冬至 2017年12月22日 | 食 今日は冬至、北海道ではかぼちゃ煮付けやお汁粉をいただきます。当院の師長さん作、なまら美味しかったです。 « フラワーショップ 花すみれ | トップ | 日本超音波医学会 第47回北海... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 そうなんですよね (Kawanishi) 2017-12-23 17:31:42 ひでほさん こんにちは子どもの頃からかぼちゃの煮付けが冬至にはでてたので、子どもの頃はあまり好きじゃなくて、やだなあって思っていました。今は大好きですけどね。地域によって習慣はいろいろですよねえ。 返信する 珍しいです (ひでほ) 2017-12-23 11:08:35 FBだと記事みのがしちゃったりするのでブログがいいですね。おもちと栗いれるくらいまではありえますが、かぼちゃがはいるのは珍しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
子どもの頃からかぼちゃの煮付けが冬至にはでてたので、子どもの頃はあまり好きじゃなくて、やだなあって思っていました。今は大好きですけどね。地域によって習慣はいろいろですよねえ。