210215FMアップルあきらめないで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2021年2月15日月 午後4時から30分
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診団では各地での医療講演を実施、脂肪肝や脂肪肝炎、肝炎の最新治療や食事の重要性、肝がん検診を知っていただくことをメインに活動を継続しています。
2020年2月からは道央圏を中心に肝炎ウイルス検査脂肪肝エコーを実施する出張医療講演をはじめました。
原告活動や交流会 企画検討中
2月4日(木)医療講演はコロナウイルス感染拡大予防のため中止
○2021年1月29日(金)
午前10時〜11時 屯田地区センター 予定(札幌市北区屯田5条6丁目3−21)
10名参加 9名肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー脂肪肝疑い5名
午後2時〜3時 桑園まちづくりセンター 大広間(札幌市中央区北7条西15丁目28)
3名肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験脂肪肝ういたがい1名
屯田桑園は医療講演同時上映のみ
今後の予定
全国B型肝炎訴訟北海道地方裁判所、3/19期日 傍聴門前集会できるか
どうか。
全国B型肝炎訴訟 北海道弁護団事務局
011-231-1941
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○2021年2月19日(金) 午後1時半〜3時(受付2時半まで)南区民センター 視聴覚室A+B
午後2時から2時半 医療講演
○2021年2月26日(金) 午後1時半〜3時(受付2時半まで)東区民センター別館村川ビル3F集会室B
午後2時から2時半 医療講演
以下共通
医療講演テーマ
放っておけない脂肪肝!
コロナウイルスにも勝てる肝臓にしていこう!
長生きのコツと共にお伝えします
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演 in 札幌 体温測定OK 間隔も2m以上開けてられる状態です。
○2月25日(木) 午後2時から40分
テーマ 筋肉で元気に サルコペニアとフレイル対策とは
骨や筋肉の減少が肝臓病の寿命を左右することがわかってきています。いろんな病気と関連のある骨と筋肉を元気にするために食事や気軽にできる運動とともに紹介します。
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
桑園メディカルプラザ3F
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料 申し込み不要です
問い合わせ先
肝がん検診団(留守番電話) 011-728-1008
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診は 準備中
20201年2月21日(日)札幌 予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは あきらめないで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
脂肪肝エコー無料体験が好評です。やってみたことない人が気軽に受けて必要な方には受診をすすめていけるので、効果的です。桑園の水色の木もれ陽研修センターで行います。問合せは011-728-1008へ
NBNCの肝がんが増えてきていて、脂肪肝が非常に重要になってきています。
健診などでうがたいがあった方は是非一度専門医に診てもらいましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○FMアップル B型肝炎訴訟応援枠 2021年2月15日月 午後4時から30分
FMアップルでのB型肝炎訴訟応援放送も午後4時から有ります。
http://www.ustream.tv/channel/8155634
エリア外はインターネットで見れますので是非生中継みてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診団では各地での医療講演を実施、脂肪肝や脂肪肝炎、肝炎の最新治療や食事の重要性、肝がん検診を知っていただくことをメインに活動を継続しています。
2020年2月からは道央圏を中心に肝炎ウイルス検査脂肪肝エコーを実施する出張医療講演をはじめました。
原告活動や交流会 企画検討中
2月4日(木)医療講演はコロナウイルス感染拡大予防のため中止
○2021年1月29日(金)
午前10時〜11時 屯田地区センター 予定(札幌市北区屯田5条6丁目3−21)
10名参加 9名肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー脂肪肝疑い5名
午後2時〜3時 桑園まちづくりセンター 大広間(札幌市中央区北7条西15丁目28)
3名肝炎ウイルス検査脂肪肝エコー体験脂肪肝ういたがい1名
屯田桑園は医療講演同時上映のみ
今後の予定
全国B型肝炎訴訟北海道地方裁判所、3/19期日 傍聴門前集会できるか
どうか。
全国B型肝炎訴訟 北海道弁護団事務局
011-231-1941
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○2021年2月19日(金) 午後1時半〜3時(受付2時半まで)南区民センター 視聴覚室A+B
午後2時から2時半 医療講演
○2021年2月26日(金) 午後1時半〜3時(受付2時半まで)東区民センター別館村川ビル3F集会室B
午後2時から2時半 医療講演
以下共通
医療講演テーマ
放っておけない脂肪肝!
コロナウイルスにも勝てる肝臓にしていこう!
長生きのコツと共にお伝えします
講師 肝がん検診団団長 肝臓クリニック札幌院長 川西 輝明
肝炎ウイルス検査 脂肪肝エコー体験 無料です
申し込み不要 お問合せ先 肝がん検診団 011-728-1008
希望者多数の場合は講演会参加者優先にて先着順となることをお許し下さい。
肝がん検診団企画と 一般法人社団北海道B型肝炎訴訟オレンジ基金の助成により実現しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気で長生き医療講演 in 札幌 体温測定OK 間隔も2m以上開けてられる状態です。
○2月25日(木) 午後2時から40分
テーマ 筋肉で元気に サルコペニアとフレイル対策とは
骨や筋肉の減少が肝臓病の寿命を左右することがわかってきています。いろんな病気と関連のある骨と筋肉を元気にするために食事や気軽にできる運動とともに紹介します。
場所 水色の木もれ陽 研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1
桑園メディカルプラザ3F
共催 肝臓友の会はるにれ会 肝がん検診団
後援 北海道肝炎患者対策協議会
参加無料 申し込み不要です
問い合わせ先
肝がん検診団(留守番電話) 011-728-1008
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝がん検診は 準備中
20201年2月21日(日)札幌 予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シンガーソングライターあきのギター弾き語り付きは あきらめないで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
脂肪肝エコー無料体験が好評です。やってみたことない人が気軽に受けて必要な方には受診をすすめていけるので、効果的です。桑園の水色の木もれ陽研修センターで行います。問合せは011-728-1008へ
NBNCの肝がんが増えてきていて、脂肪肝が非常に重要になってきています。
健診などでうがたいがあった方は是非一度専門医に診てもらいましょう。
肝炎の治療はここ数年めまぐるしく進歩しています。
肝臓専門医にかかったことのない方や、医療機関を受診されていない方はぜひ受診さ
れることをお勧めします。
また、脂肪肝といわれた方やメタボリックシンドロームが気になる方も是非受診され
ることをお勧めします。
○対象
本来の肝がん検診では、肝癌になりやすいと言われている
B型肝炎ウイルスを持っている方(HBVキャリア)
C型肝炎ウイルスを持っている方(HCVキャリア)
肝臓病のある方
過去に肝臓病になったことのある方
輸血や血液製剤を使用したことのある方
肝臓病の家族がいたことがある方
特に落ち着いているからと受診されていない方や治ったからといわれている方や
肝臓専門医の診察を一度も受けたことのない方は是非受診してください。
脂肪肝といわれた方やメタボリックシンドロームが気になる方も肝がんとの関連が指摘されるようになってきましたのでお勧めします。
石狩地区 札幌市(桑園)
○検診日時 2021年2月21日(日) 午前9時~午後3時(受診者数により変動します)
○検診場所 水色の木もれ陽研修センター
住所 札幌市中央区北11条西15丁目2-1 桑園メディカルプラザ3F
お問合せ 電話番号;011-728-1008
○検診費用 対象者 6,000円 当日承ります
○検診内容 問診、採血、腹部エコー、肝臓専門医による療養相談
○予約申込 先着100人
○受付期間 2021年1月21日(木)〜2021年2月12日(金)(締め切り後は要電話)
○お問い合わせ先 肝がん検診団 事務局
電話番号 011-728-1008
受付時間 午前9時~午後5時 留守番電話対応(月土日祝日休み)
大江本家のエゾリスの谷 2021.2.6
晴れた冬の朝は結構来てくれるそうです。大江本家のエゾリスの谷に来てくれたエゾリスです。冬毛なのでふっくらしています。
晴れた冬の朝は結構来てくれるそうです。大江本家のエゾリスの谷に来てくれたエゾリスです。冬毛なのでふっくらしています。
オリオン座とスバル ISO12800 F2.8 タムロンズームで17mm 露光時間40秒×8枚 セクエーターとデノイズで
スバルからカシオペアにかけての天の川 ISO12800 F2.8 タムロンズームで17mm 露光時間40秒×8枚 セクエーターとデノイズで
アンドロメダ銀河 ISO25600 F5.6 キットレンズズームで87mm 露光時間20秒×14枚 セクエーターとデノイズで
おんねゆでの前泊で、空に星が見えたので頑張ってみました。マイナス15度の世界です。フロントガラスのカバーを足に巻いて防寒したら1時間くらい頑張れました。途中車に3回戻って暖まっては出動的な感じでしたが。
午後8時ちょっと前から撮影開始して9時ちょっと前まで頑張ってみました。アンドロメダ銀河が沈んできて雲に隠れはじめたので、オリオン座とスバルの画角で撮りたかったので撮ってみて、さらに天の川もうつるかなあって撮ってみました。PENTAX K70とアストロトレーサーの組み合わせ。
精密キャリブレーションして、1分では流れるのでもう一度キャリブレーションして確認ちょっと流れなくなったからもう寒いのでそれで撮影開始、オリオンの時も再度キャリブレーションしました。寒かったあ。
アンドロメダ撮るときにズームし切れていなかった。。。200にするつもりだったのが、今気づいた。道理でなんか小さかったのよねえ。
写真の順番は、気に入った順でー。
第31回北海道門脈圧亢進症研究会
日時:2021年3月13日(土)14:00~15:10
会場:Cisco Webexにて開催
座長:札幌禎心会病院 消化器内科 高木 秀安
《特別講演》 14:00~15:00
「肝細胞癌治療と門脈圧亢進症」
演者:東邦大学医療センター大森病院 消化器内科
臨床教授 永井 英成 先生
【閉会の辞】
〈15:00-15:10〉 代表世話人 手稲渓仁会病院 消化器病センター 辻 邦彦
当番世話人:札幌禎心会病院 消化器内科 高木秀安
代表世話人:手稲渓仁会病院消化器病センター辻邦彦
共催:北海道門脈圧亢進症研究会・塩野義製薬株式会社
拝啓
寒冷の候、先生方におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さてこの度は、第31回北海道門脈圧亢進症研究会をWeb講演会にて開催させて頂きます。
お忙しい折、誠に恐縮ですが、ご視聴賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
【参加方法 ①】
STEP.1 事前参加登録
ご参加希望の場合は、以下【個人情報の取り扱い】をご確認の上、下記のURLまたは
QRコードから参加登録をお願いいたします。上の写真をご利用下さい。
登録用リンク
https://shionogi-jp.webex.com/shionogi-jp/onstage/g.php?MTID=edbc3026175a368388b7e15223558e375
①ご氏名
②メールアドレス
③ご所属施設名
④ご所属科
⑤個人情報の取り扱いについて「承諾する」 or 「承諾しない」
【個人情報の取り扱いについて】
お預かりしたメールアドレス等の個人情報は、取り扱い製品に関する以下の目的のために使用させていただきます。
・医薬品・医薬部外品・試薬・その他当社が取り扱う製品・商品の適正使用(品質・安全性・有効性など)に関する情報の収集および提供
・医療関連情報、学術情報の収集および提供
・治験、製造販売後の調査および試験等の依頼および実施
・副作用、事故、回収等発生時の連絡
・医学・薬学分野における調査および研究
・当社が主催・共催または後援する学会・研究会等の案内
・医療関係者のためのウェブサイトの会員認証および管理
・官公庁・公的機関への届出および報告
当社は、個人情報に関して適用される法令,規範を遵守し、お預かりした個人情報を適法かつ適正に取り扱います。
また、個人データに関する不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩を防ぐための適切な措置を講じ、個人データの管理を厳重に行います。
STEP.2 参加方法のご連絡(URLの送付)
いただいたメールアドレス宛に参加用URL(WebExイベント※1)とパスワードを送付いたします。
または講演会参加URLを直接送付希望の方は,下記のe-メールまでご連絡ください。
kenji.moriokai@shionogi.co.jp
【参加方法 ②】 当日のご参加(視聴)
開催時間になりましたら、gooブログの「北海道門脈圧亢進症研究会」へアクセスして、講演会のリンク先からご参加ください。
https://blog.goo.ne.jp/hokkaidomonkousyou/e/ce93ff468122cbe468adecc02d93ad7d
*途中参加・退出も可能です。
*スマートフォンからもご視聴可能です。(別途スマートフォン用のアプリのダウンロードが必要)
お問い合わせの方は,下記のe-メールまでご連絡ください。
kenji.moriokai@shionogi.co.jp
※1 初めてWebExを使用する場合は、簡単なインストール作業が必要な場合があります。(所要時間5分程度)
(参考)Webexマニュアル
https://help.webex.com/ja-jp/kwmj5eb/Join-a-Cisco-Webex-Event#id_17240
*医薬関係者(主として医師、歯科医師、薬剤師、看護師、診療放射線技師、
臨床検査技師、臨床心理士等の医療専門家 (医学部・薬学部等の学生を含む)、
及び医療施設において医療に従事する職員以外の参加はご遠慮いただいています。
朝起きたら月が見えましたー。大気がゆらゆらなので、なかなかピントあわなかったですが、少しあったところで、上がiPadpro9.7でマクシー60、下がPENTAX K70 SIGMA300mmズームで、ISO100、1/250、F8、190mmのところで撮ったもの。色味はあわせてないけど、こんな感じです。