「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

「旧古河庭園」 Part 2.

2016年06月01日 | カレンダー
6




「旧古河庭園」 Part 2.
薔薇の花以外にも、ジャーマンアイリス、キミガヨランなども咲いていました。


フレンチ・レース。


フラウ・カール・ドルシェキ。


ブルーリバー。



ジャーマンアイリス。








キミガヨラン(君代蘭)別名ユッカ。 リュウゼツラン科ユッカ属。




テラス式洋風庭園。





薔薇の咲く洋風庭園から
日本庭園へ降りる辺りの、まぶしいような新緑の木々。



日本庭園・心字池。






奥の院型灯篭と、泰平型灯篭

 


日本庭園をぐるっと見て回り坂を上がると、洋風庭園の芝生の所に出ます。
芝生で虫をついばんでいるムクドリ。



洋館の一階にはティールームがありますが、行列でした。



ここが「旧古河庭園」入口。