「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

「林試の森の初秋」

2014年10月12日 | 風景
用事で出掛けた帰り道、小型カメラを持って出たので久しぶりに
「林試の森」を通ってみる。

連休初日の土曜日とあって、ウオーキングをしている人や、
幼い子供連れの若いファミリーが目立つ。



賑やかなM商店街を抜け、林試の森の「水車門」の手前に咲いている花を撮る。
林試の森に入ってしまうと今の時期、花を見つけることは難しい。


1. アベリア・・・ハナツクバネウツギ スイカズラ科ウツギ属


2. ダツラ・・・キダチチョウセンアサガオ ナス科ブルグマンシア属


3.


4. 道の向かい側のお宅の元気な朝顔。


5. 災害用の井戸。


6. 林試の森公園。



7. 亀さんいるかな~? 2、3歳くらいの男の子とお母さんが池を覗いて。
( PhotoScapeの水彩鉛筆で加工。)
  アオサギや亀などに会える時もある池、この日はあいにくなんにも居ない。



8. 遊具のある広場。 


9. 紅葉までにはまだ間があるが、枯れ葉は山積み。


10. 末は大物サッカー選手


11. 幼児サッカー教室


12. パパとお散歩、いいな~


13. こちらは中学生?


14. イヌザクラ・・・シロザクラ バラ科サクラ属 花は長く、馴染みのある桜とは異なる趣がある。
   枝を切った跡にキノコの一種が生えたのでしょうか。。。



15. 

暑くも無く、寒くもなく、ウオーキング日和の初秋の一日でした。