ツツジといつつ葉 2017年06月10日 | 花、植物、風景 つつじといつつば いつつばとかって、調べると意味があるんですねえ。 四つ葉のクローバーの四枚の葉の意味で調べると faith = 誠実hope=希望love=愛luck=幸運この四つの言葉の意味があり 4枚そろってGenuine=真実・本物 の力とのこと 五つ葉は、5枚の葉がそれぞれ 愛・希望・健康・知恵・財運を意味する 経済的繁栄 財運 六つ葉は、6枚の葉がそれぞれ 愛・希望・健康・知恵・名誉・財運を意味する 地位と名声 だそうです。いろんな説があるみたいなので、調べると面白いですねえ。 « 今日は誕生日 | トップ | アオサギ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 へぇ~!ステキですね! (大沼広美) 2017-06-11 14:10:15 五つ葉、六つ葉!見たことないですそんな意味があったんですねぇ~意味知ったら扱う大事さが一気に変わりそうクローバー見つけたら 四つ葉五つ葉六つ葉探しに必死になりそうです 返信する そうなんです (Kawanishi) 2017-06-11 18:44:02 大沼広美さん こんにちはいろんな意味があるんですよねえ。必死に探してみて下さい。あはは。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そんな意味があったんですねぇ~
意味知ったら扱う大事さが一気に変わりそう
クローバー見つけたら 四つ葉五つ葉六つ葉探しに必死になりそうです
いろんな意味があるんですよねえ。必死に探してみて下さい。あはは。