「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

「熱海 その2.」

2013年09月15日 | 
柿の木で羽根を休める、「ツマグロヒョウモン」(タテハ蝶科)



「熱海 その2.」




② 夜景。 花火は7:20頃からだということで、ホテルのレストランで食事をしながらの花火見物です。


③ 花火が始まると、レストランの照明も消されて真っ暗の中、ガラス窓越しの見物です。 


④ 目の前で上がる海上の花火は凄かった~ 
  3面を山に囲まれた“すり鉢”状の地形の為、海で上げる花火の音が反響して、ガラス窓がビリビリいいます。


⑤ 手持ちカメラでは到底その素敵な色や、形は写せません


⑥ タイミングが合わない、窓ガラス越しでは映り込みが。。。たくさん失敗してしまいました

熱海の花火は夏の間だけかと思っていましたが、季節ごとに何度も花火大会があるのだそうです。



⑦ 静かな朝の熱海湾。釣り船でしょうか。


⑧ 熱海駅前にある“足湯” 朝から暑いのに足湯に入る気はありませんでした。


熱海の写真を見ていただき、ありがとうございました。