ヤマアカガエルの産卵に春を知る日

山里の日々の生活と自然、そして稼業の木工の話

ポストの製作

2017年07月20日 | 木工
夏は虫の季節。




ルリボシカミキリ。

すぐ飛んで行ってしまう。





オオムラサキ。

開けてた車に飛び込んできたので捕まえた。





納品した物を二点。




テレビボード。クルミ材。

この上に巨大なテレビが付くらしい。






トイレカウンター。シュリザクラ材。

どちらもギャラリーりつりんさんのデザイン。







家具の漆を塗りながら、ポストを作りました。





これが図面。







加工の終わった部材。







こんな風に組みます、







フラップが回転するときに角が当たらないように箱の上部をえぐります。







組み立て。







箱が出来ました。・







こんな風に投函口と扉が付きます。







投函口と、






扉。


可動部があるものはなかなか難しいです。









漆塗りも進んでます。

湿度が多すぎて乾くのが早く、ちょっと大変。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿