昨年PC教室で作った「2010年のカレンダー」
いつの間にか、あちこちで撮った薔薇の写真がたくさんたまりましたので
今年のカレンダーに載せる写真は「薔薇」の花に決めました。
使用ソフト:Photoshop Elements 7、ラベルマイティ10、筆ぐるめ等々。
薔薇のカレンダーの表紙です。 大きさは<A3>です。

2010年1月。


































寒さにも負けないで咲いている我が家のお花達。ほとんど「ゼラニウム」ですが。。。
①ファイヤーワークス 「スターテル・ピンク」

②「ルーレット」濃いローズ色に白のストライプ。

③

④リンゴ2000 「スカーレットアイ」

⑤「プリムラ・ポリアンサ」 サクラソウ科プリムラ属 寒さに強いので暖房のない室内に置いても次々に蕾が開いています。

⑥「アメリカーナ・ホワイトスプラッシュ」

⑦Photoshop を使って。

⑧Jtrim で加工。
いつの間にか、あちこちで撮った薔薇の写真がたくさんたまりましたので
今年のカレンダーに載せる写真は「薔薇」の花に決めました。
使用ソフト:Photoshop Elements 7、ラベルマイティ10、筆ぐるめ等々。
薔薇のカレンダーの表紙です。 大きさは<A3>です。

2010年1月。


































寒さにも負けないで咲いている我が家のお花達。ほとんど「ゼラニウム」ですが。。。
①ファイヤーワークス 「スターテル・ピンク」

②「ルーレット」濃いローズ色に白のストライプ。

③

④リンゴ2000 「スカーレットアイ」

⑤「プリムラ・ポリアンサ」 サクラソウ科プリムラ属 寒さに強いので暖房のない室内に置いても次々に蕾が開いています。

⑥「アメリカーナ・ホワイトスプラッシュ」

⑦Photoshop を使って。

⑧Jtrim で加工。
