「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

春近し?

2025年02月23日 | 庭の花
寒い一日のうち、日差しを温かく感じるほんのわずかの時間に、
冬枯れの庭に出てみると、思いがけず、
待ち焦がれている春の足音が、そっと近付いてきていて
それに敏感に反応している植物たちに
驚かされる。

毎年、冬の寒さにもめげず律儀に花を咲かせる「水仙」





「南高梅」も気が付かないうちにこんなに花を咲かせて。





青い空に可愛らしいピンクの花が映えて。





足元には「シロバナタンポポ」


「ふきのとう」

水曜日辺りから、温度が急に上昇するらしい
暖かいのは嬉しいけど、身体がその急激な変化に付いていけるか
心配になってしまう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恵那爺さま (mako)
2025-02-24 14:34:33
>恵那爺 さんへ
コメントありがとうございます。
ふきのとう、あちこちに出てきています。
これから暖かくなると庭一面をフキの葉が覆って、
開き過ぎたフキノトウが何本も顔を出すのが毎年の決まりなんです。
食用にはしないので。
返信する
Unknown (恵那爺)
2025-02-24 05:26:36
フキノトウがずいぶん開いていますね~
返信する

コメントを投稿