肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

250127FMアップル大野きっときっと

2025年01月27日 | FMアップル ニュースJapan


250127FMアップル大野きっときっと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#FMアップル #B型肝炎訴訟 応援枠 2025年1月27日(月) 午後4時から30分
https://www.youtube.com/@FM-su4ph 
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診団では各地での医療講演を実施、脂肪肝や脂肪肝炎、肝炎の最新治療や食
事の重要性、肝がん検診を知っていただくことをメインに活動を継続しています。
B型肝炎キャリアの現実 弁護団YouTubeで2021.12.14より動画配信中。
https://www.youtube.com/watch?v=chavsU3Gfzs&t=1045s
じゃがいものトリセツってNHKの番組で、じゃがいものいい話がいろいろ紹介されていました。是非ネット情報見てほしいと思います。
https://blog.goo.ne.jp/mizuironokomorebi/e/a724eb6c1ccfc5ae7916887f27577f9f
以下はNHKのホームページ
https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/pXWelqvpY5/
肝がん検診の2025年の日程もだいたい決まってきました。
肝臓クリニック札幌連携推進室長、肝がん検診団事務局長の大野さんと参加
最近歩いてる、年末久しぶりに奥さんの実家の東京の方に帰って、食べて運動しない時期があったが、年明けから歩いている。肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験や札幌の肝がん検診の受付を継続している
 
村形さんから困ってることがあります。病院に通ってる、クスリが足りないくてあとから送ると言われてる。薬価などの維持ができるように体制が取れるように価格の設定が必要になる。
インフルエンザ、新型コロナ、マイコプラズマ、流行ったがおさまってきてると思われる。雪まつり後が注意。
 
啓発活動
全国B型肝炎訴訟北海道地方裁判所、期日予定
除斥問題解決訴訟
今後、これらの集会や傍聴について、支援者の皆様へのご協力をお願いするかどうかについては、決まり次第、お知らせいたします。
相談も受け付けています B肝サポート無料相談ダイアル
日と月 午前10時から午後1時までと午後1時半〜4時半 電話0120-8822-37
 
肝臓友の会はるにれ会 総会 新年会 27名参加 B型肝炎訴訟原告さん、北海道肝炎友の会の方も来てくれました。
 
肝がん検診 札幌肝がん検診予約受付中
○元気で長生き医療講演&前後療養相談
日時 2025年1月25日(土)午前10時〜11時くらい 20名参加
 1月24日(金)昼までに申し込み必要
場所 水色の木もれ陽 研修センター
 
○肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験 in 岩見沢 清田区 白石区
時間共通 午後1時半から2時半まで(受付午後1時50分まで)
     医療講演は午後2時又は予約者がそろい次第開始
①日時と場所:令和7年1月23日(木) 1月22日(水)昼までに申し込み必要
肝炎ウイルス検査4名&脂肪肝エコー無料体験5名(脂肪肝疑い4名)医療講演3名
岩見沢市民会館まなみーる1F多目的室1+2
②日時と場所:令和7年1月24日(金) 1月23日(木)昼までに申し込み必要
肝炎ウイルス検査12名&脂肪肝エコー無料体験12(脂肪肝疑い8名)医療講演10名
清田区民センター 1F視聴覚室
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後の予定
肝がん検診 
2月15日(土) 札幌市(桑園) 水色の木もれ陽研修センター 1/16〜1/30予約受付中
 
○肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験&医療講演 in 岩見沢 清田区 白石区
時間共通 午後1時半から2時半まで(受付午後1時50分まで)
③日時と場所:令和7年2月6日(木) 2月5日(水)昼までに申し込み必要
肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験(脂肪肝疑い)医療講演
白石まちづくりセンター 2F集会室 1月6日更新情報
 
①日時と場所:令和7年2月14日(金) 2月13日(木)昼までに申し込み必要
肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験(脂肪肝疑い)医療講演
厚別区民センター 和室C
②日時と場所:令和7年2月27日(木) 2月26日(水)昼までに申し込み必要
肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験(脂肪肝疑い)医療講演
千歳市民文化センター 2F中会議室2
③日時と場所:令和7年2月28日(金) 2月27日(木)昼までに申し込み必要
肝炎ウイルス検査&脂肪肝エコー無料体験(脂肪肝疑い)医療講演
恵庭市民会館 2F中会議室
同時医療講演実施予約必須
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現しました。
参加無料 申込み必要
肝がん検診団 011-728-1008
 
医療講演テーマ 共通
血圧・血糖値・コレステロールが気になる方に
フレイル対策も大切
「にこたま療法」伝授します
演者からのメッセージ
健康雑誌でも紹介された「にこたま療法」食事の大切さ、脂肪肝や高血圧や糖尿病などの生活習慣病対策にはもちろん、ボケ防止、がんの予防、フレイル対策運動、お米大好きな人には必見レジスタントスターチについても話します。
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
申込み必要です。申し込みお問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診は 準備中 011-728-100
肝がん検診2025年案 16カ所17回予定
2025年日程 実施地域 会場 受付開始日〜受付締切日 と並んでいます。
2月15日(土) 札幌市(桑園) 水色の木もれ陽研修センター 1/16〜1/30
4月12日(土) えりも町 えりも町役場保健センター 3/13〜3/27
4月13日(日) 帯広市 帯広中央病院 3/13〜3/27
5月17日(土) 岩見沢市・新篠津村 ホテルサンプラザ(岩見沢市) 4/17〜5/1
5月18日(土) 滝川市 ホテル三浦華園 4/17〜5/1
6月19日(木) 名寄市 市民文化センター 5/22〜6/5
6月28日(土) 遠軽町 保健福祉総合センター 5/29〜6/12
6月29日(日) 北見市 北見消化器クリニック 5/29〜6/12
7月19日(土) 枝幸町 枝幸町保健福祉センター 6/19〜7/3
7月20日(日) 稚内市 サフィールホテル稚内 6/19〜7/3
7月31日(木) 札幌市(桑園)水色の木もれ陽研修センター 7/3〜7/17
9月20日(土) 斜里町 総合保健福祉センター 8/21〜9/4
9月21日(日) 上川町 かみんぐホール 8/21〜9/4
10月18日(土) 厚沢部町 厚沢部町保健福祉センター 9/18〜10/2
10月19日(日) 函館市 函館国際ホテル 9/18〜10/2
11月15日(土) 苫小牧市 苫小牧市労働福祉センター 10/16〜10/30 会場変わりました
11月16日(日) せたな町 せたな町健康センター 10/16〜10/30
2026年
2月15日(土)札幌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは きっときっと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。