援の輪、届けよう患者の声
札幌エルプラザホール 札幌市男女共同参画センター3階
大阪で行ったものの北海道版としても、いろんな人にお世話になったりつながってい

お問い合わせ先 全国B型肝炎訴訟北海道原告団 011-231-1941

2月15日肝がん検診があります。
かでる2・7で行います。
予約は1月中から開始、電話番号は011-350-1008
ウイルス性肝炎の方はもちろん、肝臓の専門医にかかったことの無い方、脂肪肝など
が気になる方も是非受診してください。肝炎ウイルス検査のチェックも出来ます。

シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは
あきらめないで
 
 
ポチッとして頂けたら幸いですにほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へにほんブログ村