今の時期、雨が降らないときは、カァ~~ッと暑くなるので朝早い時間にコロと散歩に出かけるようにしてます。
土日の散歩はカメラを提げてコロと一緒です。
朝の柔らかいお日さまが好きですねぇ
道ばたの可愛いお花たちを撮るには朝の柔らかいお日さまの光が最適なんですよね。
ウツボグサ(靫草) シソ科 2009.6.07
靫というのは,花穂が弓矢を入れる靫に似ているためだそうです。
こちら
別名はカコソウ(夏枯草)といい,花の後の枯れた穂を利尿薬として用いるとのこと。
コモチマンネングサ(子持万年草) ベンケイソウ科 2009.6.07
マンネングサとは名前が付いているが、秋に芽生え、初夏に開花して終わる越年草である、そうです。 ...
ヤブジラミ (藪虱) セリ科 2009.7.3
5㍉足らずのちっちゃな可愛いお花
この可愛いお花が何で「藪の虱(シラミ)」なの?
果実が熟す頃身体によく付着するので,シラミにたとえてつけられた名前、なんやそうです。
たしかに軍手(コロとの散歩の時)で触るとくっつきました。
カワラマツバ (河原松葉)アカネ科
河原松葉という名称は、河原に生育する松のように細い葉の植物である。
と、いうそうですが、私が見てるのは、河原に生育するというよりも、堤防や散歩道の道端で、デス。 ...
ノビルたちの表情→クリックしてみやしゃんせ
PhotoStory1.wmv2009ノビル.wmv
ノビル(野蒜) ユリ科
地下に球根を持ち、地上に細い葉を伸ばす。
紫褐色で固く密生しているのは珠芽(むかご)です。
この珠芽(むかご)が散って・・・と、ラッキョウのような球根が分かれて繁殖する二つの方法があります。
生の葱のようにひりひりと辛いところから、「ひる」の名が付いた、そうです。
葉とともに、球根も食用となる、そうです。
玉葱に似た香りと辛味がある、そうです。
生食の他、味噌汁の具にすると美味しい、そうです。
収穫後、時間が経つとストレスで辛味が強くなり香りも悪くなる、そうです。
そうです、そうです、で、スイマセン。
なんせ、ノビルを食したことがございません、もんで・・・・
土日の散歩はカメラを提げてコロと一緒です。
朝の柔らかいお日さまが好きですねぇ
道ばたの可愛いお花たちを撮るには朝の柔らかいお日さまの光が最適なんですよね。
ウツボグサ(靫草) シソ科 2009.6.07
靫というのは,花穂が弓矢を入れる靫に似ているためだそうです。
こちら
別名はカコソウ(夏枯草)といい,花の後の枯れた穂を利尿薬として用いるとのこと。
コモチマンネングサ(子持万年草) ベンケイソウ科 2009.6.07
マンネングサとは名前が付いているが、秋に芽生え、初夏に開花して終わる越年草である、そうです。 ...
ヤブジラミ (藪虱) セリ科 2009.7.3
5㍉足らずのちっちゃな可愛いお花
この可愛いお花が何で「藪の虱(シラミ)」なの?
果実が熟す頃身体によく付着するので,シラミにたとえてつけられた名前、なんやそうです。
たしかに軍手(コロとの散歩の時)で触るとくっつきました。
カワラマツバ (河原松葉)アカネ科
河原松葉という名称は、河原に生育する松のように細い葉の植物である。
と、いうそうですが、私が見てるのは、河原に生育するというよりも、堤防や散歩道の道端で、デス。 ...
ノビルたちの表情→クリックしてみやしゃんせ
PhotoStory1.wmv2009ノビル.wmv
ノビル(野蒜) ユリ科
地下に球根を持ち、地上に細い葉を伸ばす。
紫褐色で固く密生しているのは珠芽(むかご)です。
この珠芽(むかご)が散って・・・と、ラッキョウのような球根が分かれて繁殖する二つの方法があります。
生の葱のようにひりひりと辛いところから、「ひる」の名が付いた、そうです。
葉とともに、球根も食用となる、そうです。
玉葱に似た香りと辛味がある、そうです。
生食の他、味噌汁の具にすると美味しい、そうです。
収穫後、時間が経つとストレスで辛味が強くなり香りも悪くなる、そうです。
そうです、そうです、で、スイマセン。
なんせ、ノビルを食したことがございません、もんで・・・・
ヤブジラミ 好きな被写体です。
だけど何故か上手く撮れないんです!
ノビルは時々失敬してきて、ビールのアテに味噌で頂いています。
ピリ辛で美味しいですよ。
野蒜は田舎に幾らでも生えていて、よく食べました。それよりもっと昔、まだ疎開する前に近郊の何処かへ家族で行った折りに、田圃の土手で花が咲いてゐるのを見た記憶があれります。大原の辺りでしょうか。未だ学校(国民学校ですが)へ上る前でしたから・・・。
「あさなさな野蒜の株に磨き汁をそそげるほどの命なりけり」山崎方代。
一つ秘湯tのお花に、詳しい説明・・勉強になります。なるほどなるほど・・っと。
画像も綺麗に背景が・・すっきりと。わんちゃんさんお写真上手だわ~~ぁ!
励みになります
ヤブジラミ
そろそろお花は終わりかけてます
代わりにひっつき虫が育ってますね
ちっちゃな白いお花、実は一つに大きくなって
誰かか何かにくっついて子孫を増やして・・・・
何年か前に小学校低学年くらいのボンが
一生懸命掘っていて
「何掘ってるの?」「ノビル」
「誰かに頼まれたん?」「お父さんに」
ひょっとして、おっちゃんさん??
その時ノビルと知り食べれると知りました
ヘクソカズラ
可愛いお花ですのにねぇ・・・・・
子供のころの記憶にある野草と言えばハコベかな
ひよこの餌に道道摘んで帰ったことがありました。
ノビルいっぺん試食してみる価値ありかな?
頑張れます・・・・
この頃は昼間はウロウロできません、暑いから
早朝は少しヒンヤリとしてて気持ちいいです
でも、半分ほど歩くともう汗汗・・・ですけど。
おっちゃんは生が好きなのですが、少しまろやかな味で頂きたい時は、さっと湯どうしをするといいです。
酢味噌もよし、岩塩などがあればそれもいいです。
ビールもいいですが、冷たく冷やした日本酒でキュッと一杯、飲みたくなってきました?
あ~~旨いんでしょうねぇ 最高なんでしょうねぇ
この歳になってもワタクシ未体験です。
乾杯のときの一杯のジョッキが精いっぱいデ~~ス
ノビルの酢味噌和え
おいしいお米で炊いたご飯でいただきま~~す。
コロちゃんとの散歩でこれだけ写真が撮れるなんて良いですね♪
ここの所、忙しくてカメラ触っていません・・^^:
わんちゃんはノビル未体験なんですね。。
私は子供の頃、よく近所のお友達と沢蟹を取ってきたり、ノビルを取ったりして、おままごとで食べていました(笑)
この話を子供にすると、お母さんって野生児だったんだね(笑)って言います。
葉っぱでおままごと、お父さんとお母さんを決めたり時には赤ちゃんにもなったりして・・・・
大きなイチジクの葉っぱの裏で砂を落とすと粉のようになり、それで、地面に穴を掘ってたこ焼きごっこしたり・・・・
近所のお姉さんにきれいなお化粧の入れ物もらって食器の代用に・・・・
思えばリサイクルよねぇ