5日に都内まで出かけた
帰りに寄った変わった園芸店
入り口付近に 3匹の黄色いメダカの入った
プラスチックのカップが山積みになっていた
水草は 根の生えたドクダミと名前は分からぬが雑草の様で
良くある水草ではなかった
店員に聞くと
草を水を入れたコップに入れて根が生えれば水草として使えるそうだ
私は、ドクダミでない方を買ってきた
帰宅して 庭のスイレン鉢の中へ入れてあげた
先住の黒いメダカ達は歓迎してくれるだろうか。
すぐに慣れて良く泳ぎ 餌を撒くと寄ってきた
狭いところで 餌は水草だけ?
あの園芸店のメダカ達の行く末が気になった
あっ! 写すのを忘れた
ペイントを使って こんな感じに描いた
(カップの丈は約20cm)

他に花の咲いたエアープランツを2鉢買ってきた
水は1週間に一度スプレーでかけてやるそうだ
以前、エアープランツを枯らしたことがあったが
思っていたより、水遣りをしなければならないようだ
2株買うと 鉢が付いてきた
鉢と言うより木製で徳利の袴の様だった。

帰りに寄った変わった園芸店
入り口付近に 3匹の黄色いメダカの入った
プラスチックのカップが山積みになっていた
水草は 根の生えたドクダミと名前は分からぬが雑草の様で
良くある水草ではなかった
店員に聞くと
草を水を入れたコップに入れて根が生えれば水草として使えるそうだ
私は、ドクダミでない方を買ってきた
帰宅して 庭のスイレン鉢の中へ入れてあげた
先住の黒いメダカ達は歓迎してくれるだろうか。
すぐに慣れて良く泳ぎ 餌を撒くと寄ってきた
狭いところで 餌は水草だけ?
あの園芸店のメダカ達の行く末が気になった
あっ! 写すのを忘れた
ペイントを使って こんな感じに描いた
(カップの丈は約20cm)

他に花の咲いたエアープランツを2鉢買ってきた
水は1週間に一度スプレーでかけてやるそうだ
以前、エアープランツを枯らしたことがあったが
思っていたより、水遣りをしなければならないようだ
2株買うと 鉢が付いてきた
鉢と言うより木製で徳利の袴の様だった。


知り合いでメダカを長く飼っている方が
下さるそうです。
黄色のメダカは先住の黒いメダカより
我が物顔で元気に泳いでいますよ。
画伯に見られて稚拙な絵で恥ずかしいですよ。
でも楽しいです。
梅雨前のこの時期の旅行はは静かでした。
枯らした植物たちが、沢山ありますよ。
エアープランツの花が咲いてますね。湿度だけで生きられるなんてです。
ペイントの絵が涼しげですね。ふ、ふ。
メダカが。
旅もいい時期にいらっしゃれてグーです。
気のおけない友が一番楽しいかも?、エアープランツもその他の植物も良く育つでしょうネ
園長さんがプロですもの~。